REVIEW

ねこのガーフィールド【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ねこのガーフィールド』

REVIEW

映画公式サイトによると、ガーフィールドは2023年に誕生45周年を迎え、“コミック・ストリップ(新聞に連載の漫画の意)”として1日になんと2億人以上の人に読まれており、SNSのフォロワー数は1800万人を超え、全世界での認知度は92%とのことです。

映画『ねこのガーフィールド』

そんなガーフィールドというキャラクターの人気は耳にしていたものの、映像化作品で観たのは、恥ずかしながら初めてです。少し捻くれた性格や、超食いしん坊なところがチャーミングですね。まず、豪快な食べっぷりが観ていて心地良いです。意外だったのは、飼い主のジョンにとっては愛猫でありつつ、日常的には人間とほぼ変わらない生活をしていて、45年の歴史があるキャラクターでありながら、ハイテクな現代に完全にフィットしたキャラクターになっている点です。そして、ガーフィールドのこうした日常が後の展開に繋がる点で伏線回収も楽しめます。

映画『ねこのガーフィールド』

ガーフィールドはあるトラブルに巻き込まれて、自宅を飛び出しアドベンチャーを経験するわけですが、トム・クルーズ映画ばりのアクションが展開されるのにもビックリ。戦い方にも食いしん坊ぶりが発揮されていてとてもユニークです。さらに、相棒の犬オーディが何とも可愛くて優秀!犬派にとっても観て楽しい作品となっています。

映画『ねこのガーフィールド』

そして、ボイス・キャストは、クリス・プラット、サミュエル・L・ジャクソン、ニコラス・ホルト、ヴィング・レイムス、スヌープ・ドッグ、日本語吹き替え版は、山里亮太、MEGUMI、花江夏樹、山路和弘と豪華メンバーが名を連ねています。子どもはもちろん大人もホッコリ楽しんでください。

デート向き映画判定

映画『ねこのガーフィールド』

ガーフィールド好きはもちろん、猫好き、犬好きのカップル、中高生カップルと、幅広い層が安心して楽しめる作品です。動物を飼っている方は、飼い主のジョンの立場で観てもキュンとするところがあるし、登場する猫や犬の立場で観るのもおもしろいです。とにかく観ていると気持ちが和むので、緊張しがちな初デートで観るのも良いですね。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『ねこのガーフィールド』

上映時間が101分と、キッズにとってはやや長めでありながら、クセの強いキャラクターが複数登場し、人間顔負けのハイテクな戦いを見せてくれるので、最後まで集中して観られると思います。クライマックスでは畳みかけるように、ハラハラドキドキな展開が出てきます。動物らしい可愛さと、擬人化されることで発揮されるユーモアを楽しんでください。

映画『ねこのガーフィールド』

『ねこのガーフィールド』
2024年8月16日より全国公開
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル メガロポリス【レビュー】

“ゴッドファーザー”シリーズ、『地獄の黙示録』など、映画史を語る上で欠かせない巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督が、私財を投じて製作した本作は、40年もの構想を経て完成…

特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 高畑勲展 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉 1名様 プレゼント

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス 映画『F1®/エフワン』【レビュー】

“地上版〈トップガン〉”という宣伝文句を謳っている本作は、『トップガン マーヴェリック』と同じく、ジョセフ・コシンスキーが監督を務め、ジェリー・ブラッカイマーが製作を…

映画『#真相をお話しします』桜井ユキ 桜井ユキ【ギャラリー/出演作一覧】

1987年2月10日生まれ。福岡県出身。

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス キャメロン・ディアス【ギャラリー/出演作一覧】

1972年8月30日生まれ。アメリカ出身。

海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実【レビュー】

本シリーズは、ジャーナリストのジョン・クラカワーが、アメリカのユタ州にあるソルトレイクシティ郊外の平和な街で1984年に実際に起きた殺人事件を基に書いたノンフィクション小説「信仰が人を殺すとき」を原作として…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル
  3. 映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス
  4. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン
  5. 映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP