REVIEW

15年後のラブソング

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『15年後のラブソング』ローズ・バーン/イーサン・ホーク/クリス・オダウド

15年間一緒に暮らす事実婚カップルにだって、何があるかわからない!本作に登場するアニー(ローズ・バーン)とダンカン(クリス・オダウド)は一見平穏に暮らすカップル。でも、ダンカンは消えた天才ロック・シンガー、タッカー・クロウ(イーサン・ホーク)に夢中で、ファン同士で交流するばかり。そんなダンカンに不満を持つアニーはある鬱憤晴らしをしたのをきっかけに、なんとタッカー・クロウ本人と知り合うことになります。そこから奇妙な三角関係が始まるのですが、彼らを観ていると、交際期間では比較できないものがあると思えてきます。そして、何が恋愛の弊害になるかって、見た目ではわかりません。一見こっちはややこしい、こっちはシンプルと思っても、そうでもなかったり、結局は人間の根っこの部分の相性が問題なのかなと感じます。やっぱり恋愛も惰性でやってたんじゃ幸せにはなれないってことかも知れませんね。
そんなストーリーが魅力的な本作ですが、原作は『ぼくのプレミアライフ』『ハイ・フィデリティ』『アバウト・ア・ボーイ』の原作者としても知られるニック・ホーンビィ。彼は『17 歳の肖像』『わたしに合うまでの1600キロ』『ブルックリン』の脚本も手掛けています。これらの作品から何となく作風をイメージ出来る人もいると思いますが、期待を裏切らない作品になっています。メインキャストの3人も良い味を出してますよ。

デート向き映画判定
映画『15年後のラブソング』ローズ・バーン/イーサン・ホーク

本作のアニーとダンカンは結婚はしていないものの、2人の幸せを優先し子どもは作らないと決めて15年間も一緒に住んでいるベテランカップル。30代半ばでこれだけ長年恋人と一緒に住んでいたら、もうそれは一生寄り添うことになるだろうと思いますよね。でもそんな2人に劇的な出来事が起こるというお話なので、同じような境遇のカップルが観るとかなり複雑な心境になると思います(笑)。これは今の恋愛を考えるきっかけになるかも知れないので、1人で観るか、友達と観るのが無難なのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『15年後のラブソング』ローズ・バーン

大人のラブストーリーなので、いろいろ恋愛を経験してから観たほうが楽しめます。高校生くらいになれば一生続くかも知れない恋愛を見つける人も出てきそうなので、未来の恋愛をイメージするいち参考に観てみると良いかも知れません。ただ考え過ぎず、今は自由な気持ちで恋愛に向き合える時期を楽しんでください(笑)。

映画『15年後のラブソング』ローズ・バーン/イーサン・ホーク/クリス・オダウド

『15年後のラブソング』
2020年6月12日より全国公開
アルバトロス・フィルム
公式サイト

© 2018 LAMF JN, Ltd. All rights reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗
  3. 映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一
  4. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  5. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP