REVIEW

シンプルな情熱

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シンプルな情熱』レティシア・ドッシュ/セルゲイ・ポルーニン

本作はフランス人作家アニー・エルノーによるベストセラー恋愛小説の映画化作品で、主人公はパリの大学で文学を教えるシングルマザーのエレーヌです。ある日、彼女はミステリアスな魅力を持つアレクサンドルと出会い、恋に落ちます。エレーヌは彼と関係を重ねるたびにどんどんのめり込み、心がすべてアレクサンドルで占められていきます。
まず、エレーヌを演じたレティシア・ドッシュの儚い雰囲気や美しさと、アレクサンドルを演じたセルゲイ・ポルーニンの肉体美やカッコ良さを余すことなく堪能できるのが本作の魅力です。2人のベッドシーンも多くありますが、2人が演じているからこそ、いやらしさよりも熱い愛を感じる素敵なシーンになっていると感じますし、恋をしたことのある方なら、エレーヌがアレクサンドルに恋い焦がれる気持ちはどこか共感できる部分が見つかるのではないでしょうか。エレーヌを通して、恋をすることの素晴らしさと辛い部分の両方を味わえる作品です。ぜひご自身の恋愛も振り返りながら、エレーヌの恋愛を観届けてください。

デート向き映画判定
映画『シンプルな情熱』レティシア・ドッシュ/セルゲイ・ポルーニン

ベッドシーンも多く、妻帯者との恋愛が描かれているので、デートだと気まずい空気になる可能性があります。できれば1人か友人同士で観ることをオススメします。ただ、恋愛の教科書としては、とても参考になる点が多いので、恋愛中の方には観て欲しい作品です。エレーヌの恋愛を客観的に観ることで、新たな発見もあるかもしれません。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『シンプルな情熱』レティシア・ドッシュ

R-18+なので大人になってから観てください。18歳以上のティーンで、ここまで情熱的な恋愛をした経験のある方は少ないと思いますが、もしかしたら今後エレーヌのような熱い恋愛をすることがあるかもしれません。そのためにも、今から恋愛の教訓を本作で学んでおくのもアリだと思います。

映画『シンプルな情熱』レティシア・ドッシュ/セルゲイ・ポルーニン

『シンプルな情熱』
2021年7月2日より全国公開
R-18+
セテラ・インターナショナル
公式サイト

©2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production

TEXT by Shamy

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP