REVIEW

THE UPSIDE/最強のふたり

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『THE UPSIDE/最強のふたり』ケヴィン・ハート/ブライアン・クランストン

大ヒットしたフランス映画『最強のふたり』とは舞台を変え、アメリカ版として作られた本作は、ケヴィン・ハート、ブライアン・クランストンの好演によりまた違った味わいを出しています。実話をベースにしているのでストーリーの根幹は変わらずですが、オリジナル版をリスペクトしながら、アレンジされたところもあり、ニコール・キッドマンが演じる個人秘書のキャラクターは、オリジナルと最も異なる要素となっています。彼女が演じるイヴォンヌという役柄は、ブライアン・クランストンが演じるフィリップを支えますが、2人の関係は一見つかみどころがありません。でも、それこそが本作が多面的なストーリーだということを物語っていると思いますが、輝いてみえたと思ったら実状は甘くないという部分と、世の中捨てたものじゃないという部分が、うまく折り重なっていて、だからこそ感動、共感を覚える作品になっています。それはケヴィン・ハートが演じるデルとフィリップの関係にももちろん象徴されていて、主人公2人はそれぞれに大きな試練と戦っていますが、彼らの姿を観ていると元気がもらえますよ。

デート向き映画判定
映画『THE UPSIDE/最強のふたり』ブライアン・クランストン/ニコール・キッドマン

ラブストーリーの要素は一見さりげなく入れられているように見えて、実は結構重要な要素として盛り込まれています。上辺だけの優しさと、本当に寄り添える覚悟のある愛で、何が違うのかがわかる象徴的なシーンもあります。カップルで一緒に観ると、「隣りにいる人がもし同じような状況だったら、自分は支えられるだろうか」と考えてしまうと思います。そういう意味で一緒に観るべきか、1人で観るべきかを考えてみてください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『THE UPSIDE/最強のふたり』ケヴィン・ハート/ブライアン・クランストン

劣悪な環境で育ったデルと、ビジネスに成功したものの、ある事故で首から下が付随になってしまったフィリップの物語です。彼らは壮絶な人生を歩んでいますが、偶然の出会いで、お互いから刺激を受け、前向きに生きていきます。これは実話をベースにしていますが、どんなに困難でも希望があることを教えてくれます。若い皆さんにもぜひ観て欲しい1作です。

映画『THE UPSIDE/最強のふたり』ケヴィン・ハート/ブライアン・クランストン

『THE UPSIDE/最強のふたり』
2019年12月20日より全国公開
ショウゲート
公式サイト

TEXT by Myson

©2019 STX Financing, LLC. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP