REVIEW

DOG DAYS 君といつまでも【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユ・ヘジン

REVIEW

やっぱり犬映画にハズレはないですね!本作は、個性豊かなワンちゃん達が、それぞれ関わるキャラクターに何らかのご縁と幸せを運んできてくれる群像劇です。愛犬と暮らす著名な建築家、捨てられた犬を保護する獣医師、動物病院に物件を貸す大家、海外に行った恋人の愛犬を預かったバンドマン、養女を受け入れたばかりの夫婦の物語が、ふとしたきっかけで交わっていきます。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』

どのキャラクター設定もストーリーの展開に効いていて、それぞれに進行していたストーリーが徐々に交わっていく過程がスムーズです。なので、自然に物語の世界に入っていけます。また、本当の悪人は出てこないので、安心して観られます。そして何よりワンちゃん達が本当に賢くて可愛いので、観ているだけで癒されます。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン

さらに、俳優達の演技も見ものです。本作には、『ミナリ』で韓国人初のアカデミー賞助演女優賞を獲得したユン・ヨジョン、味のある演技で存在感を発揮するユ・ヘジン、『シュリ』や『LOST』をはじめ韓国内外で活躍するキム・ユンジン、『ビニールハウス』で韓国の映画賞を総なめにしたキム・ソヒョン等、実力派が揃って出演しています。そんななか、大人達に負けない名演を見せている子役ユン・チェナにも要注目です。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ダニエル・ヘニー

ワンちゃんと飼い主の関係、ワンちゃんの生涯についてもいろいろな想像が膨らみます。今ワンちゃんを飼っている方も飼いたいと考えている方も、飼うのを我慢している方も、本作を観て、ワンちゃんがいる生活の幸福感を味わってください。

デート向き映画判定

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン

ほどよくラブストーリーがありつつ、気楽に観られるので、デートにもピッタリの作品です。初デートで観るのも良いでしょう。ホッコリする内容なので、デートの緊張感もほぐれそうです。今後2人で一緒に暮らすことも考えていて、ゆくゆくは動物を飼いたいと思っていたら、良いシミュレーションにもなりそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『DOG DAYS 君といつまでも』チョン・ソンファ

ワンちゃんと暮らすのは楽しいものの、お世話が大変ということも知っておかなければいけません。本作には捨てられたワンちゃん達もたくさん出てきて、その後どうなるかも話題にあがります。そして、いろいろな出会いと別れも出てきます。大切な命の重さについても考えさせられるところがあるので、動物を飼いたいと考えている方は、先に本作を観て、最後まで責任を持って世話をできるか考えてみるのも良いのではないでしょうか。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン/ユ・ヘジン/キム・ユンジン/チョン・ソンファ/キム・ソヒョン/ダニエル・ヘニー/イ・ヒョヌ/タン・ジュンサン/ユン・チェナ

『DOG DAYS 君といつまでも』
2024年11月1日より全国公開
ギャガ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2024 CJ ENM Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『この夏の星を見る』桜田ひより
  2. 映画『国宝』吉沢亮/横浜流星
  3. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  4. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  5. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP