REVIEW

DOG DAYS 君といつまでも【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユ・ヘジン

REVIEW

やっぱり犬映画にハズレはないですね!本作は、個性豊かなワンちゃん達が、それぞれ関わるキャラクターに何らかのご縁と幸せを運んできてくれる群像劇です。愛犬と暮らす著名な建築家、捨てられた犬を保護する獣医師、動物病院に物件を貸す大家、海外に行った恋人の愛犬を預かったバンドマン、養女を受け入れたばかりの夫婦の物語が、ふとしたきっかけで交わっていきます。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』

どのキャラクター設定もストーリーの展開に効いていて、それぞれに進行していたストーリーが徐々に交わっていく過程がスムーズです。なので、自然に物語の世界に入っていけます。また、本当の悪人は出てこないので、安心して観られます。そして何よりワンちゃん達が本当に賢くて可愛いので、観ているだけで癒されます。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン

さらに、俳優達の演技も見ものです。本作には、『ミナリ』で韓国人初のアカデミー賞助演女優賞を獲得したユン・ヨジョン、味のある演技で存在感を発揮するユ・ヘジン、『シュリ』や『LOST』をはじめ韓国内外で活躍するキム・ユンジン、『ビニールハウス』で韓国の映画賞を総なめにしたキム・ソヒョン等、実力派が揃って出演しています。そんななか、大人達に負けない名演を見せている子役ユン・チェナにも要注目です。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ダニエル・ヘニー

ワンちゃんと飼い主の関係、ワンちゃんの生涯についてもいろいろな想像が膨らみます。今ワンちゃんを飼っている方も飼いたいと考えている方も、飼うのを我慢している方も、本作を観て、ワンちゃんがいる生活の幸福感を味わってください。

デート向き映画判定

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン

ほどよくラブストーリーがありつつ、気楽に観られるので、デートにもピッタリの作品です。初デートで観るのも良いでしょう。ホッコリする内容なので、デートの緊張感もほぐれそうです。今後2人で一緒に暮らすことも考えていて、ゆくゆくは動物を飼いたいと思っていたら、良いシミュレーションにもなりそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『DOG DAYS 君といつまでも』チョン・ソンファ

ワンちゃんと暮らすのは楽しいものの、お世話が大変ということも知っておかなければいけません。本作には捨てられたワンちゃん達もたくさん出てきて、その後どうなるかも話題にあがります。そして、いろいろな出会いと別れも出てきます。大切な命の重さについても考えさせられるところがあるので、動物を飼いたいと考えている方は、先に本作を観て、最後まで責任を持って世話をできるか考えてみるのも良いのではないでしょうか。

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユン・ヨジョン/ユ・ヘジン/キム・ユンジン/チョン・ソンファ/キム・ソヒョン/ダニエル・ヘニー/イ・ヒョヌ/タン・ジュンサン/ユン・チェナ

『DOG DAYS 君といつまでも』
2024年11月1日より全国公開
ギャガ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2024 CJ ENM Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP