NEWS

ジェンマ・チャン、アンジェリーナ・ジョリーら豪華キャスト&スタッフが集結!『エターナルズ』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『エターナルズ』ワールドプレミア、ジェンマ・チャン、リチャード・マッデン、アンジェリーナ・ジョリー、クロエ・ジャオ監督他

アベンジャーズ”に次ぐ新たな伝説となるドラマチック・アクション超大作『エターナルズ』が、いよいよ11月5日より全国公開となります。そしてこのたび、公開を目前に控えた現地時間10月18日(日本時間10月19日)にロサンゼルスにて超豪華キャスト&スタッフが登場したワールドプレミアが開催されました!会場には、主演のジェンマ・チャンをはじめ、リチャード・マッデン、アンジェリーナ・ジョリー、そして『ノマドランド』でアカデミー賞監督賞を受賞し、今最も注目を浴びているクロエ・ジャオ監督らが集結しました。

映画『エターナルズ』ワールドプレミア、ジェンマ・チャン、アンジェリーナ・ジョリー

会場にはブルーのカーペットが敷かれ、エターナルズの戦士達の衣装が飾られるなど大規模なプレミアとなりました。また、新たなヒーロー達の誕生を待ちわびるマーベルファンや多くの取材陣が駆けつけ、キャスト陣が登場すると会場の盛り上がりは最高潮に!

映画『エターナルズ』ワールドプレミア、アンジェリーナ・ジョリー一家
アンジェリーナ・ジョリーは家族で登場!

チームの中で最も危険な女戦士セナ役を演じたアンジェリーナ・ジョリーは、シックながらゴージャス感あふれるドレスで登場!この日のプレミアについて「ここまであまり外に出ることができなかったでしょ。だから、今夜こうやって外に出て皆で集まってその顔を見ることができて、とても幸せに感じているわ」と喜びを語りました。そして、日本のファンに向けて「日本の皆さんにこの作品を楽しんでいただけることを願っていますし、愛を送ります」とメッセージを送りました。

映画『エターナルズ』ワールドプレミア、ジェンマ・チャン、リチャード・マッデン

“エターナルズ”の中心メンバーであるセルシ役のジェンマ・チャンは、自身が演じた役について「セルシはユニークなスーパーヒーローです。彼女は戦士というよりは考える人。自由奔放で、他者の感情を読み取る能力があります。そんなキャラクターを演じ、その核心に迫るには本当に興味深いキャラクターでした」とコメント。そして、“エターナルズ”最強の戦士イカリス役のリチャード・マッデンは、「参加することができて、とてもワクワクしています。劇場で多くの人達と一緒に映画を観ることができるのは、とても喜ばしいことですよね」と話し、日本のファンに向けて「日本のマーベルファンの皆さん、こんにちは!この作品をぜひ楽しんでください。いつか…すぐにでも飛んで行って、皆さんと会えることを願っています!」と来日を熱望しました。

映画『エターナルズ』ワールドプレミア、ブライアン・タイリー・ヘンリー、アンジェリーナ・ジョリー、クロエ・ジャオ監督

本作のメガホンをとったアカデミー賞監督のクロエ・ジャオは、「こんなにたくさんの群衆を前にしたのは初めてで、この映画自体がクレイジーな乗り物に乗っているようなものでした。新しく出てくる“セレスティアルズ”という存在やマーベル・シネマティック・ユニバースの源泉とは何かということを学んだりした後に、ファンの皆さんのリアクションを見ることができて、とても満足しているわ」と語りました。

その他にも“エターナルズ”の中で最も力が強くコズミック・エネルギーを自らの身にまとうことができる強力な戦士ギルガメッシュを演じたマ・ドンソクや、インド映画界ボリウッドで大スターとして生活するキンゴ役のクメイル・ナンジアニ、自分の姿を自由自在に変化させることのできる少女のような見た目のスプライト役のリア・マクヒュー、発明の才能に恵まれ、エターナルズの頭脳を担う知性派メンバー、ファストス役のブライアン・タイリー・ヘンリーも登場し、華やかなプレミアイベントとなりました。日本公開に向けていよいよカウントダウンが始まった本作。新たなヒーローチームの誕生をぜひ劇場でご覧ください!

映画『エターナルズ』ジェンマ・チャン/リチャード・マッデン/アンジェリーナ・ジョリー/サルマ・ハエック/マ・ドンソク/キット・ハリントン

『エターナルズ』
2021年11月5日より全国公開
公式サイト
ウォルト・ディズニー・ジャパン

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© Marvel Studios 2021

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. 映画『秒速5センチメートル』松村北斗
  3. 映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一
  4. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  5. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP