NEWS

ロサンゼルスにエイミー・アダムスら主要キャスト&スタッフが大集合!『魔法にかけられて2』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、ガブリエラ・バルダッチノ、エイミー・アダムス/パトリック・デンプシー/ジェームズ・マースデン/イディナ・メンゼル/アダム・シャンクマン監督/アラン・メンケン他

現在ディズニープラスにて好評配信中の映画『魔法にかけられて2』。本作の配信を記念して先日(現地時間11月16日)、ロサンゼルスにて華やかなワールドプレミアが開催されました。会場には、数メートルに渡りブルーカーペットが敷かれ、まさに魔法によって彩られたかのように華やかで、煌びやかな雰囲気となりました。そして、ディズニーキャラクターやプリンセスに扮したファンが詰めかけ、舞踏会のような盛り上がりを見せました。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、エイミー・アダムス/パトリック・デンプシー

プレミアイベントには、前作から引き続きプリンセスのジゼルを演じたエイミー・アダムスをはじめ、パトリック・デンプシー、ガブリエラ・バルダッチノ、ジェームズ・マースデン、イディナ・メンゼル、そして、本作で初登場となるジゼルを目の敵にするママ友でヴィラン、マルヴィーナを演じたマヤ・ルドルフなど、豪華キャストが登場しました。さらに監督、振付を務めたアダム・シャンクマン、ディズニー音楽の巨匠で本作でも作曲を担当したアラン・メンケンなどのスタッフ陣も登場し、本作のお披露目となるこの日を祝福しました。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、イディナ・メンゼル

ジゼル役のエイミー・アダムスは、約15年ぶりの続編となる本作をお披露目できることについて「素晴らしいわ。このような形で、このキャラクターとキャストを祝福することができるなんて、本当に素晴らしいことよ。本当に夢のようだわ」と、コメント。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、エイミー・アダムス

ジゼルと共に本作の物語の中心となるモーガン役のガブリエラ・バルダッチノは、「『魔法にかけられて』の魅力は、間違いなくジゼルに詰まっていると思う。彼女は、皆の生活に“喜び”と“楽観的であること”をもたらしてくれるわ。そして、すべてを美しく、魔法のようにこなして、やることすべてに思いやりを持ち込むキャラクターを、私達は他にはあまり見ることができないと思うわ」と、語りました。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、ガブリエラ・バルダッチノ

前作に引き続き音楽を務めたアラン・メンケンは、本作で手掛けた楽曲について「ちょっとだけ話すと、『ファンタジア』にインスパイアされた曲があるんだ!もちろん、1作目の映画も多くの歌からの影響を受けているし、僕が書くすべての曲には、何かへのオマージュが少し入っているんだ」と、ある楽曲についてヒントを話しました。また、アダム・シャンクマン監督も楽曲について触れ、「モーガンが歌う“パーフェクト”という曲には、ディズニー作品のイースターエッグがあるよ。アラン・メンケンとスティーブン・シュワルツがモーガンのために、この美しい曲を書いたんだけど、そこには『リトル・マーメイド』を意識したかなり目立つイースターエッグが盛り込まれているよ!」と、日本のファンに向けて注目ポイントについて語りました。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、エイミー・アダムス/アラン・メンケン/アラン・バーグマン

さらにアダム・シャンクマン監督は、「僕達がこの映画を作るのが大好きだったように、皆さんがこの映画を気に入ってくれることを願っています」と話し、アラン・メンケンは「日本で配信されることになり、とても嬉しく思っています。早く皆さんにこの映画を観ていただきたいです。そして、来年は何度か訪日してコンサートをする予定ですので、その時にお会いできることを願っています」と、メッセージを贈りました。

映画『魔法にかけられて2』ワールドプレミア、エイミー・アダムス/パトリック・デンプシー/ジェームズ・マースデン/イディナ・メンゼル

前作よりさらにスケールアップし、夢と魔法と音楽に彩られたファンタジー・コメディ『魔法にかけられて2』。監督とアラン・メンケンが明かしていたイースターエッグにもぜひ注目してください!

映画『魔法にかけられて2』ガブリエラ・バルダッチノ/エイミー・アダムス/パトリック・デンプシー/マヤ・ルドルフ/ジェームズ・マースデン/イディナ・メンゼル

『魔法にかけられて2』
2022年11月18日17時よりディズニープラスにて配信中
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2022 Disney Enterprises, Inc.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『消滅世界』蒔田彩珠 消滅世界【レビュー】

ジェンダー、セックスのどちらにおいてもこれまでの常識を覆す価値観が浸透した世界を描いた本作は、村田沙耶香著の同名小説を原作として…

映画『ナイトフラワー』森田望智 森田望智【ギャラリー/出演作一覧】

1996年9月13日生まれ。神奈川県出身。

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『消滅世界』蒔田彩珠
  2. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  3. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  4. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  5. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP