NEWS

ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズら集結!Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア開催

  • follow us in feedly
  • RSS
Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ

11月12日よりNetflixにて全世界独占配信開始となる映画『レッド・ノーティス』。配信を目前に控えた11月3日にL.A.にてワールドプレミアが開催されました。会場には、『ワイルド・スピード』や『ジュマンジ』シリーズで知られるドウェイン・ジョンソン、『ワンダーウーマン』で知られるガル・ガドット、『デッドプール』で人気のライアン・レイノルズという超豪華キャストが大集結しました。

Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ、ローソン・マーシャル・サーバー監督

イベントは、ハリウッドの大スター達を待ちわびたファンの歓声と共にスタート。まず登場したのは、本作を手掛けたローソン・マーシャル・サーバー監督。超豪華キャストが集結した本作について、監督は「本作のアイデアをドウェインに話してみたら、“気に入った。やるよ”と言ってくれたんだ。そしてあとの2人の役もガルとライアン以外に考えられなかった。『オーシャンズ11』や『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』『トーマス・クラウン・アフェアー』へのラブレターを書いたとでも言うべきかな。『レッド・ノーティス』はこれらの作品をまとめてブレンドしたような作品なんだ」と語りました。

Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ライアン・レイノルズ

続いて、真っ赤なベロアのスーツを着こなしたライアン・レイノルズが登場。劇中では、“史上最大級の財宝”を巡り、3人で熾烈な戦いを繰り広げていますが、ドウェインとガルとは10年以上の旧知の仲だというライアン。ドウェインの秘密について尋ねられると、「今日の彼は実はCGなんだ。彼は本当はフロリダにいて、シナモントーストとパンケーキを食べているんだ」と仲の良さが伺えるジョークを飛ばしました。

Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ

そして、真っ赤なスパンコールのドレスに身を包んだガル・ガドットと、深紅のベロアのスーツを着こなしたドウェイン・ジョンソンが登場!主演のハリウッドスター3人がレッドカーペットに揃うと、会場は一気に熱狂の渦に包まれました。好きなアクションシーンについて聞かれたライアンは、「ドウェインと一緒にしたチェイスシーンの撮影。4階分の足場を登らなければならなくて、本当にどうかしているよね。あの撮影の4、5日間はちょっと怖かったけど、今ではとても良い思い出だよ」と答えました。ワンダーウーマンと今回の役の違いについて聞かれたガル・ガドットは、「どちらも楽しいわ。私はワンダーウーマンを演じられて世界で1番ラッキーだと思っていたら、今度はこんな悪役の象徴のような役までもらえて本当にラッキーだわ。それにこのビショップは、監督がとても興味深い多重人格で愉快な人物に描いていて、リアルに演じられたわ」と話しました。

Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ガル・ガドット

再び3人の共演が叶うとしたらどんなジャンルに挑みたいか問われると、ドウェイン・ジョンソンは、「まずは彼らと一緒に『レッド・ノーティス』の続編をやりたいね。それから、僕がブラックアダムでライアンがデッドプール、ガルがワンダーウーマンだから、DCとマーベルのそれぞれの世界観を超えて集結する方法があるのではないかと思っているんだ。それを一緒にやりたいね」と、ユーモアたっぷりに回答しました。

Netflix映画『レッド・ノーティス』ワールドプレミア、ドウェイン・ジョンソン

また、ファンサービスでは、感極まって泣き出すファンにドウェインがハグをしたり、一緒にセルフィーを撮るなど、手厚いファンサービスをする姿も見られ、最後には「ロック様(=ドウェイン・ジョンソン)」コールが巻き起こるなど、興奮が冷めやらぬままイベントは終了となりました。本作はいよいよ11月12日より配信開始!ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズがどんな共演ぶりが観られるのか期待が高まります!

Netflix映画『レッド・ノーティス』ドウェイン・ジョンソン、ガル・ガドット、ライアン・レイノルズ

Netflix映画『レッド・ノーティス』
2021年11月12日よりNetflixにて独占配信開始
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  2. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  3. 映画『果てしなきスカーレット』
  4. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  5. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉

PRESENT

  1. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  2. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  3. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
PAGE TOP