NEWS

【東京コミコン2020】3日間の総PVが100万超え!来年の開催も決定

  • follow us in feedly
  • RSS
【東京コミコン2020】市川海老蔵、イライジャ・ウッド

今年の【東京コミコン2020】は、現在世界的に流行している新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年までの来場型リアルイベント形式を変更し、東京コミコン史上初のオンラインにて開催されました。ステージでは、今年もさまざまなイベントが行われ、オープニングセレモニーからグランドフィナーレまで、3日間を通して最新作品のPRや注目コンテンツのお披露目、世界で活躍するマジシャンが集結した壮大なマジックショーなど、ここでしか見ることのできないイベントが行われました。今回はその様子の一部をご紹介!

オープニングセレモニーでは、東京コミコン2020アンバサダーである市川海老蔵による、開始宣言となる口上からスタート。

【東京コミコン2020】市川海老蔵

メインMCであるLiLiCo&小田井涼平夫妻と【東京コミコン2020】バーチャルサポーターであるキズナアイも登場。

【東京コミコン2020】LiLiCo、小田井涼平、キズナアイ

さらに、アンバサダーの市川海老蔵とイライジャ・ウッドとの夢の対談も実現!12月4日に配信されたこちらの対談を残念ながら見逃してしまったという方も、フリーパス(税込み550円)をご購入いただければ、プレミア・ゾーン内にて2020年12月13日(日)の23時59分までアーカイブ視聴が可能だそうです。

【東京コミコン2020】市川海老蔵、イライジャ・ウッド

2日目には、“ULTRAMAN”最新刊行記念ウルトラトークショーが開催!コミック“ULTRAMAN”16 巻と、外伝小説“ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE TIGA 編”の刊行を記念して、原作者である清水栄一と、脚本家の長谷川圭一による対談が実施され、盛り上がりを見せました。

【東京コミコン2020】”ULTRAMAN”最新刊行記念 ウルトラトークショー

3日目には、<ミラキュラス レディバグ&シャノワールスペシャルステージ>が行われました。

【東京コミコン2020】『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』

こちらのプログラムでは、ディズニー・チャンネルで絶賛放送中の人気作品『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の声優、奈波果林(マリネット/レディバグ役)と、逢坂良太(アドリアン/シャノワール役)が登壇し、エピソードダイジェストを観ながら収録秘話が披露された他、後半には来年放送が決定した最新作の予告映像も初公開され、作品に対する思いを熱く語りました。

【東京コミコン2020】『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』奈波果林、逢坂良太

上記以外にもマイケル・J・フォックスや、クリスティーナ・リッチなど海外の豪華セレブゲストがバーチャルサイン会に登場!

【東京コミコン2020】 マイケル・J・フォックス
【東京コミコン2020】クリスティーナ・リッチ

グランドフィナーレでは、<YANAGIMAN ショーケース vol.2>ステージに出演していた井筒和幸監督がサプライズ登壇!メインMCのLiLiCoと小田井涼平とのトークで幕が開きました。そして、井筒監督と入れ替わりでバーチャルサポーターのキズナアイが登場しました。

【東京コミコン2020】LiLiCo、小田井涼平、キズナアイ

3日間のコミコンの思い出について「ジャレッド・レトさんが、私にコメントをくださり本当に嬉しかったです!あと、審査員もさせていただいたので、私もコスプレしたくなりました!」とコメントしました。グランドフィナーレ終盤には、東京コミコンスーパーバイザーの杉山すぴ豊が登壇し、サプライズで来年の東京コミコン開催決定と、開催日が2021年12月3〜5日の3日間にリアル開催とオンライン開催で予定していることを発表しました。なお、オンライン会場<Tokyo Comic Con World>は、2020年12月13日(日)の23時59分まで継続オープンされています。見逃した方はぜひこちらでチェックを!

【東京コミコン2020】メインビジュアル

【東京コミックコンベンション2020】
公式サイト
Tokyo Comic Con World
※2020年12月13日(日)の23時59分まで継続オープン。
アーカイブ視聴ができるのは、プレミア・ゾーン内になるため、フリーパス(税込み550円)の購入が必要となります(一部ステージにおいては無料でご覧いただけるものもございます)。
主催:株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP