取材&インタビュー

東京コミコン2019に、クリス・ヘムズワース、ジュード・ロウほかスターが大集結!

  • follow us in feedly
  • RSS
東京コミコン2019オープニングイベント:ジュード・ロウ、クリス・ヘムズワース、ルパート・グリント、ザッカリー・リーヴァイ、イアン・サマーホルダー、ダニエル・ローガン/浅野忠信(アンバサダー)/宇垣美里(メインMC、PR大使)/胸組光明実行委員長、伊藤信太郎実行委員特別顧問

東京コミコン2019オープニングイベント:ジュード・ロウ、クリス・ヘムズワース、ルパート・グリント、ザッカリー・リーヴァイ、イアン・サマーホルダー、ダニエル・ローガン/浅野忠信(アンバサダー)/宇垣美里(メインMC、PR大使)/胸組光明実行委員長、山東昭子名誉実行委員長、伊藤信太郎実行委員特別顧問

2019年11月22日より開催の東京コミコン2019には、多くのスターが来日!会場の皆が登場はまだかまだかと待ちわびる中、まずはアンバサダーを務める浅野忠信が登壇すると「ヤー!」と大盛り上がりの会場に向けて一声。「やっときました。もうめちゃこの日を楽しみにしてましたよ。実は今日の朝東京に帰ってきまして、今オーストラリアで“モータルコンバット”という作品のハリウッド版を撮ってまして、ずっと向こうに行ってたんですけど、絶対これ(東京コミコン)は欠かせないってことで戻ってきましたよ!この日を待ってましたよ。後ろにはヤバイ奴がいっぱいいますから、皆さん盛り上げましょう!ありがとうございます!最高です!フー!!」と大興奮で、さらに会場を熱くしました。

そして、一番最初に来日ゲストで呼ばれたのは、『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』や『スター・ウォーズ クローンウォーズ』でボバ・フェット役を務めるダニエル・ローガン。「コンニチハ!トウキョウコミコン!ゲンキデスカ?タダイマ!ドウモアリガトウゴザイマス」と全部日本語で挨拶してくれました。お子さんも舞台につれてこられて、キョトンとした表情が可愛かったです(笑)。

次に登壇したのは、“ハリー・ポッター”シリーズのロン役でお馴染み、ルパート・グリント。「コンニチハ、ジャパン。ゲンキデスカ?本当にここに来てワクワクしています。まもなくまたお会いしましょう」と優しい笑顔を見せました。すごく落ちついている感じがなんだかカッコイイ!すっかり大人になられて、色気を感じました。

続いて登場したのは、海外ドラマ『ヴァンパイア・ダイアリーズ』のデイモン・サルバトーレ役で知られるイアン・サマーホルダー。「コンニチハ!トウキョウコミコン!招待してくれてありがとうございます。本当に日本で愛情をもって私と接して頂いているので、ぜひそれを還元させて頂きたいと思っています」と嬉しい言葉をくれました。

そして、『シャザム!』のシャザム役、海外ドラマ『CHUCK/チャック』チャック役で人気のザッカリー・リーヴァイが登場。「ハロー、ジャパン!本当にワクワクしています。歓迎して頂いた本当にありがとうございます。今回2度目の来日ですが、世界の中でも本当に日本は大好きな国です」とコメント。テンションアゲアゲで会場を盛り上げてくれました。

東京コミコン2019オープニングイベント:ジュード・ロウ

ジュード・ロウは、微笑みながらとってもクールに登場。「ハロー。15年前から日本に来てるんですが、初めてコミコンのためにこの素晴らしい国に訪れることになりました。ありがとうございます。またあとでね」と挨拶。やっぱり何やってもカッコ良いわ〜。

最後に、クリス・ヘムズワースが登場。「ハロー!温かく歓迎して頂いてありがとうございます。本当に日本に来るのが大好きです。日本の方々にいつも歓迎して頂いて嬉しく思います。私も初めてのコミコンです。ありがとうございます」と話すと、会場がさらに盛り上がりました。

2人で何を話してるんでしょ〜?
イアンの腕の筋肉に目がいっちゃう(笑)。
ザッカリー、鏡開きやる気満々(笑)。
ソーがムジョルニアを!

開幕を記念して、鏡開きが行われましたが、クリスは“ソー”のムジョルニアも手にして挑みました。左の鏡開きのメンバーは、クリス、ザッカリー、浅野忠信と、“マイティ・ソー”チームが勢揃い!

こんな豪華なメンバーが一斉に同じ舞台に立っているのを目にするだけでも大興奮なのですが、クロージングイベントでは、オーランド・ブルーム、マーク・ラファロも加わる予定ですよ。楽しいイベントやレアグッズの販売など、楽しさ満載の東京コミコン、ぜひ行ってみてください。

東京コミコン2019オープニングイベント:
2019年11月22日取材 PHOTO&TEXT by Myson

東京コミコン2019

東京コミコン2019
2019年11月22日〜24日まで幕張メッセ9〜11ホールにて開催
公式サイト 

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP