心理学

心理学から観る映画38:なぜ連続殺人犯の獲物になってしまうのか【単純接触効果と処理の流暢性】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ

ネタバレ注意!『死刑にいたる病』

後味の悪さが印象的な映画『死刑にいたる病』は、何人もの若者の命を奪い、ようやく投獄された連続殺人犯が、獄中にいてもなお人の心を操り、異常な欲望を満たしていく様を描いています。本作を観ると、なぜ若者達は連続殺人犯の榛村(阿部サダヲ)を信じてしまったのか、そのメカニズムが気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、そのメカニズムを心理学の観点から考察します。

榛村は若者達を生きたまま連れ去り、拷問の末に殺害するサイコキラーです。でも、表の顔はベーカリーショップの店長で、お客さんや近所の人には好印象を持たれています。

映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ

劇中では、彼が若者達(被害者)をどうやって懐柔したかが明かされており、これは子どもに対する性暴力、性虐待で使われる手口“グルーミング”と似ています。

榛村は真面目で大人しく、1人でいることが多い、頭の良さそうな子をターゲットにします。そして、偶然を装ったりして会う頻度を高めます。この“よく会う”というのがミソで、ここでターゲットにされた子には単純接触効果が起こっていると思われます。

単純接触効果とは、「はじめて接する新奇な対象に繰り返し接することにより、その対象に対する好意が上昇する」状態をさし、「もともと好きでも嫌いでもないような中庸な刺激に対して生じる現象」だとされています(池田ほか,2019)。まさに、ターゲットにされた子にとっては、榛村はただの店員か道で会っただけのおじさんで、中庸な刺激に該当する存在であることからも、単純接触効果が働きやすいと考えられます。

映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ

では、単純接触効果はどんなメカニズムで起こるのかというと、諸説あるとされています。ただ、基本的には何度も接触することで、その刺激となる対象について、どういう人物かを判断する処理が容易になること、つまり“処理の流暢性”が、親近感を湧かせ、好意を抱かせる要因になっていると考えられています(池田ほか,2019)。榛村はまずターゲットに何度も会い、最初しばらくは優しく接します。だから、ターゲットにされた子には、「この人は優しい人」というイメージが植え付けられ、ある時点で榛村が危険な人物かはジャッジしなくなるのでしょう。

榛村が1人でいることが多い、頭の良さそうな子を選んでいる点もポイントです。恐らく、ターゲットにされた子は普段物事をよく観察し、分析し、どちらかというと警戒心が強いタイプでしょう。だからこそ、一旦「この人は大丈夫」と判断してしまったら、余計に警戒心を解いてしまう可能性はあります。さらに彼等は1人でいることが多く、頭が良いので自分の判断で行動し、誰かに相談するということもあまりなさそうなので、榛村にとっては絶好のターゲットになってしまいます。

映画『死刑にいたる病』岡田健史

獄中の榛村から手紙をもらったことによって、独自に事件を調査することとなる雅也(岡田健史)も、ターゲットにされた子達と同じ特徴を持っています。雅也は自分の記憶にある榛村のイメージと、連続殺人犯として投獄されている紛れもない事実の狭間で揺れ動きながら、ある真相を突き詰めようと奔走します。雅也が思慮深い人間で、榛村に対して親近感と警戒心を併せ持っていることはシーンから伝わってきます。でも、最終的に知らぬ間に榛村の術中にハマってしまう背景には、別のキャラクターにおける“単純接触効果と処理の流暢性”が働いていたと解釈できます。榛村が雅也に対して下した手口はとても巧妙でしたが、メカニズムはとてもシンプルです。

これは誰にでもできる簡単な手口なので、「自分は騙されない」「自分は大丈夫」と思ってしまいそうですね。でも、油断は禁物。悪いことに巻き込まれないように、こういった心理現象があると念頭におき、“よく会うけど、よく知らない人物”には気を付けましょう。

<参考・引用文献>
池田謙一、唐沢穣、工藤恵理子、村本由紀子(2019)「社会心理学[補訂版]」有斐閣

映画『死刑にいたる病』阿部サダヲ/岡田健史/岩田剛典/中山美穂

『死刑にいたる病』
2022年5月6日より全国公開中
PG-12

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

「そっちか〜!」となる結末(笑)。どんなに警戒していても、油断を招く穴はあることがわかります。

©2022映画「死刑にいたる病」製作委員会

『クリーピー 偽りの隣人』
Amazonプライムビデオにて配信中
ブルーレイ&DVDレンタル・発売中
R-15+

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

相手は隣人という逃れにくい状況がなお怖いです。

Amazonプライムビデオで観る

TEXT by Myson(武内三穂・認定心理士)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

海外ドラマ『ナイトシフト 真夜中の救命医』ケン・レオン ケン・レオン【ギャラリー/出演作一覧】

1970年1月21日生まれ。アメリカ出身。

映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』来日スペシャルトークイベント:ポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャー 主人公の設定は24年前から決まってた!?『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』ポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャーが来日!

2024年11月4日、開催中の東京国際映画祭で『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』の来日スペシャルトークイベントが行われ、ポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャーが登壇しました。

映画『動物界』ロマン・デュリス/ポール・キルシェ 動物界【レビュー】

物語の舞台は近未来のフランス。そこでは、原因不明の突然変異で人間が動物に変化していく奇病が流行…

映画『フード・インク ポスト・コロナ』 『フード・インク ポスト・コロナ』食事付き試写会 5組10名様ご招待

『フード・インク ポスト・コロナ』食事付き試写会 5組10名様ご招待

映画『まる』堂本剛/綾野剛 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2024年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2024年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『十一人の賊軍』白石和彌監督インタビュー 『十一人の賊軍』白石和彌監督インタビュー

笠原和夫氏による原案が60年経た今ようやく映画化された『十一人の賊軍』を撮った、白石和彌監督にインタビューをさせていただきました。聞いてみたい質問を可能な限りぶつけてみたら、監督のお話ぶりがおもしろ過ぎて、笑いの絶えないインタビューとなりました。暴力描写や監督を目指す上で大切なことなど、貴重なお話をお伺いしました。

海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』ジェナ・オルテガ ウェンズデー【レビュー】

ウェンズデーは、チャールズ・アダムス著「アダムス・ファミリー」のキャラクターの一人です。「アダムス・ファミリー」は、これまで何度も映画化、アニメ化されており…

映画『破墓/パミョ』チェ・ミンシク チェ・ミンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1962年4月27日生まれ。韓国出身。

映画『スパイダー/増殖』ソフィア・ルサーフル スパイダー/増殖【レビュー】

生き物が大量発生するタイプのパニックムービーって…

映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユ・ヘジン DOG DAYS 君といつまでも【レビュー】

やっぱり犬映画にハズレはないですね!本作は、個性豊かなワンちゃん達が…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『あまろっく』江口のりこ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】演技力部門

40代はベテラン揃いなので甲乙つけがたいなか、どんな結果になったのでしょうか。すでに発表済みの総合や雰囲気部門のランキングとぜひ比較しながらご覧ください。

映画『きいろいゾウ』向井理 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】雰囲気部門

イイ俳優ランキング【国内40代編】から、今回は<雰囲気部門>のランキングを発表します。総合と比べてどのようにランキングが変化しているのか注目です!

Netflix映画『シティーハンター』鈴木亮平 映画好きが推すイイ俳優ランキング【国内40代編】総合

今回は、国内40代(1975年から1984生まれ)のイイ俳優の中から、昨今活躍が目覚ましい方を編集部の独断で60名選抜し、正式部員の皆さんに投票していただきました。40代は皆そもそも知名度が高いので、予想が難しいところ、どんな結果になったのか、ぜひご覧ください。

REVIEW

  1. 映画『動物界』ロマン・デュリス/ポール・キルシェ
  2. 映画『まる』堂本剛/綾野剛
  3. 海外ドラマ『ウェンズデー シーズン1』ジェナ・オルテガ
  4. 映画『スパイダー/増殖』ソフィア・ルサーフル
  5. 映画『DOG DAYS 君といつまでも』ユ・ヘジン

PRESENT

  1. 映画『フード・インク ポスト・コロナ』
  2. 映画『型破りな教室』エウヘニオ・デルベス
  3. 映画『カーリングの神様』本田望結
PAGE TOP