取材&インタビュー

ティモシー・シャラメの夢も叶った『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
会場のファンからフランス語で話しかけられ、フランス語で返すフレンドリーな姿も見られました。
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)
デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)
アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ポール・キング、妻エロイーズ・ムーディ
ポール・キング監督は奥様のエロイーズ・ムーディさんと登場。

2023年11月20日、映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』のプロモーションのため、キャスト、スタッフ一同が来日しました。主演のティモシー・シャラメは「本当にありがとうございます。東京に来られて本当に嬉しいです。アリガトウ」と挨拶。会場に集まったファンから大きな声援が飛びました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

ヒュー・グラントは、「日本の方々は私の作品をずっと温かく観てくださっています。そして、この作品は本当にティモシーが素晴らしいので、気に入ってくださったら嬉しいです」とコメントしました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント

それを受けてティモシーは、「ヒューも素晴らしいです」とコメントしつつ、♪ウンパルンパ♪と横で歌っていました(笑)。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

今回初来日を果たしたティモシー・シャラメは来日の感想を聞かれると、「アメイジング!大好きです。映画の宣伝ではなくてプライベートで来たいです」と答え、会場のファンは大喜び。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ヒュー・グラント

久々の来日となったヒュー・グラントは、「本当に楽しい思いをしています。日本に来るといつも楽しくて、ちょっと楽しみ過ぎてしまいます。今回は妻も一緒に来ておりまして、妻はざるのように(お酒を)飲むんですよね」と満喫ぶりを明かしました。

ウンパルンパを演じたヒューは、どのようなことに気を付けて演じたのか聞かれると、「実は今もどういう風にしてウンパルンパを演じたのか、技術的にわかっていないんです。ちょっと不可能なくらいの状態で、すごく綿密なシステムの上で、実はちょっとイラッとするような状況での撮影でした。覚えているのはたくさんカメラが付いているヘルメットを被って撮影したことです」と振り返りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ポール・キング監督

夢を追うことからすべてが始まるストーリーにちなんで、日本で夢を追いかけている方々へアドバイスを求められると、ティモシーは「私はアドバイスを差し上げるような立場ではないと思うんですけどね。ポール・キング監督が素晴らしい脚本を書いてくれました。たぶん僕が10歳、12歳だった頃、ジョニー・デップ版(『チャーリーとチョコレート工場』)を観てすごく感動していた時に、自分が今ここにいて、ウィリー・ウォンカを演じて東京に来るって言われたら「絶対ウソだ!」と思ったと思います」と自身の夢が叶ったエピソードを披露しました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ポール・キング監督

これから観る方に向けて見どころを聞かれたポール・キング監督は、「私はすべての方に観ていただけるような映画を作ったつもりです。今晩私の5歳の娘も来ておりますが、娘もこの映画を観て楽しんで欲しいし、また105歳の方でも楽しんでいただきたい、そういう気持ちを持っています。夢を叶えるというのもそうなんですけど、人々が一緒に世界を変えようと戦う姿が見どころです。ぜひ、家族、友達などと分かち合っていただきたいです。ぜひ劇場で観てください」とコメントしました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)

続いてデイビッド・ヘイマンは「皆さんと分かち合うというところがすごく大事だと思います。やはり何か経験を分かち合うことにより人生がより豊かなものになると思います。ですので、友達、劇場で知らない人とも一緒に楽しんでいただければと思います」と付け加えました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)

アレクサンドラ・ダビーシャーは「この作品は喜び、温かさ、ユーモア、チョコレート、歌、ダンス、こういったものに満ちあふれている作品です。泣いて、笑える1本になっています。ぜひこのホリデーに観に行ってくださったら嬉しいです」と語りました。

そして、ウィリー・ウォンカ役の声を担当した花村想太(Da-iCE)と、ヌードル役の声を担当したセントチヒロ・チッチが登壇。ほのかにチョコレートの香りがするチョコレート・コスモスの花束を来日ゲストに贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ
チョコレートの香りがする花束と聞いて香りを嗅ぐティモシー。

2人が声優を務めたことについてティモシーは「感謝でいっぱいです。声優さんの仕事はすごく大事だと思っています。ハリウッドではストライキが起こっていましたし。とにかく素晴らしい仕事をしてくださって本当にありがとうございます」と言葉を贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)

最後にティモシーは会場に向けて「今日は本当に来てくれてありがとう!お会いできて嬉しいです。そして12月8日からいよいよ公開になりますので、ぜひ皆さん映画を楽しんでください」と言葉を贈りました。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ

会場内にはチョコレートの香りも漂っていて、ステージの華やかな装飾も本作の世界観を再現していました。映画の中では本当に幻想的で素敵なチョコレートの世界が広がっています。ぜひ大きなスクリーンで観て、本作の世界に没入してください。

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』来日チョコレート・カーペット・イベント:ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、ポール・キング監督、デイビッド・ヘイマン(プロデューサー)、アレクサンドラ・ダビーシャー(プロデューサー)/花村想太(Da-iCE/ウィリー・ウォンカ役声優)、セントチヒロ・チッチ(ヌードル役声優)

2023年11月20日取材 PHOTO&TEXT by Myson

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ/ケイラ・レーン/ヒュー・グラント

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
2023年12月8日より全国公開中
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定(後日UP)

ムビチケ購入はこちら

©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  2. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  3. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  4. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  5. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP