イイ俳優セレクション

ラジニカーント

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ロボット2.0』ラジニカーント

1950年12月12日、南インドのカルナータカ州バンガロール出身、警察官の父親の三男として生まれた。インドを代表するスター俳優。愛称は「スーパースター・ラジニ」。ホテルのポーターや大工などの仕事を転々とするなか、州都バンガロールで「タバコの投げくわえ」パフォーマンスが話題となり、バスの名物車掌となる。その噂を聞きつけた南インド映画界の巨匠K・バーラチャンダル監督に見出され、1975年に“Apoorva Raagangal(原題)”で映画デビューを飾る。初期の頃は悪役を演じることが多かったが、1980年代には庶民の味方のヒーロー役を演じヒット作が連発し、トップスターの地位を得る。1988年『インディアナ・アドベンチャー/ブラッドストーンの謎』でハリウッド映画にも進出。その後、1991年『ダラパティ/踊るゴッドファーザー』、1992年“Mannan(原題)”“Annamalai(原題)”、1993年“Uzhaippali(原題)”、1994年『ヴィーラ 踊るONE MORE NIGHT!』といったヒット作を連発し、トップスターとして君臨。1995年『バーシャ!踊る夕陽のビッグボス』は爆発的にヒットし、ラジニカーントはカルト的な存在となって、ファンから「神」と崇拝されるようになる。また、1998年に日本で公開された『ムトゥ 踊るマハラジャ』(1995)の大ヒットにより、日本でも多くのファンを獲得。2007年に出演したシャンカル監督の『ボス その男シヴァージ』がメガヒットし、監督と再タッグを組んだ『ロボット』(2010)は、興行収入100億円を超える世界的大ヒットとなった。受賞歴には、タミル・ナードゥ州映画賞に6度輝き、最優秀主演男優賞を4度、最優秀男優特別賞を2度、フィルムフェア賞最優秀タミル男優賞などがある。さらに、病院や学校、老人ホームなどの建設、被災地・貧困者・被差別女性などの支援を行い、近年は政界への進出も表明した。

イイ男セレクション/出演作

“Apoorva Raagangal(原題)”『インディアナ・アドベンチャー/ブラッドストーンの謎』『ダラパティ/踊るゴッドファーザー』“Mannan(原題)”“Annamalai(原題)”“Uzhaippali(原題)”『ヤジャマン 踊るマハラジャ2』『ヴィーラ 踊るONE MORE NIGHT!』『バーシャ!踊る夕陽のビッグボス』『ムトゥ 踊るマハラジャ』『アルナーチャラム 踊るスーパースター』『パダヤッパ いつでも俺はマジだぜ!』『バーバー』『ラジニカーント★チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター』『ボス その男シヴァージ』『ロボット』『ラ・ワン』『Lingaa リンガー』『帝王カバーリ』『ロボット2.0』など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

映画の始まりに”スーパースター、ラジニカーント”って付けちゃうのがスゴい(笑)。『ロボット』の1作目を映画館で観た時に劇場内にいたインド人一家が”スーパースター、ラジニカーント”という表示が出た瞬間に盛大な拍手を贈っていたのが今でも忘れられません。

Recommended by Myson

©2018 Lyca Productions. All rights reserved.

from 2019/11/27

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP