特集

映画で“食”について考えてみよう17:ビタミンが多く抵抗力を高める冬の野菜

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/エムジェイ・アンソニー

1月20日に“大寒”を迎え、いよいよ冬本番ですね。そこで今回は栄養満点な冬の食材を紹介したいと思います。旬の食材を食べるメリットについては以前ご紹介しているのでこちらをチェック!

★冬の野菜編

根菜や葉ものが多い冬の野菜は、ビタミンが豊富で抵抗力を高める効果や、体を温める効果が期待できます。

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/ジョン・レグイザモ/ソフィア・ベルガラ/エムジェイ・アンソニー

■ほうれん草<旬:冬>
市場では1年中出回っているが、旬は冬。冬採れほうれん草は味が濃く栄養価も高い。特に鉄分が豊富で、鉄分の吸収を助けるビタミンCも多く含んでいる。また、目や粘膜の健康を保ち、ガンを抑制するルテイン(カロテンの一種)が多いのも特徴。さらに緑色の色素であるクロロフィルも多く含んでおり、ガンの抑制も期待されている。

■白菜<旬:冬>
キャベツと同じアブラナ科の野菜。アブラナ科に共通するイソチオシアネート(含硫化合質)が白菜にも含まれており、発ガン物質から守る働きをする。また、ナトリウムの排泄を促し、高血圧を予防するカリウムが豊富で、免疫力を高めるビタミンCも多く含まれている。

■大根<旬:冬>
春大根、秋大根、冬大根などがあるが、本来の旬は冬。冬を越した大根は甘味が強く、美味しいと言われている。栄養価としてはアミラーゼやプロテアーゼという消化酵素が含まれており、食物の消化を助けて胃もたれを防ぐ効果がある。本来の大根はみずみずしく甘味があるが、辛みがあるのも特徴。この大根独特の辛みは、特に先端部分多く含まれているイソチオシアネートという成分でガン予防が期待される他、咳止めや喉の炎症を抑える働きもする。また、大根の葉にはβ-カロテンやビタミンEが豊富で、特にカルシウムの含有量は野菜の中でもトップクラスを誇る。

■ごぼう<旬:冬>
ごぼうには不溶性食物繊維、水溶性食物繊維の両方がバランス良く含まれているのが特徴。食物繊維は腸の掃除をしてくれるため、便秘解消や整腸作用があり、高い利尿作用もある。また、クロロゲン酸やリグニン様化合物などの遺伝子を変質させてガン化を防ぐ働きをする成分も含んでいる。

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/ジョン・レグイザモ/エムジェイ・アンソニー

この時期にスーパーで手に入りやすい野菜ばかりですし、冬の野菜をたっぷり使ったお鍋もオススメです。年末年始に食べ過ぎた方はもちろん、積極的に日常の食事に取り入れて、寒い冬を乗り切りましょう!

<参考・引用資料>
三ッ井清貴「服部幸應の食育インストラクター養成講座 テキスト3」(がくぶん)
本内容は、上記で語られている内容を一部引用しまとめたものです。

食にまつわる映画をチェック!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版)

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

料理人のカール(ジョン・ファヴロー)は、ロサンゼルスにある一流レストランでシェフを務めていたが、オーナーとの意見が食い違い、突然店を辞めてしまう。そして、元妻の助言によりカールはフードトラックをスタートするが…。

★食の注目POINT!!
本作で登場するキューバサンドは皆さんの食欲をそそるはず!見応えある料理シーンも満載なので、今回紹介したような野菜も登場するのか、またどんな料理へと変化していくのか楽しんでご覧ください。

恋人たちの食卓 [Blu-ray]

『恋人たちの食卓』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中

『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』『ラスト、コーション』のアン・リーが監督と脚本を務めた本作。かつて一流ホテルのシェフだった父と3人の娘は、日曜に夕食を共にすることが決まりごとになっていた。そんなある日、次女が父の味覚が衰え始めていることに気づき…。

★食の注目POINT!!
本作で描かれるドラマはもちろん、父が手際良く作る料理に見入ってしまう方も多いのではないでしょうか。どんな食材を使った料理が登場するのか注目です。

TEXT by Shamy(NPO日本食育インストラクターPrimary)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド 大切な人ができれば、譲れないことも変わる!?『We Live in Time この時を生きて』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は運命的な出会いを果たし、ぶつかり合いながらもお互いに正直に生きるカップルの物語『We Live in Time この時を生きて』を取り上げます。

映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊 『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『雪風 YUKIKAZE』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー IMMACULATE 聖なる胎動【レビュー】

敬虔な修道女のセシリア(シドニー・スウィーニー)は、イタリアの美しい田園都市にある修道院にやってきます…

映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド ストレンジ・ダーリン【レビュー】

6章からなる本作は、ユニークな構成となっています…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー/ブランドン・スクレナー ブランドン・スクレナー【ギャラリー/出演作一覧】

1990年6月26日生まれ。アメリカ出身。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット スーパーマン【レビュー】

ジェームズ・ガン監督らしい表現によって、全く新しい“スーパーマン”が観られます。冒頭の演出からして…

映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレート アンソニー・ブイサレート【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月27日生まれ。タイ、バンコク出身。

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド
  2. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  3. 映画でSEL:告知1回目

REVIEW

  1. 映画『IMMACULATE 聖なる胎動』シドニー・スウィーニー
  2. 映画『ストレンジ・ダーリン』ウィラ・フィッツジェラルド
  3. 映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット
  4. 映画『逆火』北村有起哉
  5. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン

PRESENT

  1. 映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊
  2. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP