特集

映画で“食”について考えてみよう17:ビタミンが多く抵抗力を高める冬の野菜

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/エムジェイ・アンソニー

1月20日に“大寒”を迎え、いよいよ冬本番ですね。そこで今回は栄養満点な冬の食材を紹介したいと思います。旬の食材を食べるメリットについては以前ご紹介しているのでこちらをチェック!

★冬の野菜編

根菜や葉ものが多い冬の野菜は、ビタミンが豊富で抵抗力を高める効果や、体を温める効果が期待できます。

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/ジョン・レグイザモ/ソフィア・ベルガラ/エムジェイ・アンソニー

■ほうれん草<旬:冬>
市場では1年中出回っているが、旬は冬。冬採れほうれん草は味が濃く栄養価も高い。特に鉄分が豊富で、鉄分の吸収を助けるビタミンCも多く含んでいる。また、目や粘膜の健康を保ち、ガンを抑制するルテイン(カロテンの一種)が多いのも特徴。さらに緑色の色素であるクロロフィルも多く含んでおり、ガンの抑制も期待されている。

■白菜<旬:冬>
キャベツと同じアブラナ科の野菜。アブラナ科に共通するイソチオシアネート(含硫化合質)が白菜にも含まれており、発ガン物質から守る働きをする。また、ナトリウムの排泄を促し、高血圧を予防するカリウムが豊富で、免疫力を高めるビタミンCも多く含まれている。

■大根<旬:冬>
春大根、秋大根、冬大根などがあるが、本来の旬は冬。冬を越した大根は甘味が強く、美味しいと言われている。栄養価としてはアミラーゼやプロテアーゼという消化酵素が含まれており、食物の消化を助けて胃もたれを防ぐ効果がある。本来の大根はみずみずしく甘味があるが、辛みがあるのも特徴。この大根独特の辛みは、特に先端部分多く含まれているイソチオシアネートという成分でガン予防が期待される他、咳止めや喉の炎症を抑える働きもする。また、大根の葉にはβ-カロテンやビタミンEが豊富で、特にカルシウムの含有量は野菜の中でもトップクラスを誇る。

■ごぼう<旬:冬>
ごぼうには不溶性食物繊維、水溶性食物繊維の両方がバランス良く含まれているのが特徴。食物繊維は腸の掃除をしてくれるため、便秘解消や整腸作用があり、高い利尿作用もある。また、クロロゲン酸やリグニン様化合物などの遺伝子を変質させてガン化を防ぐ働きをする成分も含んでいる。

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ジョン・ファヴロー/ジョン・レグイザモ/エムジェイ・アンソニー

この時期にスーパーで手に入りやすい野菜ばかりですし、冬の野菜をたっぷり使ったお鍋もオススメです。年末年始に食べ過ぎた方はもちろん、積極的に日常の食事に取り入れて、寒い冬を乗り切りましょう!

<参考・引用資料>
三ッ井清貴「服部幸應の食育インストラクター養成講座 テキスト3」(がくぶん)
本内容は、上記で語られている内容を一部引用しまとめたものです。

食にまつわる映画をチェック!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版)

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中/デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

料理人のカール(ジョン・ファヴロー)は、ロサンゼルスにある一流レストランでシェフを務めていたが、オーナーとの意見が食い違い、突然店を辞めてしまう。そして、元妻の助言によりカールはフードトラックをスタートするが…。

★食の注目POINT!!
本作で登場するキューバサンドは皆さんの食欲をそそるはず!見応えある料理シーンも満載なので、今回紹介したような野菜も登場するのか、またどんな料理へと変化していくのか楽しんでご覧ください。

恋人たちの食卓 [Blu-ray]

『恋人たちの食卓』
ブルーレイ&DVDレンタル・販売中

『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』『ラスト、コーション』のアン・リーが監督と脚本を務めた本作。かつて一流ホテルのシェフだった父と3人の娘は、日曜に夕食を共にすることが決まりごとになっていた。そんなある日、次女が父の味覚が衰え始めていることに気づき…。

★食の注目POINT!!
本作で描かれるドラマはもちろん、父が手際良く作る料理に見入ってしまう方も多いのではないでしょうか。どんな食材を使った料理が登場するのか注目です。

TEXT by Shamy(NPO日本食育インストラクターPrimary)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助(かたおか あいのすけ)

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

映画『ポッド・ジェネレーション』エミリア・クラーク エミリア・クラーク

1986年10月23日生まれ。イギリス、ロンドン出身。HBOのドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン役で…

映画『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー 『隣人X -疑惑の彼女-』熊澤尚人監督インタビュー

今回は『隣人X -疑惑の彼女-』でメガホンをとった熊澤尚人監督にお話を伺いました。群像劇だった小説を映画化する上で工夫された点や、上野樹里さん&林遣都さんと久しぶりにお仕事をされた感想を聞いてみました。

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  2. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  3. 映画『窓ぎわのトットちゃん』
  4. 映画『ウィッシュ』
    ウィッシュ

  5. 映画『ショータイム!』サブリナ・ウアザニ

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP