アンケート特集

イイ男セレクションランキング2019<国内20代俳優 個性・ユーモア部門編>

  • follow us in feedly
  • RSS

★ユーモア部門TOP10

第1位:菅田将暉 298票

映画『アルキメデスの大戦』菅田将暉
『アルキメデスの大戦』

アルキメデスの大戦』2019年7月26日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■ルックスも良く、タレント性があり、ユーモアもあると思います!(30代後半)
■もはやベテランの円熟味のあるノリに乗ってる俳優さん。憑依型というか役にとことんのめり込む姿勢に共感と感動を覚える。(40代後半)
■ルックスも良く、タレント性があり、ユーモアもあると思います!(60代)

【編集部オススメ出演作】
『明烏 あけがらす』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

明烏

第2位:仲野太賀 222票

映画『タロウのバカ』太賀
『タロウのバカ』

『タロウのバカ』2019年9月6日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■おバカな少年ぽさと色気の出し方が絶妙で、どの役をやっても人間臭さが溢れ出てしまう暑苦しさも最高です。(30代後半)
■映画に出てると観てしまう!(50代)

【編集部オススメ出演作】
『50回目のファーストキス』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

50回目のファーストキス

第3位:神木隆之介 214票

映画『フォルトゥナの瞳』神木隆之介
『フォルトゥナの瞳』

フォルトゥナの瞳』2019年8月21日ブルーレイ&DVD発売、レンタル開始

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■今回選出された他の俳優さん達と同じ並びで良いのか?と思うほど長いこと見ている俳優さんな気がします。これからも末長く活躍して欲しいと思います。(40代前半)
■いつの間にか大人になってびっくり。今や子役だった頃の印象が消えつつある。(40代後半)

【編集部オススメ出演作】
『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ

第4位:間宮祥太朗 199票

映画『殺さない彼と死なない彼女』間宮祥太朗
『殺さない彼と死なない彼女』

『殺さない彼と死なない彼女』2019年11月15日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■間宮祥太朗が出演している映画を観たばかりなので、今は特に推したいです。いろんな個性的な映画で生き生きとしていて、実力がある思います。(40代前半)

【編集部オススメ出演作】
『翔んで埼玉』2019年9月11日ブルーレイ&DVDレンタル、発売開始
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

翔んで埼玉 初回限定豪華埼玉版(初回生産限定) [Blu-ray]

第5位:柳楽優弥 195票

映画『泣くな赤鬼』柳楽優弥
『泣くな赤鬼』

泣くな赤鬼』2019年6月14日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■柳楽優弥さんの演技力はなかなかすごいと思います。鬼気迫る役から優しい役まで、長年培われてきた力が出てきているのではないでしょうか。(50代)

【編集部オススメ出演作】
『HK/変態仮面アブノーマル・クライシス』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

第6位:伊藤健太郎 170票

映画『惡の華』伊藤健太郎
『惡の華』

『惡の華』2019年9月27日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■伊藤健太郎さんは、これからさらに来ると思います!(20代前半)
■ドラマ『今日から俺は!!』を経て、今後どう成長していくのか、これから楽しみ!(40代前半)

【編集部オススメ出演作】
『ルームロンダリング』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ルームロンダリング

第7位:山田裕貴 165票

映画『虹色デイズ』舞台挨拶、山田裕貴
『虹色デイズ』舞台挨拶

虹色デイズ』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■演技の上手な俳優さんは他にたくさんいますが、なぜか山田裕貴さんから目が離せません。(40代前半)

【編集部オススメ出演作】
『破裏拳ポリマー』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

破裏拳ポリマー

第8位:野村周平 151票

映画『ラブ×ドック』舞台挨拶、野村周平
『ラブ×ドック』舞台挨拶

ラブ×ドック』好評レンタル、発売、デジタル配信中

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■野村周平くんはとても大好きなので、イチオシの俳優です!今後も活躍して欲しいです。(20代後半)

【編集部オススメ出演作】
『日々ロック』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

日々ロック

第9位:竹内涼真 139票

映画『初恋ロスタイム』竹内涼真
『初恋ロスタイム』

『初恋ロスタイム』2019年9月20日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■顔が良いだけでなく、演技にも熱があり、たくさん観たいと思わせてくれる俳優さんです。(20代後半)

【編集部オススメ出演作】
『帝一の國』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

帝一の國

第10位:山﨑賢人 138票

映画『二ノ国』ジャパンプレミア、山﨑賢人
『二ノ国』ジャパンプレミア

『二ノ国』2019年8月23日より全国公開

イイ男セレクション

【投票者からのイチオシコメント】
■最初はお顔がとても好きで作品を観ていたら、魅力に気づき、作品を観るごとに大好きになっていきました。また作品中はその役に憑依されたように演技がとても上手なのですが、バラエティー番組などに出ると素の可愛らしい天然が出ていてそこもまた愛くるしいです。(10代後半)
■2次元の作品をリアリティ豊かに3次元にできる役者だと思う。(40代前半)

【編集部オススメ出演作】
『斉木楠雄のΨ難』好評レンタル、発売、デジタル配信中
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

斉木楠雄のΨ難

菅田将暉がこちらでも1位に輝きました!他にもコメディ作品などでユーモアたっぷりな役を演じて活躍している俳優が多くランクインしていますね。今後もその才能を生かしていろいろな役に挑戦していって欲しいです!

個性やユーモアの部分はやはり俳優としての実力に繋がる重要な要素だと思います。今回ランクインした俳優の活躍はもちろん、今後さらに個性やユーモアのセンスが光る20代俳優に注目したいと思います。次回8/16は、演技力部門のランキングを発表します!お楽しみに。

©2019映画「タロウのバカ」製作委員会 
©2020松竹株式会社
©2019「ザ・ファブル」製作委員会
© 2019 「Dinerダイナー」製作委員会
©2019 蜷川実花/映画「Dinerダイナー」製作委員会
© 2019「ある船頭の話」製作委員会
©2019「宮本から君へ」製作委員会
© 2019「フォルトゥナの瞳」製作委員会
©2019映画『殺さない彼と死なない彼女』製作委員会
© 2019 『人間失格』製作委員会
©2019『王様になれ』フィルムパートナーズ
©2019「東京喰種【S】」製作委員会 ©石田スイ/集英社
©2019「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」製作委員会 ©マイディー/スクウェア・エニックス
©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会
©2019 「影踏み」製作委員会
©クジラの島の忘れもの製作委員会
©河野裕/新潮社 © 2019 映画「いなくなれ、群青」製作委員会
© 2019「アルキメデスの大戦」製作委員会 © 三田紀房/講談社
©押見修造/講談社 ©2019 映画『惡の華』製作委員会
© 2019「初恋ロスタイム」製作委員会

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

関連記事
固定ページ:
1

2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「なんとなく孤独、これでいいの?」

今回も、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談を2件取り上げました。最後に、2025年10月劇場公開作品の中で特にオススメの3作品を紹介しています。

映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ ローズ家~崖っぷちの夫婦~【レビュー】

REVIEW昔、同じような設定の映画があった気がすると思っていたら、やはり元ネタはマイケル…

映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈 恋に至る病【レビュー】

斜線堂有紀による小説を、長尾謙杜と山田杏奈をW主演に迎え映画化した本作。転校生の宮嶺(長尾謙杜)は…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『爆弾』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion ファイナンシャルプランナーから学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女

REVIEW

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  4. 映画『ローズ家~崖っぷちの夫婦~』オリヴィア・コールマン/ベネディクト・カンバーバッチ
  5. 映画『恋に至る病』長尾謙杜/山田杏奈

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106ファイナンシャルプランナーversion
  3. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
PAGE TOP