REVIEW

ファミリア【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ファミリア』役所広司

家族になるとはどういうことか、本作を観るとさまざまな家族の形、家族の定義があると感じます。本作の主人公は、陶器職人の神谷誠治(役所広司)。妻は亡くなり、一人息子の学(吉沢亮)は仕事でアルジェリアに赴任中のため、誠治は山里で1人で暮らしています。誠治の住む隣町には在日ブラジル人が多く住んでおり、ある日トラブルに巻き込まれたマルコス(サガエルカス)は、地元を仕切るグループから追われ、逃走中にたまたま誠治の家を見つけます。そうして出会った誠治とマルコスは徐々に交流するようになりますが、2人は思わぬ事態に追い込まれていきます。
本作では、2つの大きな出来事が同時進行し、緊張感が張り詰めたシーンも多く、孤独な者同士が心を通わせ助け合う姿が温かく映るからこそ、その幸せが壊されないようにとドキドキしながら見守る思いで観てしまいます。やるせない出来事が多すぎて、観ていて切なくなりますが、それだけでは終わらないのが本作の魅力。暗くて冷たい社会でも、生き残れるのは人と人との絆があるからであり、この世もまだ捨てたものではないと思わせてくれます。
俳優陣の演技も見事で、サガエルカス、ワケドファジレ、アリまらい果、シマダアラン、スミダグスタボは皆今回が演技初挑戦というから驚き。特にマルコス役のサガエルカスは独特のオーラもあって今後の活躍にも期待です。また、主演の役所広司と友人役の佐藤浩市の2ショットシーンでは、2人の佇まいと貫禄にしびれます。
個人的な恨みと偏見を持つ者が無関係の弱者を痛めつける場面もいれば、ささやかな幸せを噛みしめる者達が交流する場面もあったり、まさに現代の縮図といえる作品です。緊張感が張りつめるなかでも、癒しや温かさを感じさせてくれます。年齢、性別、国籍問わず共感できると思います。

デート向き映画判定
映画『ファミリア』役所広司/吉沢亮/サガエルカス

シリアスなテーマで、バイオレンスシーンもあり、デートムービーとはいえません。ただ、家族の絆や人と人との繋がりがテーマになっていて、人生観を問う内容なので、カップルで観ると、お互いの感想で価値観が合うかどうか、少し計れる部分があるかもしれませんね。観るなら、映画鑑賞がメインのデートの日に観るとよいのではないでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ファミリア』役所広司/吉沢亮

PG-12なので大人と一緒なら小学生も観られますが、内容的に刺激が強い場面もあるので、やはり中学生以上になってから観るほうが良いと思います。本作には、大切な人のために一生懸命な人達が複数出てきます。簡単に真似ができることではありませんが、一つの心の在り方を知ることができると思います。

映画『ファミリア』役所広司/吉沢亮/MIYAVI/佐藤浩市

『ファミリア』
2023年1月6日より全国公開
PG-12
キノフィルムズ
公式サイト

©2022「ファミリア」製作委員会

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

REVIEWこりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で、親近感が湧く内容です。極力何も知らずに観た…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  2. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  3. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  4. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  5. 映画『ただ、愛を選ぶこと』

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP