REVIEW

リボルバー・リリー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『リボルバー・リリー』綾瀬はるか

大正時代の日本を舞台に繰り広げられるガン・アクション。『リボルバー・リリー』とタイトルにリボルバーと入っているので当然ながら、邦画には珍しく銃撃戦が多く描かれています。合わせて肉弾戦が多い点でも、女性が主人公の邦画では希少価値を感じます。また、綾瀬はるか 長谷川博己 羽村仁成(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)、シシド・カフカ、古川琴音、清水尋也、ジェシー(SixTONES)、阿部サダヲなど、豪華キャストが集結している点でも、東映の本作への気合いの入れようが伝わってきます。特に印象に残るキャラクターは、清水尋也です。掴みどころのない不気味なキャラクターを見事に演じています。彼はこういう役をやらせたらピカイチですね。また、ジェシー(SixTONES)も怪演ぶりを発揮しています。今後は映画俳優としての彼の活躍にも期待が膨らみます。さらに、阿部サダヲが山本五十六を演じているというのもなかなか新鮮ですよ。ラストにも人気俳優のサプライズがあるのでお見逃しなく。
完成披露試写会の後に行われた舞台挨拶でプロデューサーを務める紀伊宗之氏は、「東映らしい作品」という言葉を使って語っていました。何を「東映らしい」と感じるのかは各々異なるとはいえ、確かに東映らしさを漂わす作品はあるなぁと改めて感じました。それはきっとこれまでに大ヒットした東映作品にある共通点であり、大ヒットしたからこそ多くの方の記憶に深く残っている印象なのでしょう。あくまで私の個人的な印象ではありますが、「東映らしい作品」には、良い意味で血生臭く、哀愁が漂う作品が多い気がします。本作はまさにそんな作品です。そして、物語の背景には戦争というテーマが見え隠れします。暴力や金で物事を動かそうとする男性社会に抗う主人公を女性にした意味を想像しながら観ると、この物語の違った側面が見えてくると思います。

デート向き映画判定
映画『リボルバー・リリー』綾瀬はるか/長谷川博己/羽村仁成(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)

ちらっとラブロマンスの要素がありつつ、ハードボイルドな作風なので、デートで観るのもアリだと思います。それぞれの年齢層にも馴染み深いキャストが揃っているので、年の差カップルでもとっつきやすいでしょう。ただし、やや好き嫌いは出そうなので、相手が普段好んで観る映画を聞いてから誘うと無難です。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『リボルバー・リリー』綾瀬はるか/羽村仁成(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)

羽村仁成(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)が演じる少年がキーパーソンです。年齢が近い分、キッズやティーンの皆さんも感情移入できるところがあるでしょう。他がすべて大人であるなか、子ども目線でではどう感じるのか、観終わったら大人と意見交換してみるのもおもしろいかもしれないですね。

映画『リボルバー・リリー』綾瀬はるか

『リボルバー・リリー』
2023年8月11日より全国公開
東映
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©2023「リボルバー・リリー」フィルムパートナーズ

TEXT by Myson

本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP