イイ俳優セレクション

哀川翔(あいかわ しょう)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『Zアイランド』哀川翔

1961年5月24日生まれ。鹿児島県出身。一世風靡セピアの一員としてデビュー後、1988年『この胸のときめきを』で映画初出演。2005年『ゼブラーマン』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。その他の主な出演作に『ドロップ』『誘拐ラプソディ』(2009)、『ヘルタースケルター』(2013)、『銀の匙 Silver Spoon』(2014)、『老後の資金がありません!』(2021)などがある。また、『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(2021)では、日本語吹き替え版で声優に初挑戦した。 (引用:『春に散る』公式サイト事務所公式サイト

イイ男セレクション/出演作

『この胸のときめきを』『ウォータームーン』『オルゴール』『極道の妻たち 最後の戦い』『白い手』『獅子王たちの夏』『福沢諭吉』『獅子王たちの最后』『棒の哀しみ』『唐獅子 姉御』『愛の新世界』『ひき逃げファミリー・2』『横浜ばっくれ隊 夏の湘南純愛篇』『勝手にしやがれ!! 強奪計画』『勝手にしやがれ!! 脱出計画』『男のかいた絵』『汚い奴YOUG BLOODS』『BAD GUY BEACH』『修羅がゆく』『修羅がゆく・2』『勝手にしやがれ!! 黄金計画』『勝手にしやがれ!! 逆転計画』『勝手にしやがれ!! 成金計画』『勝手にしやがれ!! 英雄計画』『Morocco・第1部 横浜愚連隊物語』『Morocco・第2部 横浜愚連隊物語』『修羅がゆく・3』『修羅がゆく・4』『実録 新宿の顔・第1部 新宿愚連隊物語』『実録 新宿の顔・第2部 新宿愚連隊物語』『北京原人Who are you?』『復讐The Revenge 運命の訪問者』『復讐The Revenge 消えない傷痕』『極道修行 決着』『虹をつかむ男 南国奮斗篇』『極道黒社会RAINY DOG』『なにわ忠臣蔵』『鬼火』『うなぎ』『修羅がゆく・5』『修羅がゆく・6』『借王<シャッキング>』『借王<シャッキング>2』『蜘蛛の瞳』『蛇の道』『しあわせになろうね』『極道墓場の墓場フリージア』『冷血の罠』『大いなる完 ぼんの』『借王<シャッキング>3』『借王<シャッキング>4』『修羅がゆく・7』『修羅がゆく・8』『修羅がゆく・9』『ダイジェ』『借王<シャッキング>ナニワ相場師伝説』『借王<シャッキング>THE MOVIE沖縄大作戦』『ナイル』『英二』『実録外伝 武闘派黒社会』『なで肩の狐』『LEY LINES』『dead BEAT』『新・極道渡世の素敵な面々』『ニンゲン合格』『Dead or Alive』『修羅がゆく・10』『修羅がゆく・11』『借王<シャッキング>THE MOVIE 2000』『Dead or Alive・2 逃亡者』『修羅がゆく・12』『修羅がゆく・13』『鬼極道』『新・仁義なき戦い』『借王<シャッキング>狙われた学園』『回路』『修羅の抗争』『RUSH!』『実録・逆緑』『桜と龍』『Dead or Alive・3』『修羅のみち』『修羅のみち・2』『実録 夜桜銀次』『実録 義絶状』『DACHI!』『借王<シャッキング>ファイナル』『修羅のみち・3』『修羅のみち・4』『実録 安藤組外伝 餓狼の掟』『桃源郷の人々』『龍虎兄弟』『SEMI』『裁きの銀』『マッスルヒート』『修羅のみち・5』『実録 ヒットマン』『黄泉がえり』『OKITE』『すてごろ』『牛頭』『デコトラの鷲 祭りばやし』『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』『デコトラの鷲 会津・喜多方・人情街道』『ゼブラーマン』『この世の外へ クラブ進駐軍』『SPECTER』『ワースト☆コンタクト』『容疑者 室井慎次』『鳶がクルリと!』『デコトラの鷲 恋の花咲く清水港』『東京ゾンビ』『コトリタチノ楽園』『トカゲ飛んだ?』『一億の猫』『ワル-FINAL-』『WARU』『太陽の傷』『デコトラの鷲 恋愛と涙の男鹿半島』『SS-エスエス』『Life 天国で君に逢えたら』『えんこえれじー浅草哀歌』『クリアネス』『クロサギ』『デコトラの鷲 火の国熊本親子特急便』『フライング☆ラビッツ』『禅ZEN』『少年メリケンサック』『ドロップ』『クローズ ZEROⅡ』『弁天通りの人々』『誘拐ラプソディ』『昆虫探偵・ヨシダヨシミ』『ゼブラーマン2~ゼブラシティの逆襲~』『ヘルタースケルター』『タイガーマスク』『サンブンノイチ』『銀の匙 Silver Spoon』『25 NIJYUGO』『Zアイランド』『劇場版パタリロ!』『老後の資金がありません!』『春に散る』など

声の出演:『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(日本語吹き替え版)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

60代となった現在も俳優やタレントとして第一線で活躍していて、カッコ良いですよね。年を重ねるごとに、演じる役の幅をどんどん広げているように感じます。(2023/10/13)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

春に散る
2023年8月25日より全国公開

映画『春に散る』佐藤浩市/横浜流星/橋本環奈/窪田正孝/山口智子

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『極道の妻たち 最後の戦い』

『獅子王たちの夏』

『福沢諭吉』

『獅子王たちの最后』

『愛の新世界』

『北京原人Who are you?』

『虹をつかむ男 南国奮斗篇』

『極道黒社会RAINY DOG』

『蜘蛛の瞳』

『蛇の道』

『しあわせになろうね』

『英二』

『なで肩の狐』

『新・仁義なき戦い』

『修羅の抗争』

『裁きの銀』

『黄泉がえり』

『すてごろ』

『牛頭』

『デコトラの鷲 祭りばやし』

『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』

『ゼブラーマン』

『東京ゾンビ』

『太陽の傷』

『SS-エスエス』

『少年メリケンサック』

『ドロップ』

『クローズ ZEROⅡ』

『誘拐ラプソディ』

『昆虫探偵・ヨシダヨシミ』

『ゼブラーマン2~ゼブラシティの逆襲~』

『ヘルタースケルター』

『タイガーマスク』

『サンブンノイチ』

『銀の匙 Silver Spoon』

『Zアイランド』

『劇場版パタリロ!』

『老後の資金がありません!』

©2015『Zアイランド』製作委員会
©2023 映画『春に散る』製作委員会


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

from 2023/10/13

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一
  2. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  3. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  4. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  5. 映画『女性の休日』

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP