イイ俳優セレクション

ジェイソン・ベイトマン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ディス/コネクト』ジェイソン・ベイトマン

1969年1月14日アメリカ生まれ。TVシリーズ“Silver spoons(原題)”で子役として出演し、その後TVドラマを中心に活躍する。1981年に『大草原の小さな家』で本格的に俳優としての活動を始める。2003年から放送されたTVシリーズ『ブル~ス一家は大暴走!』では、2005年ゴールデン・グローブ賞のコメディ部門で男優賞を受賞、エミー賞と全米映画俳優組合賞の2部門にノミネートされた。本作は2013年に新シーズンがNetflixで公開され、2013年エミー賞、2014年全米映画俳優組合賞、2014年ゴールデン・グローブ賞コメディ部門の男優賞にそれぞれノミネートされた。そのほかの主な映画出演作に『キングダム/見えざる敵』『ハンコック』『JUNO/ジュノ』『マイレージ、マイライフ』『モンスター上司』などがある。また2010年には『ブル~ス一家は大暴走!』で共演したウィル・アーネットと共に製作会社ダムダム・プロダクションを創立し、映画業界のためのCM、短編、オリジナルコンテンツの製作をしている。

イイ男セレクション/出演作

『クリスティーナの好きなコト』『スタスキー&ハッチ』『ドッジボール』『ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き』『The Ex』『キングダム/見えざる敵』『JUNO/ジュノ』『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』『ハンコック』『消されたヘッドライン』『マイレージ、マイライフ』『アラフォー女子のベイビー・プラン』『宇宙人ポール』『モンスター上司』『チェンジ・アップ/オレはどっちで、アイツもどっち!?』『ディス/コネクト』『泥棒は幸せのはじまり』『ザ・ギフト』『ファング一家の奇想天外な秘密』『クレイジー・パーティー』『AIR/エア』など

声の出演:『ズートピア』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

良い意味で、その辺に歩いてそうな普通な感じが良いジェイソン・ベイトマン。その普通さが、劇中ではうまく作用し、感情移入しやすく感じます。コメディ映画の出演が多いですが、『ザ・ギフト』ではいつもと違った役柄を演じていて、新たな一面を見られます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『AIR/エア』
2023年4月7日より全国公開

映画『AIR/エア』マット・デイモン/ベン・アフレック/ジェイソン・ベイトマン/クリス・タッカー/ヴィオラ・デイヴィス

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『クリスティーナの好きなコト』

『ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き』

『キングダム/見えざる敵』

『JUNO/ジュノ』

『ハンコック』

『マイレージ、マイライフ』

『アラフォー女子のベイビー・プラン』

『宇宙人ポール』

『モンスター上司』

『チェンジ・アップ/オレはどっちで、アイツもどっち!?』

『ディス/コネクト』

『泥棒は幸せのはじまり』

『バッドガイ 反抗期の中年男』

『モンスター上司2』

『ズートピア』(声の出演)

『ザ・ギフト』

『ファング一家の奇想天外な秘密』

『セントラル・インテリジェンス』

『クレイジー・パーティー』

©2011 NEW LINE PRODUCTIONS, INC.
© DISCONNECT, LLC 2013
©2015 STX Productions, LLC and Blumhouse Productions, LLC. All Rights Reserved.
© AMAZON CONTENT SERVICES LLC

from 2014/5/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『平場の月』堺雅人/井川遥 平場の月【レビュー】

朝倉かすみ著の同名小説を実写化した本作は、『ハナミズキ』『花束みたいな恋をした』(2021年)などを手がけた土井裕泰が監督を務めて…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル ぼくらの居場所【レビュー】

カナダのトロント東部に位置するスカボローを舞台に、さまざまな背景を抱えた3組の親子の姿を…

映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【レビュー】

第二次世界大戦下のドイツに実在した牧師、ディートリヒ・ボンヘッファーは、ナチスに支配された教会やユダヤ人達を救おうと奮闘…

映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』SUMIRE 佐藤菫【ギャラリー/出演作一覧】

1995年7月4日生まれ。東京都出身。

映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング プレデター:バッドランド【レビュー】

おもしろい!いろいろユニーク!“プレデター”シリーズは…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ モンテ・クリスト伯【レビュー】

アレクサンドル・デュマ・ペールの傑作小説「巌窟王」を映画化した本作は…

映画『秒速5センチメートル』松村北斗 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年10月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年10月】のアクセスランキングを発表!

映画『旅と日々』シム · ウンギョン/堤真一 旅と日々【レビュー】

つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に、『ケイコ 目を澄ませて』『夜明けのすべて』などを手がけた三宅唱監督が映画化…

映画『風のマジム』肥後克広 肥後克広【ギャラリー/出演作一覧】

1963年3月15日生まれ。沖縄県出身。

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『平場の月』堺雅人/井川遥
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』ヨナス・ダスラー
  4. 映画『プレデター:バッドランド』エル・ファニング
  5. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP