イイ俳優セレクション

ジェレミー・アイアンズ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ハウス・オブ・グッチ』ジェレミー・アイアンズ

1948年9月19日イングランド、ワイト島生まれ。ブリストルのオールド・ヴィック・シアターで演技を学んだ後に1969年より舞台に立ち始める。“冬物語”“マクベス”“リチャード二世”など、ウエスト・エンドのシェイクスピア劇で経験を積み、1984年に“リアル・シング”でブロードウェイデビューし、トニー賞演劇主演男優賞を受賞。1979年に『ニジンスキー』で映画デビュー。1981年TVシリーズ『華麗なる貴族』で英国アカデミー賞やエミー賞を受賞し、国際的な注目を集める。1990年『運命の逆転』ではアカデミー賞主演男優賞を受賞。代表作には、双子の医師を一人二役で演じた『戦慄の絆』、テロリスト役を演じた『ダイ・ハード3』などがあり、そのほかに『仮面の男』『インランド・エンパイア』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『ニジンスキー』『フランス軍中尉の女』『ムーンライティング』『野鴨』『スワンの恋』『ミッション』『戦慄の絆』『ダニー/ぼくらは世界一の名コンビ!』『浮気なシナリオ』『運命の逆転』『KAFKA/迷宮の悪夢』『秘密』『ダメージ』『エム・バタフライ』『愛と精霊の家』『ダイ・ハード3』『魅せられて』『チャイニーズ・ボックス』『ロリータ』『仮面の男』『ダンジョン&ドラゴン』『フォース・エンジェル』『永遠のマリア・カラス』『タイムマシン』『男と女 アナザー・ストーリー』『ヴェニスの商人』『華麗なる恋の舞台で』『キングダム・オブ・ヘブン』『カサノバ』『キングダム・オブ・ヘブン』『エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~』『エラゴン 遺志を継ぐ者』『インランド・エンパイア』『アパルーサの決闘』『ピンクパンサー2』『ジョージア・オキーフ ~愛と創作の日々~』『マージン・コール』『ザ・ワーズ 盗まれた人生』『リスボンに誘われて』『ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者』『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』『ハイ・ライズ』『ある天文学者の恋文』『奇蹟がくれた数式』『アサシン クリード』『人生はシネマティック!』『ジャスティス・リーグ』『レッド・スパロー』『ハウス・オブ・グッチ』など

ドラマ:『ボルジア家愛と欲望の教皇―族』『ホロウ・クラウン/嘆きの王冠』『エリザベス1世~愛と陰謀の王宮~』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

イギリスを代表する名優として、長年活躍するジェレミー・アイアンズ。クラシックから現代モノまでどんな作品に出ていても、彼がいるだけで、作品が締まりますね。『ハイ・ライズ』では、善なのか悪なのか、ニュートラルなキャラクターを演じていますが、彼が演じるなら絶対に重要な人物に違いないという想像が、鑑賞の楽しさを増幅させてくれます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ハウス・オブ・グッチ』
2022年1月14日より全国公開

映画『ハウス・オブ・グッチ』レディー・ガガ/アダム・ドライバー

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『戦慄の絆』

『運命の逆転』

『ダイ・ハード3』

『仮面の男』

『永遠のマリア・カラス』

『男と女 アナザー・ストーリー』

『ヴェニスの商人』

『華麗なる恋の舞台で』

『キングダム・オブ・ヘブン』

『カサノバ』

『キングダム・オブ・ヘブン』

『エラゴン 遺志を継ぐ者』

『インランド・エンパイア』

『マージン・コール』

『ザ・ワーズ 盗まれた人生』

『リスボンに誘われて』

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』

『ハイ・ライズ』

『ある天文学者の恋文』

『奇蹟がくれた数式』

『アサシン クリード』

『人生はシネマティック!』

『ジャスティス・リーグ』

『レッド・スパロー』

© RPC HIGH-RISE LIMITED / THE BRITISH FILM INSTITUTE / CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2015
© COPYRIGHT 2015 – PACO CINEMATOGRAFICA S.r.L.
©Richard Blanshard
©BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THEIR FINEST LIMITED 2016
© 2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.

from 2016/7/20

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP