イイ俳優セレクション

佐野史郎(さの しろう)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『騙し絵の牙』佐野史郎

1955年3月4日島根県生まれ。1975年、劇団“シェークスピア・シアター”の創設メンバーになる。1980年から1984年まで状況劇場に在籍。1986年、『夢みるように眠りたい』の主演で映画デビュー。近年の主な映画出演作に『チーム・バチスタの栄光』『はやぶさ/HAYABUSA』『千年の愉楽』『オー!ファーザー』『なりゆきな魂、』『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』『おかあさんの被爆ピアノ』『騙し絵の牙』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『夢みるように眠りたい』『さらば愛しき人よ』『帝都物語』『明日』『ぼくらの七日間戦争』『悪徳の栄え』『キスより簡単』『夢の祭り』『舞姫』『2 26』『その男、凶暴につき』『二十世紀少年読本』『夏のページ』『ジパング』『ウルトラQ』『さよならこんにちわ』『われに撃つ用意あり』『ゴールドラッシュ』『シャイなあんちくしょう』『月の人』『TVO』『ぼくらの七日間戦争2』『四万十川』『あふれる熱い涙』『死霊の罠2・ヒデキ』『はるか、ノスタルジィ』『青春デンデケデケデケ』『寝盗られ宗介』『くれないものがたり』『RANPO』『ゲンセンカン主人』『ちぎれた愛の殺人』『虹の橋』『修羅場の人間学』『THE ROOM』『我が人生最悪の時』『恐がる人々』『毎日が夏休み』『写楽』『遥かな時代の階段を』『無頼平野』『南の島に雪が降る』『エンドレスワルツ』『罠』『海ほうずき』『tokyo skin』『ディフェンダー』『101』『キャッツ・アイ』『カラオケ』『ゴジラ2000―ミレニアム』『怪・七人みさき』『ゴジラ、モスラ、キングギドラ、怪獣総攻撃』『修羅雪姫』『化粧師』『ピカレスク』『AIKI』『桃源郷の人々』『能楽師』『天使の牙』『一日刑事』『完全なる飼育』『感染』『ゴジラ・ファイナル・ウォーズ』『あゝ一軒家プロレス』『夢幻彷徨』『ガラスの使途』『容疑者 室井慎次』『妖怪大戦争』『探偵事務所5』『MAKOTO』『犬のえいが』『太陽』『親指さがし』『ありがとう』『映画監督って何だ!』『暗いところで待ち合わせ』『チーム・バチスタの栄光』『実録 連合赤軍浅間山荘への道程』『ペルソナ』『おじさん公園のひみつ』『世界で一番美しい夜』『ゲゲゲの鬼太郎2』『魚河岸三代目』『20世紀少年』『小森課長の優雅な日々』『ジェネラルルージュの凱旋』『誰も守ってくれない』『浪漫者たち』『守護天使』『THE CODE 暗号』『美代子阿佐ヶ谷気分』『アマルフィ 女神の報酬』『20世紀少年 最終章 ぼくらの旗』『長髪大怪獣 ゲハラ』『真幸くあらば』『RAILWAYS 49歳で電車の運転手になった男の物語』『能楽師 伝承』『わさお』『はやぶさ/HAYABUSA』『マイウェイ 12,000キロの真実』『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE』『ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター』『遺体~明日への十日間~』『千年の愉楽』『爆心 長崎の空』『彌勒』『偉大なる、しゅららぼん』『オー!ファーザー』『物置のピアノ』『幻肢』『禁忌』『媚空』『なりゆきな魂、』『禅と骨』『母』『PARKS パークス』『たたら侍』『ホペイロの憂鬱』『私は絶対許さない』『となりの怪物くん』『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』『ウィーアーリトルゾンビーズ』『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』『おかあさんの被爆ピアノ』『日本独立』『ネズラ1964』『騙し絵の牙』『奥様は、取り扱い注意』など

声の出演:『劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇』『アタゴールは猫の森』『ジーニアス・パーティー・ビヨンド』『屋根裏のポムネンカ』(日本語吹替え版)『秘密結社鷹の爪 鷹の爪GO~美しきエリエール消臭プラス~』『GODZILLA ゴジラ』(日本語吹替え版)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

長きに渡り、ドラマや映画で活躍を続けるベテラン俳優。脇で登場するだけで、作品に箔が付きます。(2021/8/13)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『夢みるように眠りたい』

『毎日が夏休み』

『ゴジラ2000 ミレニアム』

『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』

『偉大なるしゅららぼん』

『オー!ファーザー』

『たたら侍』

『ウィーアーリトルゾンビーズ』

『Fukushima 50(フクシマフィフティ)』

『日本独立』

『騙し絵の牙』

『奥様は、取り扱い注意』

©2014 映画「偉大なる、しゅららぼん」製作委員会 ©万城目学/集英社
©2014 吉本興業
©2021「騙し絵の牙」製作委員会

from 2021/8/12

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【レビュー】

実に楽しい!良い意味で「なんじゃこりゃ?」というハチャメチャなノリなのに…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「どうしたらいい出会いがありますか?」他

今回は、正式部員の皆さんからいただいたお悩み相談の中から、下記のお2人のお悩みをピックアップして、マイソンなりにお答えしています。最後にチラッと映画の紹介もしています。

映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ ザ・ザ・コルダのフェニキア計画【レビュー】

REVIEWこれぞウェス・アンダーソン監督作という、何から何までかわいい世界観でありながら…

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流 こんな事があった【レビュー】

2021年夏の福島を舞台に、主人公の17歳の青年のほか、震災後も苦悩しながら生きる人々の姿を…

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ セレステ・ダッラ・ポルタ【ギャラリー/出演作一覧】

1997年12月24日生まれ。イタリア出身。

映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ ブロークン 復讐者の夜【レビュー】

『工作 黒金星と呼ばれた男』『アシュラ』などを手掛けたサナイピクチャーズが贈る本作は…

映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ Dear Stranger/ディア・ストレンジャー【レビュー】

真利子哲也監督(脚本も担当)による西島秀俊主演作という情報のみで、毎度ながら前情報をほぼ入れずに観て、いろいろ良い驚きが…

映画『風のマジム』伊藤沙莉 風のマジム【レビュー】

マジムって何だろうから始まり、すぐに主人公の名前とわかると、次に「じゃあ、風のマジムってどういうことなんだろう?」という具合に…

映画『ベスト・キッド:レジェンズ』ベン・ウォン ベン・ウォン【ギャラリー/出演作一覧】

2000年1月1日生まれ。中国、上海出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝』ビル・スカルスガルド
  2. 映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』ベニチオ・デル・トロ/ミア・スレアプレトン/マイケル・セラ
  3. 映画『こんな事があった』前田旺志郎/窪塚愛流
  4. 映画『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウ
  5. 映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』西島秀俊/グイ・ルンメイ

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP