NEWS

“あるある”がテーマ。語り合いたい「海ドラ好き」に贈る 日本初!海外ドラマPopupコンセプトカフェ、東京・池袋の「Mixalive TOKYO」にて開催

  • follow us in feedly
  • RSS
ARUARU海ドラDiner:ロゴ&パースMIX

総合サービス企業シダックスグループが受託運営するLIVEエンターテインメント複合施設「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」(東京・池袋)内のカフェ「Live Cafe Mixa」にて、日本初の海外ドラマコンセプトカフェを、「トーキョー女子映画部」のプロデュースにより、2023年3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催します。

「Live Cafe Mixa」では、様々な作品の世界観に没頭できる“五感で体験するライブカフェ”を展開しています。今回は日本初、同カフェでも初の取り組みとなる、海外ドラマをコンセプトにした「ARUARU海ドラDiner」を開催。店内では、海外ドラマ史上に名を残す名作や最新作のポスター約90作品(述べ約100枚)がひしめく、独特な世界観を演出します。また、50作品以上の予告編も上映。さらに、メイク、ファッション、インテリアデザイン、DVDメーカーなど、様々な分野の専門家が海外ドラマについて語るトークコンテンツ「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」も、店内のみで上映します。

【ARUARU海ドラDiner】フードメニュー
海外ドラマ“あるあるメニュー”(イメージ)

提供メニューは、チャイニーズボックスやガラスボールにお酒・炭酸・フルーツなどを入れたパンチボウル、カラフルなチョコレートがかかったドーナツなど、海外ドラマに登場する“あるあるメニュー”。海外ドラマファンの交流の場として、ぜひ“海外ドラマあるある”をお楽しみください。

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX

【概要】
■タイトル:ARUARU海ドラDiner(あるある海ドラダイナー)
■開催期間:2023年3月10日(金)~4月9日(日) 
※3/31(金)、4/7(金)のみ休業
■開催場所:「Mixalive TOKYO」内9階「Live Cafe Mixa」(東京都豊島区東池袋1-14-3)
■営業時間:12:00~21:00(ラストオーダー及び最終入店20:30)
■入場料:フリー入場(お席をご利用の方は1ドリンク1フード制)
公式サイト 公式Twitter
■ご協力企業(DVDメーカー、CS放送、配信サービス等)はこちら
■プロデュース:トーキョー女子映画部→スタッフ店頭滞在日程
★トークコンテンツ→ゲスト詳細紹介
★フードメニュー一例などはこちら

<企画内容>

①新作から懐かしい名作まで、100枚に及ぶ海外ドラマポスターの展示、新旧50作以上の予告編上映

【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX

②店内のみで上映!「〇〇から見る海外ドラマあるあるTALK」6種
メイク、ファッション、インテリアデザインなど…様々な分野の専門家が海外ドラマを語る

ARUARU海ドラDiner:トークゲスト情報

③ファン同士の交流会
④抽選で海外ドラマグッズや書籍が当たる!くじ引き

「海外ドラマの間取りとインテリア」小野まどか氏・イエマガ編集部著(エクスナレッジ)や、海外ドラマグッズをプレゼント

⑤海外ドラマあるあるセリフによる接客
⑥海ドラKINGフォトブース/海外ドラマ キャラなりきりフォトブース

<海外ドラマ公式グッズ特別販売>

日本最大の音楽・映画・ドラマ他公式グッズストア【PGS】の協力を得て、海外ドラマ公式グッズの特別販売を実施します。長年の経験をもとに、人気の公式グッズを厳選して販売致します。ぜひこの機会にお手にとってご覧ください。
※協力:PGS(公式サイト

<“海外ドラマあるある”メニュー>
“海外ドラマあるある”をイメージしたオリジナルフード・ドリンクをご用意。下記のセットメニューをご注文の方には“海外ドラマ キャラなりきりIDカード”をプレゼント!

★手術がんばっチャイナBOXセット 医者ID付き
★裁判がんばっチャイナBOXセット 弁護士ID付き
★今日はいっぱい食べてもいいよ!失恋ヤケ食いセット ドライバーズID付き
★わかっていながら襲われに行く前に食べる生け贄セット ドライバーズID付き
★長い張り込み捜査もこれでバッチリ!ダイナーセット 捜査官ID付き

【ARUARU海ドラDiner】IDカード

“海外ドラマあるある”単品メニューもご用意しております。

「Live Cafe Mixa」では、シダックスグループのトータルアウトソーシング事業本部が、メニューの開発、食事提供、接客サービス等を担い、テーマのコンテンツに沿ったコラボカフェを運営してきました。過去には「進撃の巨人」(諫山創/講談社)、「東京リベンジャーズ」(和久井健/講談社)など、人気漫画・音楽作品・アニメなどとの多数のコラボイベントを展開し、SNSを中心に話題を生んでいます。
新型コロナウイルス対策として、間隔を空けて席を配置、検温・消毒、飛沫感染防止用のビニールシート・パーテーションの設置などの基本的な対策はもちろん、換気システム(厚生労働省推奨換気量以上)を常時稼働するなど、感染対策を徹底しながら、お客様に安心・安全で楽しい食とサービスをお届けします。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ 未完成の映画【レビュー】

物語の始まりは2019年。10年間、電源が入れられずにいたパソコンを起動し…

映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス サンダーボルツ*

こりゃ、おもしろい!いろいろ新鮮で…

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『未完成の映画』チン・ハオ/マオ・シャオルイ
  2. 映画『サンダーボルツ*』フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス
  3. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  4. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  5. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP