イイ俳優セレクション

ブラッド・ピット【ギャラリー/出演作一覧】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ブレット・トレイン』来日厄除けイベント:ブラッド・ピット

1963年12月18日アメリカ生まれ。1991年、リドリー・スコット監督作『テルマ&ルイーズ』で、俳優として注目を集める。その後、1992年『リバー・ランズ・スルー・イット』、1993年『カリフォルニア』『トゥルー・ロマンス』と話題作に立て続けに出演し、不動の人気を獲得。1995年に『セブン』、1999年に『ファイト・クラブ』に出演し、その演技で批評家からの関心を集めた。1995年『12モンキーズ』で、アカデミー賞にノミネートされ、ゴールデン・グローブ賞助演男優賞を受賞。2007年にはアンドリュー・ドミニク監督の『ジェシー・ジェームズの暗殺』でヴェネチア国際映画祭にて最優秀男優賞に輝いた。さらに『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』『マネーボール』でアカデミー賞とゴールデン・グローブ賞の主演男優賞にノミネートされた。また、2011年にはカンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞したテレンス・マリック監督作『ツリー・オブ・ライフ』で主演と製作を務めた。俳優以外には、製作会社「プランBエンターテインメント」のプロデューサーとして活躍しており、アカデミー賞作品賞を受賞した『それでも夜は明ける』を始め、『ワールド・ウォーZ』『マネー・ショート 華麗なる大逆転』などの話題作を手掛けている。
プライベートでは、2005年に出演し大ヒットを記録した『Mr.&Mrs.スミス』での共演をきっかけにアンジェリーナ・ジョリーと結婚したが、2016年に離婚。

出演作

テルマ&ルイーズ』『リバー・ランズ・スルー・イット』『カリフォルニア』『トゥルー・ロマンス』『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』『レジェンズ・オブ・フォール/果てしなき想い』『セブン』『12モンキーズ』『スリーパーズ』『デビル』『セブン・イヤーズ・イン・チベット』『ジョー・ブラックをよろしく』『ファイト・クラブ』『スナッチ』『ザ・メキシカン』『スパイ・ゲーム』『オーシャンズ11』『トロイ』『オーシャンズ12』『Mr.&Mrs.スミス』『バベル』『オーシャンズ13』『ジェシー・ジェームズの暗殺』『バーン・アフター・リーディング』『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』『イングロリアス・バスターズ』『ツリー・オブ・ライフ』『マネーボール』『ジャッキー・コーガン』『ワールド・ウォーZ』『それでも夜は明ける』『悪の法則』『フューリー』『マネー・ショート 華麗なる大逆転』『白い帽子の女』『マリアンヌ『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』(Netflixオリジナル映画)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』『アド・アストラ』『ザ・ロストシティ』『ブレット・トレイン』『バビロン』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優ポイント

昔からファンですが、顔も体型も声も雰囲気も全てタイプ(笑)。40代後半になった頃から若干でっぷりしてきましたが、年齢を重ねたら重ねたで味が出てきて、まだまだカッコ良いなと思います。ジェニファー・アニストン(元妻)と結婚していた当時に出演した『Mr.&Mrs.スミス』で、アンジェリーナ・ジョリー(現妻)と来日したときも取材しましたが、惹かれ合う2人のムードは隠していても伝わってきたのを今でも記憶しています。そんな2人が『白い帽子の女』で約10年ぶりに再共演しながら、離婚とは本当に残念ですが、シングルになったブラピがどう羽ばたくのか、まだまだ見守っていきたいと思います。『マリアンヌ』では、若返ったかのようにカッコ良い、正統派イケメンを演じているので、イケメン路線は捨てずに頑張って欲しいです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『セブン』
2025年1月31日より期間限定IMAX®上映/3月5日4K ULTRA HD&ブルーレイセット発売
トラウマ映画特集1

映画『セブン』

『テルマ&ルイーズ4K』
2024年2月16日より全国順次公開
そうだ!映画で旅をしよう あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『テルマ&ルイーズ』

映画『テルマ&ルイーズ 4K』スーザン・サランドン/ジーナ・デイヴィス

『ブレット・トレイン』
2022年9月1日より全国公開

映画『ブレット・トレイン』ブラッド・ピット/ジョーイ・キング/アーロン・テイラー=ジョンソン/ブライアン・タイリー・ヘンリー/アンドリュー・小路/真田広之

© 2010. Cottonwood Pictures, LLC. All rights reserved.
©2012 Cogans Film Holdings, LLC. All Rights Reserved.
©2013 Twentieth Century Fox
© 2013 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
©2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. in the rest of the World. All Rights Reserved.
© Norman Licensing, LLC 2014
©2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
©2015 UNIVERSAL STUDIOS
©2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
©2021 Paramount Pictures. All rights reserved.
© 2023 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Thelma & Louise © 1991 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation. © 1995 New Line Productions, Inc. All rights reserved.

from 2016/9/13

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年1月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  3. 映画『女性の休日』
  4. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  5. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP