REVIEW

バジーノイズ【レビュー】

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『バジーノイズ』川西拓実(JO1)/桜田ひより

REVIEW

本作は、ビックコミックスピリッツで2020年まで連載されていた、むつき潤の「バジーノイズ」を原作とし、『silent』『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』といった人気ドラマを手がけてきた風間太樹が監督を務め、映画化された作品です。
マンションの管理人をする清澄(川西拓実)は友人もおらずひっそりと暮らしていて、頭に浮かんだ音を形にして自分だけで聞ければそれでいいと思っていました。一方、潮(桜田ひより)は、清澄が作る音楽をたまたま耳にし、心地良さを感じます。そんな2人がある事をきっかけに関わりを持つようになり、潮は清澄の音楽を多くの人に聞いてもらいたいという思いで動きますが、清澄はそれに抵抗。潮は戸惑いながらも清澄の気持ちを尊重し、徐々に心を通わせていきます。
本作はラブストーリーなのかと思いきや、アーティストと1番最初のファンとの絆を描いた物語です。それは恋愛とも友達とも仕事仲間とも違う独特な関係で、本作はその捉え難いニュアンスを絶妙に描いています。まだ世の中に知られていない時点で、純粋に自分が好きと思える気持ちからそのアーティストを応援するようになり、最初は1番そばにいながら、相手が育っていくと関わる人達が増えていき、自分とアーティストとの距離はどんどん開いてしまう。そんなファンの切ない心情を描きつつ、アーティスト側にとっても最初のファンはかけがえのない存在であることを描いていて、この切っても切れない関係に尊さを感じます。
また、好きな音楽を続けることと、ビジネスで音楽に携わることを両立する難しさも描かれています。同時に、アーティストとして旬な時期があれば、ピークを過ぎる時がやってくるかもしれないという現実も映し出されていて、だからこそ何を1番大切にするのかを本人が決めるべきだというメッセージが伝わってきます。売れるだけがすべてではない、メジャーデビューすることがすべてではない、世の中がそんな価値観に変わってきた今だからこそ、音楽業界にいる方に限らず、若者達に伝わって欲しいメッセージが込められているように感じます。

デート向き映画判定

映画『バジーノイズ』川西拓実(JO1)/桜田ひより

一人でじっくり観るのも、カップルで観るのも良いと思います。アーティストに限らず、何か夢を追っている方とそれを応援している方のカップルなら、自分達を客観視できる部分があるでしょう。相手を応援したい気持ちと恋愛関係を続けるかどうかは時に別の次元で考える必要があるかもしれません。恋人として支える場合と、いちファンとして支える場合と両方の例が出てくるので、どういう位置で関わり合うのが良いか悩んでいる方は、敢えて一人で観ても良さそうです。

キッズ&ティーン向き映画判定

映画『バジーノイズ』川西拓実(JO1)/桜田ひより/井之脇海/栁俊太郎

音楽が好きな方はもちろん、何かに打ち込んでいる方、大好きな推しがいる方など、それぞれの立場にあるキャラクターが登場するので、誰かしらに感情移入できるでしょう。エンタテインメントの世界は華やかに見えても、その世界にいる人にとっては過酷な世界です。本作にはそういった現実的な面も描かれています。特に清澄は、音楽が大好きだからこそ葛藤する場面があるので、皆さんの人生観のヒントになる部分もあるのではないでしょうか。

映画『バジーノイズ』川西拓実(JO1)/桜田ひより

『バジーノイズ』
2024年5月3日より全国公開
ギャガ
公式サイト

ムビチケ購入はこちら

©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会

TEXT by Myson

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年4月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン 秘顔-ひがん-【レビュー】

タイトルを見ただけでいろいろな想像が掻き立てられるので…

映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー 28年後…【レビュー】

ダニー・ボイル監督×アレックス・ガーランド(脚本)の最強タッグで制作されてきた“28”シリーズは、2002年『28日後…』、2007年『28週後…』と続き、本作で3作目…

映画『バック・イン・アクション』キャメロン・ディアス キャメロン・ディアス【ギャラリー/出演作一覧】

1972年8月30日生まれ。アメリカ出身。

海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実【レビュー】

本シリーズは、ジャーナリストのジョン・クラカワーが、アメリカのユタ州にあるソルトレイクシティ郊外の平和な街で1984年に実際に起きた殺人事件を基に書いたノンフィクション小説「信仰が人を殺すとき」を原作として…

映画でSEL:告知1回目 自分を好きになるための【映画でSEL(社会性と情動の学習)】第1回ワークショップ女性限定無料ご招待!

長らく温めてきた【映画でSEL(社会性と情動の学習)】のワークショップをいよいよスタートします! 「自分を好きになる」をテーマに、毎回さまざまな映画から、内容を引用しながら進めていきます。

映画『顔だけじゃ好きになりません』宮世琉弥 宮世琉弥【ギャラリー/出演作一覧】

2004年1月22日生まれ。宮城県出身。

映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド Mr.ノボカイン【レビュー】

痛みを感じない疾患を持つ主人公、ネイサン・カイン(ジャック・クエイド)は…

映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン 罪人たち【レビュー】

ライアン・クーグラー監督と、マイケル・B・ジョーダンの名コンビが贈る本作は、まず設定がとても…

映画『おばあちゃんと僕の約束』プッティポン・アッサラッタナクン/ウサー・セームカム おばあちゃんと僕の約束【レビュー】

『バッド・ジーニアス危険な天才たち』など数々の話題作を放ち、タイで勢いのあるスタジオとして注目を浴びるGDHが手がけた本作は…

映画『異端者の家』ソフィー・サッチャー ソフィー・サッチャー【ギャラリー/出演作一覧】

2000年10月18日生まれ。アメリカ、シカゴ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画でSEL:告知1回目
  2. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット
  3. 映画『年少日記』

REVIEW

  1. 映画『秘顔-ひがん-』チョ・ヨジョン/パク・ジヒョン
  2. 映画『28年後...』アーロン・テイラー=ジョンソン/レイフ・ファインズ/ジョディ・カマー
  3. 海外ドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』アンドリュー・ガーフィールド
  4. 映画『Mr.ノボカイン』ジャック・クエイド
  5. 映画『罪人たち』マイケル・B・ジョーダン/マイルズ・ケイトン

PRESENT

  1. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  2. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  3. 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード
PAGE TOP