REVIEW

モンテッソーリ 子どもの家

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『モンテッソーリ 子どもの家』

イタリア出身のマリア・モンテッソーリが20世紀初頭に考案したメソッド(以下、モンテッソーリ教育)は、現在140以上の国に普及しています。Amazonの創業者ジェフ・ベゾスを始め、Google創業者、英国王室のウィリアム王子とヘンリー王子、経営学者のピーター・ドラッカー、アンネ・フランク、藤井聡太棋士なども、モンテッソーリ教育を受けたとされています。本作は、娘が生まれたことで子どもにとってどんな教育が望ましいのかということに関心を抱いたアレクサンドル・ムロ監督が、フランス最古のモンテッソーリ学校に通う2歳半から6歳の28名のクラスを2年3ヶ月にわたり取材したドキュメンタリーです。個性豊かな子ども達の様子を映しながら、モンテッソーリ教育とはどんなものかを、ナレーションで解説していて、日本語版では、向井理が監督のナレーションを吹き替えし、本上まなみがマリア・モンテッソーリの概念を言葉にしたものをナレーションしています。最初から過度に説明していくのではなく、クラスの中で何が起きているのか自然に興味が湧くように撮られていて、最初は子ども達、次に先生達…といった具合に、観る側がその先を知りたくなるように上手く構成されています。
子育てに迷っている方や、乳幼児教育に興味がある人にとってすごく興味深い内容なのはもちろん、子ども達一人ひとりが本当に可愛くて、一生懸命“お仕事”をしている姿を観て癒されるだけでも、観る価値のある作品です。人間誰もがもともと備えている才能は驚くべきものであることも知ることができるので、子どもに対することだけでなく、モノの見方も少し柔軟にしてくれると思います。

デート向き映画判定
映画『モンテッソーリ 子どもの家』

結婚して子どもを持ちたいと考えているカップルや、これから子どものことについて考えようとしている夫婦、既に乳幼児の子育てに奮闘している夫婦で観ると、教育方針について話をするきっかけにできるでしょう。価値観や好みに合うかどうかはわかりませんが、こういう方法もあるのだということを知るだけでも有意義だと思います。そして何より子ども達の姿に癒されるので、和やかな空気になるはずです。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『モンテッソーリ 子どもの家』

根本的に大人目線で、子育て、教育について語られているドキュメンタリーなので、モンテッソーリ教育の云々について理解するのは、キッズの皆さんにはまだ難しいと思います。中学生、高校生くらいなら進路としていろいろな職業について調べたり考えている人もいると思うので、保育、教育系のお仕事に興味がある人は、参考がてら気楽に観るのもアリでしょう。

映画『モンテッソーリ 子どもの家』

『モンテッソーリ 子どもの家』
2021年2月19日より全国公開
スターサンズ、イオンエンターテイメント
公式サイト

© DANS LE SENS DE LA VIE 2017

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『逆火』北村有起哉 逆火【レビュー】

主人公の野島浩介(北村有起哉)は、感動を呼び話題となっている自伝小説の映画化作品の助監督を務めています。野島は作品に活かすため…

映画『アマチュア』来日ジャパンプレミア:レイチェル・ブロズナハン レイチェル・ブロズナハン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年7月12日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン 顔を捨てた男【レビュー】

社会が自分を見る目と、自分自身が自分を見る目がいかにして人の心理や生き方、ひいてはウェルビーイングに影響するのかを…

映画『キャンドルスティック』阿部寛 キャンドルスティック【レビュー】

金融をテーマとした映画に、なぜ“『キャンドルスティック』というタイトルが…

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり 夏の砂の上【レビュー】

松田正隆による戯曲を映画化した本作は、演出家の玉田真也が監督、脚本を務め、オダギリジョーが…

映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー DROP/ドロップ【レビュー】

主人公のバイオレット(メーガン・フェイヒー)は、幼い一人息子を育てるシングルマザーで、壮絶な過去を乗り越え…

映画『君がトクベツ』畑芽育 畑芽育【ギャラリー/出演作一覧】

2002年4月10日生まれ。東京都出身。

映画『この夏の星を見る』桜田ひより この夏の星を見る【レビュー】

2020年、新型コロナウィルス感染症が世界中に広まった1年目、私達の日常は大きく変わりました。本作では、その2020年に、長崎県、茨城県、東京都に住む中高生達が過ごした日々…

映画『国宝』吉沢亮/横浜流星 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年6月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年6月】のアクセスランキングを発表!

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『逆火』北村有起哉
  2. 映画『顔を捨てた男』セバスチャン・スタン
  3. 映画『キャンドルスティック』阿部寛
  4. 映画『夏の砂の上』オダギリジョー/髙石あかり/松たか子/満島ひかり
  5. 映画『DROP/ドロップ』メーガン・フェイヒー

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP