REVIEW

リチャード・ジュエル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『リチャード・ジュエル』サム・ロックウェル/キャシー・ベイツ/ポール・ウォルター・ハウザー

本作は1996年にアメリカのアトランタにあるセンテニアル公園でのイベント中に実際に起きた爆破事件で、容疑者扱いを受けたリチャード・ジュエルの物語です。彼は熱心な警備員で、爆破事件の直前に不審物に気付き、爆破前に多くの人を避難させ、最初はヒーローとして扱われていましたが、ある情報がきっかけで容疑者として扱われるようになります。皮肉にも彼の熱心さや無垢な性格がプロファイリング的に余計に容疑者として見られてしまい、過熱する報道も相まって、どんどんリチャードは犯人に仕立てあげられていきます。本作はそんな彼がどう闘っていくのかを描いているわけですが、情報が持つ力が間違った方向で使われていく怖さを物語っています。ここでいう情報には大きく分けて2種類あって、一つは報道、噂です。発端はたった1人でも噂はあっという間に広まり、一人の人間の運命を変えていってしまう…。現代はSNSの普及で一般の人でも気軽に情報発信でき、拡散するのも早いので、1996年当時よりもこういった問題が頻繁に身近なところで起こっているので、本作を観るとその責任の重さをより実感できると思います。もう一つの情報は、捜査で使われるプロファイリングです。FBIはこの事件の捜査でプロファイリングを参考にしますが、それは不誠実で軽率で傲慢な捜査に結びついていきます。本作はこういった実態を露わにすることで、個人がいかに弱い立場にあるかを描くと同時に、誰もが加害者にも被害者にもなりうることを訴えています。クリント・イーストウッド監督は今回も映画で社会問題に見事にメスを入れましたが、クライマックスの逆転劇はとても清々しく胸を打つものになっていて、エンタテインメントとしても素晴らしい出来になっています。リチャードを演じたポール・ウォルター・ハウザー、リチャードを助ける弁護士を演じたサム・ロックウェルの演技も観る者を惹きつけます。あらゆる点で観る価値のある作品です。

デート向き映画判定
映画『リチャード・ジュエル』サム・ロックウェル/ポール・ウォルター・ハウザー

実話を基にした社会派ドラマで一見難しそうに思えるかも知れませんが、現代では余計にとても身近に感じるテーマを扱っていて、老若男女興味を持って観られます。ただ初デートで観るには堅い内容ではあるので、フランクに話せるくらいの関係になってからの映画デートで観るほうが、感想を自由に言い合えて、鑑賞後の会話もより楽しめると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『リチャード・ジュエル』ポール・ウォルター・ハウザー/ジョン・ハム

難しい内容ではないので、小学校高学年以上なら充分理解できるでしょう。一つの情報によって、いとも簡単に人のイメージが変わってしまうこと、つまり先入観の怖さを実感できる実話です。私達の身の回りには情報が溢れていますが、その中には不正確なものもたくさん含まれています。多くの人が信じているからといって真実とは限らないことも頻繁にあり、そういった情報に流されないためにも、本作は若い皆さんにもぜひ観て欲しいと思います。

映画『リチャード・ジュエル』サム・ロックウェル/キャシー・ベイツ/ポール・ウォルター・ハウザー/オリビア・ワイルド/ジョン・ハム

『リチャード・ジュエル』
2020年1月17日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

TEXT by Myson

©2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】羽佐間道夫、山寺宏一ほか 人気声優達が真剣勝負!会場が終始笑いに包まれた【20周年記念ボイスシネマ声優口演ライブ2025】本番リポート

発起人である羽佐間道夫のもと、山寺宏一、林原めぐみほか錚々たる人気声優達がズラリと顔を揃えたライブは今年で20周年を迎えました…

映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。【レビュー】

物語の始まりは、1995年の韓国、テグ。学校でいじめられていたドンジュン…

映画『8番出口』河内大和 河内大和【ギャラリー/出演作一覧】

1978年12月3日生まれ。山口県出身。

映画『キル・ビル Vol.2』ユマ・サーマン 俳優ファミリー特集Vol.2

親子、兄弟姉妹、親戚揃って活躍する俳優達をご紹介するシリーズ第2弾をお届けします。

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ 3名様プレゼント

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 11月6日開催:トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』ホン・サビン/シン・ジュヒョブ
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  4. 映画『女性の休日』
  5. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗

PRESENT

  1. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP