イイ俳優セレクション

サム・ロックウェル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ジョジョ・ラビット』サム・ロックウェル

1968年11月5日アメリカ、カリフォルニア州生まれ。1989年、低予算ホラー『マニアック1990』でスクリーンデビュー。その後、『グリーンマイル』『ギャラクシー・クエスト』『チャーリーズ・エンジェル』などの話題作へ出演し、さまざまな役柄を演じ、俳優としての地位を確立。2002年には『ザ・コンフェッション』で、第53回ベルリン国際映画祭銀熊賞(男優賞)を受賞。そのほか主な出演作に『月に囚われた男』『セブン・サイコパス』『プールサイド・デイズ』などがある。『スリー・ビルボード』では、アカデミー賞で助演男優賞を受賞。

イイ男セレクション/出演作

『ブルックリン最終出口』『イン・ザ・スープ』『キャメロット・ガーデンの少女』『セレブリティ』『真夏の夜の夢』『グリーンマイル』『ギャラクシー・クエスト』『チャーリーズ・エンジェル』『ザ・プロフェッショナル』『コンフェッション』『マッチスティック・メン』『銀河ヒッチハイク・ガイド』『ジェシー・ジェームズの暗殺』『フロスト×ニクソン』『ハートボール』『月に囚われた男』『みんな元気』『Mr.ゴールデン・ボール/史上最低の盗作ウォーズ』『アイアンマン2』『ディア・ブラザー』『カウボーイ & エイリアン』『ピンチ・シッター』『セブン・サイコパス』『プールサイド・デイズ』『転落の銃弾』『ベター・リヴィング・スルー・ケミストリー』『ポルターガイスト』『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』『スリー・ビルボード』『アラサー女子の恋愛事情』『バイス』『リチャード・ジュエル』『ジョジョ・ラビット』など

声の出演:『トロールズ ミュージック★パワー』など

イイ男セレクション/イイ男ポイント

年齢不詳な風貌をしているので、ずっとあまり印象が変わっていませんが、激しいアクションをやるようなイメージはなかったので、50歳近い(2017年4月現在)のに『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』でむっちゃ頑張ったんだなと感心しました(お母さんか・笑)。普通にその辺にいそうな雰囲気だからこそサイコな役をやっても逆に味が出てリアリティが増します。『スリー・ビルボード』では、複雑なキャラクターを好演。いつもどんな演技を見せてくれるのか楽しみな俳優です。

Recommended by Myson

悪役もできれば、ちょっとおバカな役まで、幅広いキャラクターを演じられる俳優。年を重ねるごとにセクシーさも増していて、こんなイケてるオジ様がもし傍にいたら、きっと惚れてしまいそうです(笑)。『バッド・バディ!私とカレの暗殺デート』では、3枚目キャラを魅力たっぷりに演じていて、アナ・ケンドリックとのカップル役もとってもお似合いでした。彼が今後どんな役を演じるのかも楽しみです!

Recommended by Shamy

©2015 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
©2016 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
© 2016 Right Productions, LLC
©2017 Twentieth Century Fox Film Corporation
©2014 Laggies Fund, LLC. All Rights Reserved. Motion Picture Artwork ©2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All rights reserved.
©2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation &TSG Entertainment Finance LLC

from 2017/5/2

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

韓国ドラマ『TWELVE トゥエルブ』パク・ヒョンシク パク・ヒョンシク【ギャラリー/出演作一覧】

1991年11月16日生まれ。韓国出身。

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』豆原一成さん、八木莉可子さんインタビュー

今回は『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』で恋人役として共演された豆原一成さんと八木莉可子さんにインタビューをさせていただきました。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  2. 映画『女性の休日』
  3. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  4. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン
  5. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP