REVIEW

新感染半島 ファイナル・ステージ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン

大ヒット韓国映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』から4年後の世界を描いた本作は、前作に続き再びヨン・サンホ監督が演出しています。登場人物はガラッと変わり、ストーリー自体にそれほど繋がりはなく、本作は本作で成立しています。物語は、人間を凶暴化させる謎のウイルスが蔓延し、人々が韓国から脱出しようとするところから始まります。カン・ドンウォンが演じる主人公ジョンソクは1度は韓国から脱出したものの、ある事情によってやむを得ず一時的に本土へ戻ることに。そして、感染者以外は誰も生き残っているはずのない本土に帰ると、予期せぬ事態に出くわします。詳しくは本編を楽しんで頂くために伏せておきますが、今回もスピード感が抜群で、緊張感も途切れず、最初から最後まであっという間。感染者に襲われる怖さにドキドキしつつ、ゾンビ系映画を観慣れている人の期待も裏切らない、人間の怖さもしっかりと描かれています。さらに今回は子どもがすごくカッコ良いキャラクターとして登場し、大活躍を見せます。頻繁に繰り広げられるガン・アクションも見どころですが、何といってもカー・アクションが最高!誰が運転するかはお楽しみとして言わないでおきますが、そのキャラクターが運転するからこそ、ドライビング・テクニックのスゴさと相まって、そのカッコ良さに鳥肌が立ちます。そして、カン・ドンウォンがカッコ良すぎ!今まであまりマークしていなかったことを悔やまれるくらい、「あれ?誰だ、このカッコ良い人は!」となりました(笑)。
前作も予想に反して涙を誘う展開がありましたが、今回もラストで一気に涙腺を攻撃してきます。1作品でいろいろな要素を楽しめて迫力も満点なので、ぜひ大きなスクリーンで堪能してください。

デート向き映画判定
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン/イ・ジョンヒョン

吊り橋効果が大いに期待できるし、カー・チェイスやガン・アクションなどド派手な展開も多いエンタテインメント作品なので、デートで観るのもオススメです。シリーズ前作を知る人は、どんなジャンルの映画かご存じだと思いますが、人が大量に殺されていくので、ある程度は過激なシーンに覚悟が必要です。そこだけ配慮した上で相手が許容範囲なら、一緒に楽しんでください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』クォン・ヘヒョ/イ・レ/イ・イェオン

小学生は怖くて泣いちゃう人もいるかもしれませんが、チャレンジ精神旺盛な小学校高学年くらいのキッズならトライしてみても良いでしょう。前述しましたが、今作では皆さんと同じ世代のキャラクターが大活躍します。本当にカッコ良いので、前のめりで観ちゃうはず。親子愛、家族愛も描かれているので、家族で観るのも良いですよ。また、アトラクションに乗ったような感覚にもなれる映画なので、友達と一緒に観ても盛り上がれそうです。

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン

『新感染半島 ファイナル・ステージ』
2021年1月1日より全国公開
ギャガ
公式サイト

©2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP