REVIEW

新感染半島 ファイナル・ステージ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン

大ヒット韓国映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』から4年後の世界を描いた本作は、前作に続き再びヨン・サンホ監督が演出しています。登場人物はガラッと変わり、ストーリー自体にそれほど繋がりはなく、本作は本作で成立しています。物語は、人間を凶暴化させる謎のウイルスが蔓延し、人々が韓国から脱出しようとするところから始まります。カン・ドンウォンが演じる主人公ジョンソクは1度は韓国から脱出したものの、ある事情によってやむを得ず一時的に本土へ戻ることに。そして、感染者以外は誰も生き残っているはずのない本土に帰ると、予期せぬ事態に出くわします。詳しくは本編を楽しんで頂くために伏せておきますが、今回もスピード感が抜群で、緊張感も途切れず、最初から最後まであっという間。感染者に襲われる怖さにドキドキしつつ、ゾンビ系映画を観慣れている人の期待も裏切らない、人間の怖さもしっかりと描かれています。さらに今回は子どもがすごくカッコ良いキャラクターとして登場し、大活躍を見せます。頻繁に繰り広げられるガン・アクションも見どころですが、何といってもカー・アクションが最高!誰が運転するかはお楽しみとして言わないでおきますが、そのキャラクターが運転するからこそ、ドライビング・テクニックのスゴさと相まって、そのカッコ良さに鳥肌が立ちます。そして、カン・ドンウォンがカッコ良すぎ!今まであまりマークしていなかったことを悔やまれるくらい、「あれ?誰だ、このカッコ良い人は!」となりました(笑)。
前作も予想に反して涙を誘う展開がありましたが、今回もラストで一気に涙腺を攻撃してきます。1作品でいろいろな要素を楽しめて迫力も満点なので、ぜひ大きなスクリーンで堪能してください。

デート向き映画判定
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン/イ・ジョンヒョン

吊り橋効果が大いに期待できるし、カー・チェイスやガン・アクションなどド派手な展開も多いエンタテインメント作品なので、デートで観るのもオススメです。シリーズ前作を知る人は、どんなジャンルの映画かご存じだと思いますが、人が大量に殺されていくので、ある程度は過激なシーンに覚悟が必要です。そこだけ配慮した上で相手が許容範囲なら、一緒に楽しんでください。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』クォン・ヘヒョ/イ・レ/イ・イェオン

小学生は怖くて泣いちゃう人もいるかもしれませんが、チャレンジ精神旺盛な小学校高学年くらいのキッズならトライしてみても良いでしょう。前述しましたが、今作では皆さんと同じ世代のキャラクターが大活躍します。本当にカッコ良いので、前のめりで観ちゃうはず。親子愛、家族愛も描かれているので、家族で観るのも良いですよ。また、アトラクションに乗ったような感覚にもなれる映画なので、友達と一緒に観ても盛り上がれそうです。

映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』カン・ドンウォン

『新感染半島 ファイナル・ステージ』
2021年1月1日より全国公開
ギャガ
公式サイト

©2020 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & REDPETER FILMS.All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP