REVIEW

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』クリス・プラット

ストーリー展開はほぼ毎回同じなのに、なぜか観たくなるし、必ず観るし、不思議ですね(笑)。お約束の展開が許される、というか歓迎されるのは、やっぱり恐竜のリアルさと迫力が毎度文句ナシの出来栄えだからでしょう。ストーリー展開が毎度同じとはいえ、恐竜達が“ジュラシック・ワールド”があった島を飛び出し、人間が住む街に出てきてしまっている点で本作はとてもユニークです。今回は「この状況はマジでヤバイぞ」という感覚を観ている側も体感できます。
そして、本作がシリーズ最終章といわれているだけあって、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム、サム・ニールが演じた歴代のキャラクターを含め、シリーズ前作に引き続きクリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、オマール・シーが演じるキャラクターが勢揃いしている点でも特別感があります。恐竜の種類としても強者が増えていて、ハラハラドキドキするシーンが頻発します。
本作もアトラクション感覚で楽しめる要素は満載で、充実感がありますよ。これこそ映画館で観ないともったいないシリーズなので、ぜひ1度は大きなスクリーンで観てください。

デート向き映画判定
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』ローラ・ダーン

知らない人はいないくらい知名度の高いシリーズなので、説明不要でデートに誘いやすいですね。いかにもデートに誘っていますという感じを出したくない場合も、「今度の作品で最終章みたいだから、一緒に観に行かない?」とあくまで映画を観る目的なのだというスタンスも取れそうです。照れ屋な方はそんなスタンスで誘ってみてはいかがでしょうか。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハワード/ジェフ・ゴールドブラム/サム・ニール/ディワンダ・ワイズ
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』

キッズの皆さんは、本作で活躍する子どもキャラクターの目線で観る方も多いと思いますが、彼女にはある大きな秘密が隠されていて、未来の科学でそんなことが起こるかもしれないと想像しながら観てもおもしろいですよ。本当に今も地球のどこかで生き残りがいるんじゃないかと思えるくらいリアルな恐竜達を実寸大スケールで観られる機会を逃さないでください!

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
2022年7月29日より全国公開
東宝東和
公式サイト

© 2021 Universal Studios and Amblin Entertainment. All Rights Reserved.
© 2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ワクワクさせる冒頭シーンからグッとハートを掴まれて…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

本作のヒロイン百合(福原遥)は、1945年の日本にタイムスリップしてしまい…

映画『正欲』稲垣吾郎 イイ俳優セレクション・アクセスランキング【2023年11月】

“イイ俳優セレクション”【2023年11月】のアクセスランキングを発表!

映画『Winter boy』ポール・キルシェ Winter boy

同性愛者の17歳の青年リュカは、父を事故で亡くしたことをきっかけに、心の中で何かがプツッと切れてしまったような状況に陥ります。そんななか…

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼 『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』配信記念ワールドプレミア 10組20名様ご招待

映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール ティル

1955年、アメリカ、ミシシッピ州のマネーで、アフリカ系アメリカ人の14歳の少年エメット・ティルが殺害された事件を映画化…

映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』片岡愛之助 片岡愛之助【プロフィールと出演作一覧】

1972年3月4日大阪府生まれ。1977年、松竹芸能子役オーディションに合格し…

映画『窓ぎわのトットちゃん』 窓ぎわのトットちゃん

原作者である黒柳徹子自身の幼少期を綴った自伝的小説…

映画『イコライザー THE FINAL』ダコタ・ファニング ダコタ・ファニング【プロフィールと出演作一覧】

1994年2月23日生まれ。アメリカ、ジョージア州コンヤーズ出身。幼少期からテレビドラマやCMに出演。2001年、映画『I am Sam アイ・アム・サム』に出演し…

映画『ウィッシュ』 ウィッシュ

ディズニー100周年を飾る本作には、まさにディズニーが100年間掲げてきた…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 トーキョー女子映画部正式部員が推す!今観ているアニメシリーズ特集

今回はトーキョー女子映画部正式部員の方々に、「今観ているオススメのアニメシリーズ」について、聞いてみました。

映画『インファナル・アフェア 4K』アンディ・ラウ/トニー・レオン あの名作をリメイクするとしたら、誰をキャスティングする?『インファナル・アフェア』

今回は『インファナル・アフェア』のラウ役のアンディ・ラウとヤン役のトニー・レオンをそれぞれ誰が演じるのが良いか、正式部員の皆さんに考えていただきました。今回はどんなキャスティング案が挙がったのでしょうか?

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』ティモシー・シャラメ
  2. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  3. 映画『Winter boy』ポール・キルシェ
    Winter boy

  4. 映画『ティル』ダニエル・デッドワイラー/ジェイリン・ホール
    ティル

  5. 映画『窓ぎわのトットちゃん』

PRESENT

  1. ドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』中島セナ/奥平大兼
  2. 映画『ファースト・カウ』ジョン・マガロ
  3. 映画『バービー』マーゴット・ロビー/ライアン・ゴズリング
PAGE TOP