イイ俳優セレクション

オマール・シー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『野性の呼び声』オマール・シー

1978年1月20日フランス、イヴリーヌ生まれ。コメディアンとして活躍しながら、2002年に『アドベンチャー・レース』『ル・ブレ』、2009年にはジャン=ピエール・ジュネ監督の『ミックマック』などに出演する。エリック・トレダノ&オリヴィエ・ナカシュ監督作品では、短編“Ces jours heureux(原題)”“Nos jours heureux(原題)”“Tellement proches(原題)”などに出演し、2011年『最強のふたり』の大ヒットで一躍有名となった。本作では、セザール賞主演男優賞、東京国際映画祭最優秀男優賞に輝き、ヨーロッパ映画賞にノミネートされた。2014年には、ブライアン・シンガー監督の『X-MEN:フューチャー&パスト』でビショップ役として出演し、ハリウッドデビューを飾った。

イイ男セレクション/出演作

『アドベンチャー・レース』『ル・ブレ』“Ces jours heureux(原題)”(短編映画)“Nos jours heureux(原題)”『ミックマック』“Tellement proches(原題)”『最強のふたり』『アンタッチャブルズ』『ムード・インディゴ~うたかたの日々~』『X-MEN:フューチャー&パスト』『サンバ』『パーフェクト・プラン』『ジュラシック・ワールド』『二ツ星の料理人』『インフェルノ』『ショコラ ~君がいて、僕がいる~』『あしたは最高のはじまり』『野生の呼び声』『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『サンバ』で来日した彼は生で観ると、よりハンサムでした。『最強のふたり』でブレイクしてから、瞬く間にスターになり、たくさんの作品に出ていますね。今ではハリウッド大作も多く出演していますが、すっかり英語もぺらぺらで努力家なんだろうなと思います。『インフェルノ』ではキーパーソンの一人であるキャラクターを演じていて、主演のトム・ハンクス、フェリシティ・ジョーンズに負けず、存在感を放っています。

Recommended by Myson

© 2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP
© 2014 SPLENDIDO – QUAD CINEMA / TEN FILMS / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / KOROKORO
©2013 GOOD PRODUCTIONS, INC
©2015 Universal
Artwork © 2015 The Weinstein Company LLC. All Rights Reserved.
© 2016 – MARS FILMS – VENDÔME PRODUCTION – POISSON ROUGE PICTURES – TF1 FILMS PRODUCTION – KOROKORO
PHOTO : Julien PANIÉ
© 2020 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

関連記事

from 2014/12/5

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『教皇選挙』レイフ・ファインズ 教皇選挙【レビュー】

圧倒されっぱなしの120分でした。教皇に“ふさわしい”人間の境界線をテーマに、神に仕える聖職者達の言動、ひいては人格を通して…

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ボーウェン・ヤン ボーウェン・ヤン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年11月6日生まれ。オーストラリア出身。

ディズニープラス『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』 スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド【レビュー】

本シリーズは馴染み深い要素をベースにしながら、新しい設定が…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 少年と犬【レビュー】

直木賞を受賞した、馳星周著の小説「少年と犬」は、『ラーゲより愛を込めて』を手掛けた平野隆プロデューサーと脚本家の林民夫、瀬々敬久監督により映画化…

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン 『ガール・ウィズ・ニードル』監督オンライン登壇!トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待

映画『ガール・ウィズ・ニードル』監督オンライン登壇!トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『Broken Rage』ビートたけし Broken Rage【レビュー】

北野武監督作で殺し屋が主人公のストーリーなので、激しいバイオレンス映画かと思いながら観ていたら、途中から…

映画『私の親愛なるフーバオ』 『私の親愛なるフーバオ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『私の親愛なるフーバオ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『風たちの学校』 心理学から観る映画52:不登校の現状と取り組み、そして子ども達の居場所

今回は日本の不登校の現状や対策を取り上げつつ、ドキュメンタリー映画『風たちの学校』をご紹介します。…

映画『早乙女カナコの場合は』橋本愛/中川大志 早乙女カナコの場合は【レビュー】

柚木麻子の「早稲女、女、男」を映画化した本作は、主人公の早乙女カナコ(橋本愛)が大学に入学し、演劇サークルに所属する長津田(中川大志)と出会ってからの…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『風たちの学校』
  2. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿
  3. 映画『ワンダー 君は太陽』ジュリア・ロバーツ/ジェイコブ・トレンブレイ

REVIEW

  1. 映画『教皇選挙』レイフ・ファインズ
  2. ディズニープラス『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』
  3. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  4. 映画『Broken Rage』ビートたけし
  5. 映画『早乙女カナコの場合は』橋本愛/中川大志

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP