REVIEW

ドント・ウォーリー

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

泥酔が原因で自動車事故に遭い、胸から下が麻痺するという障がいを追った、実在の人物ジョン・キャラハンの半生を描いた本作は、亡きロビン・ウィリアムズが映画化権を取得していましたが、生前に実現できず、企画があがってから20年経ってようやくガス・ヴァン・サント監督の手により、ホアキン・フェニックスを主演に迎え、映画化されました。
本作の主人公ジョン・キャラハンは、酒が原因で自動車事故に遭い、車椅子生活を余儀なくされたとはいえ、その辛さに酒に頼ることをやめられません。障がいを追った人物が苦難と闘う美談はたくさん映画化されていますが、本作はそういった作風とは異なります。車椅子生活の大変さはもちろんですが、本作ではアルコール依存症から抜け出すことがいかに難しいかということに焦点が当てられていて、決して綺麗事にしていない点で、メッセージ性をより強く感じさせています。同時に、辛い日々の中でもユーモアを忘れない強さを持つジョン・キャラハン自身の人間的魅力も存分に描かれていて、彼を応援せずにはいられません。そんなチャーミングなキャラクターをホアキン・フェニックスが好演し、他にもジャック・ブラック、ルーニー・マーラと豪華キャストが共演していて、中でもジョナ・ヒルは存在感を一際放っています。ジョン・キャラハンが描く風刺漫画もとても味があり、キャラクターの1人と言っても良い役割を果たしていますが、毒があるのに優しさを感じさせるそのストーリーは、作品の世界観にも通じていて、一見暗いストーリーになるはずのところを、ユーモアと優しさに溢れるものにしています。そういうところにも彼の人柄が垣間見えますが、最後に映る実際のジョン・キャラハンもとても男前なので、ぜひ最後まで席を立たずに観てください。

デート向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ルーニー・マーラ

お涙頂戴という押しつけがましい演出がないので、逆に誰にでも共感しやすいと思いますが、ちょいちょいエッチなシーンが出てくるので、ウブなカップルは気まずくなる可能性がなきにしもあらずです。ただ、苦難を抜け出すにはやはり誰かの支えが必要だということを実感できる内容なので、お互いにそういう存在になりたいなと思わせられる部分はあると思います。

キッズ&ティーン向き映画判定
映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス/ジョナ・ヒル

PG-12なので12歳未満の人でも保護者が同伴すれば観られますが、大人になってから観たほうがより感情移入して観られると思います。とはいえ、中学生以上なら、人はなぜこうなってしまうのか考えるきっかけに観てみるのも良いと思います。若いと無茶をすることもあると思いますが、反面教師的な内容も含まれるので、いろいろ客観視できると思います。

映画『ドント・ウォーリー』ホアキン・フェニックス

『ドント・ウォーリー』
2019年5月3日より全国順次公開
PG-12
東京テアトル
公式サイト

© 2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC

TEXT by Myson

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード 中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

中国ドラマ『墨雨雲間〜美しき復讐〜』オリジナルQUOカード(500円分) 2名様プレゼント

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  2. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
  3. 映画『リライト』池田エライザ
PAGE TOP