NEWS

フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズら豪華キャスト集結!『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールトプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ/オリビア・ワイルド/ジェンマ・チャン/クリス・パイン

オリビア・ワイルドの長編監督2作目、『ミッドサマー』のフローレンス・ピュー主演のユートピアスリラー『ドント・ウォーリー・ダーリン』が、2022年11月11日より全国公開となります。先日(日本時間9月6日)、第79回ヴェネチア国際映画祭にて本作のワールドプレミアが開催されました!本作は、同映画祭のアウト・オブ・コンペティションに招待され、フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズ、ジェンマ・チャン、クリス・パインら豪華キャストと監督のオリビア・ワイルドがレッドカーペットに華やかに登場しました。

オリビア・ワイルド監督はイエローのドレスに身を包み華やかな姿で登場!

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、オリビア・ワイルド

主人公のアリスを演じたフローレンス・ピューはブラックのシックなドレスに身を包みスパンコールをあしらったドレスで観客を魅了しました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー

アリスの夫のジャックを演じたハリー・スタイルズはフォーマルなブルーのスーツ姿で現れました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ハリー・スタイルズ

本作のお披露目の場となった会場は超満員となり、上映後は約5分間のスタンディングオベーションが起こりました。また、上映前には記者に向けた会見が行われ、監督のオリビア・ワイルド、ハリー・スタイルズ、クリス・パイン、ジェンマ・チャンが出席しました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ/オリビア・ワイルド/ジェンマ・チャン/クリス・パイン他

まずオリビア・ワイルド監督は、本作の世界観について、前作からタッグを組んでいる脚本家のケイティ・シルバーマンと一緒に組み立てたと話しながら、「この作品はノスタルジアへの危険性に触れている作品。すべてメタファーとして描いていて、美しくも邪悪であるという両輪が存在し、意図的にそういう街にしています。さらに、女性達に対するメッセージも含めており、自分を自分でコントロールできるかについて言及したくて、その想いが大きなモチベーションにも繋がって作品を作りました」とコメントしました。そして、会見への出席が叶わなかった主演のフローレンス・ピューについて、監督は「フローレンスは本当に力強い、素晴らしい俳優。今夜、彼女の素晴らしい演技を祝福できることが本当に嬉しいです」と賛辞を送りました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー

ハリー・スタイルズは、本作での演技について「自分が生きている世界から遠い世界で演じることができました。何も欠けていない完璧な世界で、カッコ良い車に乗ったり、カッコ良いものを持ったりするのとても楽しいことでした。それはこの映画の世界観を細部まで作り込んでくれたので、最後までリアルな演技をすることができたと思います。そういう意味ではお芝居をしている意識はなく、皆さんが作ってくれた世界に救われました」と話しました。続いて、音楽と俳優業の違いついて聞かれると、「いろんな意味で音楽と俳優業は対局にあります。音楽を作るのはパーソナルで個人的な作業に対し、芝居は自分ではない誰かを演じるので、違う角度から探究ができます。次に何が起きるかわからない、未知の楽しさがあります」と語りました。そして、自身のファンに対して「身の回りで支えてくれた人がたくさんいるおかげで、素の自分で活動ができていて、自分が表現したいことができています。すべては支えてくれたファンのおかげ。僕のようにありのままの自分で生きていける場所を皆さんに提供することで、ファンの方へ恩返しをしたい!」と感謝を述べました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ハリー・スタイルズ

さらに、アリス達が住む完璧な街を仕切る謎多き人物、フランクを演じたクリス・パインは自身の役について「フランクを演じる上で意識したのは言葉遣い。指導者は言葉を武器にするので、オリビアやケイティと話し合いながら彼がどういう言葉を発するかを意識していました」とコメントを寄せました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ジェンマ・チャン/クリス・パイン

予想できない展開で観るものを惹きつけ、恐怖と欲望が入り乱れるユートピアスリラーという新しい世界観を描く本作。今回のキャストや監督のコメントを読んでいると、本作への期待がますます高まりますね!日本公開を楽しみに待ちましょう。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ

『ドント・ウォーリー・ダーリン』
2022年11月11日より全国公開
PG-12
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『8番出口』二宮和也/浅沼成 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年8月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年8月】のアクセスランキングを発表!

映画『リモノフ』ベン・ウィショー リモノフ【レビュー】

1943年生まれのエドワルド・リモノフは、ウクライナ出身で、「詩人、作家、反体制派、亡命者、執事、ホームレス、兵士、活動家、革命家、といくつもの顔」を持っています…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ミーツ・ザ・ワールド』監督登壇!一般試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ 『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『サターン・ボウリング』トーク付きプレミア試写会 10組20名様ご招待

映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃 これって、良いこと?悪いこと?『ふつうの子ども』【映画でSEL(社会性と情動の学習)】

今回は環境問題に強い関心を持つ少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の物語『ふつうの子ども』を取り上げます。

映画『ビートルジュース ビートルジュース』モニカ・ベルッチ モニカ・ベルッチ【ギャラリー/出演作一覧】

1964年9月30日生まれ。イタリア出身。

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『8番出口』二宮和也/浅沼成
  2. 映画『リモノフ』ベン・ウィショー
  3. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  4. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  5. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ

PRESENT

  1. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
  2. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ
  3. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
PAGE TOP