NEWS

フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズら豪華キャスト集結!『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールトプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ/オリビア・ワイルド/ジェンマ・チャン/クリス・パイン

オリビア・ワイルドの長編監督2作目、『ミッドサマー』のフローレンス・ピュー主演のユートピアスリラー『ドント・ウォーリー・ダーリン』が、2022年11月11日より全国公開となります。先日(日本時間9月6日)、第79回ヴェネチア国際映画祭にて本作のワールドプレミアが開催されました!本作は、同映画祭のアウト・オブ・コンペティションに招待され、フローレンス・ピュー、ハリー・スタイルズ、ジェンマ・チャン、クリス・パインら豪華キャストと監督のオリビア・ワイルドがレッドカーペットに華やかに登場しました。

オリビア・ワイルド監督はイエローのドレスに身を包み華やかな姿で登場!

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、オリビア・ワイルド

主人公のアリスを演じたフローレンス・ピューはブラックのシックなドレスに身を包みスパンコールをあしらったドレスで観客を魅了しました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー

アリスの夫のジャックを演じたハリー・スタイルズはフォーマルなブルーのスーツ姿で現れました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ハリー・スタイルズ

本作のお披露目の場となった会場は超満員となり、上映後は約5分間のスタンディングオベーションが起こりました。また、上映前には記者に向けた会見が行われ、監督のオリビア・ワイルド、ハリー・スタイルズ、クリス・パイン、ジェンマ・チャンが出席しました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ/オリビア・ワイルド/ジェンマ・チャン/クリス・パイン他

まずオリビア・ワイルド監督は、本作の世界観について、前作からタッグを組んでいる脚本家のケイティ・シルバーマンと一緒に組み立てたと話しながら、「この作品はノスタルジアへの危険性に触れている作品。すべてメタファーとして描いていて、美しくも邪悪であるという両輪が存在し、意図的にそういう街にしています。さらに、女性達に対するメッセージも含めており、自分を自分でコントロールできるかについて言及したくて、その想いが大きなモチベーションにも繋がって作品を作りました」とコメントしました。そして、会見への出席が叶わなかった主演のフローレンス・ピューについて、監督は「フローレンスは本当に力強い、素晴らしい俳優。今夜、彼女の素晴らしい演技を祝福できることが本当に嬉しいです」と賛辞を送りました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、フローレンス・ピュー

ハリー・スタイルズは、本作での演技について「自分が生きている世界から遠い世界で演じることができました。何も欠けていない完璧な世界で、カッコ良い車に乗ったり、カッコ良いものを持ったりするのとても楽しいことでした。それはこの映画の世界観を細部まで作り込んでくれたので、最後までリアルな演技をすることができたと思います。そういう意味ではお芝居をしている意識はなく、皆さんが作ってくれた世界に救われました」と話しました。続いて、音楽と俳優業の違いついて聞かれると、「いろんな意味で音楽と俳優業は対局にあります。音楽を作るのはパーソナルで個人的な作業に対し、芝居は自分ではない誰かを演じるので、違う角度から探究ができます。次に何が起きるかわからない、未知の楽しさがあります」と語りました。そして、自身のファンに対して「身の回りで支えてくれた人がたくさんいるおかげで、素の自分で活動ができていて、自分が表現したいことができています。すべては支えてくれたファンのおかげ。僕のようにありのままの自分で生きていける場所を皆さんに提供することで、ファンの方へ恩返しをしたい!」と感謝を述べました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ハリー・スタイルズ

さらに、アリス達が住む完璧な街を仕切る謎多き人物、フランクを演じたクリス・パインは自身の役について「フランクを演じる上で意識したのは言葉遣い。指導者は言葉を武器にするので、オリビアやケイティと話し合いながら彼がどういう言葉を発するかを意識していました」とコメントを寄せました。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』ワールドプレミア、ジェンマ・チャン/クリス・パイン

予想できない展開で観るものを惹きつけ、恐怖と欲望が入り乱れるユートピアスリラーという新しい世界観を描く本作。今回のキャストや監督のコメントを読んでいると、本作への期待がますます高まりますね!日本公開を楽しみに待ちましょう。

映画『ドント・ウォーリー・ダーリン』フローレンス・ピュー/ハリー・スタイルズ

『ドント・ウォーリー・ダーリン』
2022年11月11日より全国公開
PG-12
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト
REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー 『親のお金は誰のもの 法定相続人』三浦翔平さんインタビュー

時価6億円の伝説の真珠を巡る家族の大騒動と相続問題について描いた映画『親のお金は誰のもの 法定相続…

映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン イコライザー THE FINAL

シリーズ最終章となる本作は、シリーズで初めてR-15とされただけあって…

映画『春に散る』山口智子 山口智子(やまぐち ともこ)

1964年10月20日生まれ。夫は俳優の唐沢寿明。1988年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』で主演デビュー。その後…

映画『BAD LANDS バッド・ランズ』安藤サクラ/山田涼介 映画と人の研究11:洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度の比較

今回は、洋画選択時・邦画選択時の「好きな俳優出演作か」参考度を比較しました。

映画『アナログ』二宮和也/波瑠 アナログ

ビートたけしによる原作を、二宮和也と波瑠の共演で映画化した本作では…

Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』新木優子 新木優子(あらき ゆうこ)

1993年12月15日東京都生まれ。スカウトをきっかけに2008年にデビュー。2015年、ゼクシィの8代目CMガールとして…

映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン オペレーション・フォーチュン

ジェイソン・ステイサムが型破りな敏腕諜報員役を演じるスパイ・アクション大作です。監督はガイ・リッチーが務め…

映画『コカイン・ベア』 コカイン・ベア

タイトルからおわかりの通り、本作はコカインと熊のお話…

Netflix映画『ちひろさん』有村架純 ちひろさん

物語が進むほど、人間の深いところに潜っていけるストーリーです。元風俗嬢の“ちひろさん…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『ヒッチコックの映画術』アルフレッド・ヒッチコック 映画好きが選んだアルフレッド・ヒッチコック監督人気作品ランキング

アルフレッド・ヒッチコックが監督をした作品(1950年以降に制作された作品)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。名作揃いのなか、どの作品が1位となったのでしょうか?

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』来日記者会見:クエンティン・タランティーノ 映画好きが選んだクエンティン・タランティーノ監督人気作品ランキング

今回は、これまでクエンティン・タランティーノが監督をした作品(脚本担当作は除く)について正式部員の皆さんに投票いただきランキングを作成しました。

映画『アイスクリームフィーバー』吉岡里帆/詩羽(水曜日のカンパネラ) 映画好き女子が選んだ【ガールズムービー邦画ランキング】

今回は邦画のガールズムービー(女性同士の友情や交流などを描いた作品)を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作成しました 。部員の皆さんによる熱いコメントも参考に、お気に入りのガールズムービーを探してみてください!

TSUTAYA TV

REVIEW

  1. 映画『イコライザー THE FINAL』デンゼル・ワシントン
  2. 映画『アナログ』二宮和也/波瑠
    アナログ

  3. 映画『オペレーション・フォーチュン』ジェイソン・ステイサム/オーブリー・プラザ/バグジー・マローン
  4. 映画『コカイン・ベア』
  5. Netflix映画『ちひろさん』有村架純
    ちひろさん

PRESENT

  1. 映画『あの花が咲く丘で、 君とまた出会えたら。』福原遥/水上恒司
  2. 映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』
  3. 中国ドラマ『千紫万華(せんしばんか)〜重紫(ちょうし)に捧ぐ不滅の愛〜』QUOカード、ヤン・チャオユエ/シュー・ジェンシー
PAGE TOP