心理学

心理学から観る映画27:『ダニエル』に登場する空想上の友達の正体とは?

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ダニエル』マイルズ・ロビンス/パトリック・シュワルツェネッガー

あくまで映画というところで、実際の精神疾患とは区別して観て欲しい部分もありますが、映画『ダニエル』では、心理学的要素を複数織り交ぜたユニークなキャラクター設定が見られます。今回は『ダニエル』に登場する空想上の友達(イマジナリー・フレンド)について独自の解釈をしてみました。

※ネタバレ注意!

イマジナリー・フレンドに込められた多面性

本作を観ると、イマジナリー・フレンドとして登場するダニエルの怖さから、イマジナリー・フレンドそのものが悪しき存在だと思う人もいるかもしれません。でも、発達心理学においてイマジナリー・フレンドは、子どもが成長する過程で出てくる移行対象の1つです(ただし全員が体験するものではなく、体験しないことも問題ではありません)。

ルーク(マイルズ・ロビンス)は幼い頃に殺人現場を目撃してしまい、その時のショックでイマジナリー・フレンドのダニエル(パトリック・シュワルツェネッガー)が現れます。また、ルークの母親は統合失調症を患っていながら1人でルークを育てていて、親子2人とも不安定な生活を送っています。このことから、子どもの頃のダニエルは、ルークにとって移行対象として現れたと考えられます。移行対象が良い形で機能すれば、ルークは精神的に落ち着くことができるはずですが、ダニエルはルークに悪さをするように仕向けます。結果、ルークはダニエルを封印せざるを得なくなりますが、そもそもダニエルが移行対象として機能しなかったこともあり、ルークは殺人現場を見たトラウマと、健全に発達仕切れていない部分を残したまま大人になってしまったとも捉えられます。

映画『ダニエル』マイルズ・ロビンス/パトリック・シュワルツェネッガー

そして、大学生になったルークは実家に戻り、ダニエルの封印を解いてしまいます。移行対象は幼少期だけのものとは限りませんが、ここから登場してくるダニエルに関しては、統合失調症による幻覚だと考えられます。それは、ルークの背景に統合失調症の特徴を踏まえた設定がいくつも見られることから推測できます。

松澤(2009)によると、まずその特徴の1つとして、統合失調症は思春期から30代にかけて発症することが特に多いとされています。また、遺伝的な要因もあるとされており、親子、きょうだいといった遺伝的な関係が強くなるほど発症率は高いと言われています(丹野他, 2015)。このことからルークに異変が出始める時期、母からの遺伝を考えると、統合失調症を発症したのがわかります。

20世紀半ばにドイツの精神科医シュナイダーが、統合失調症であると判断するに足る症状を一級症状と名付け、診断基準を示したのが下記です。

<統合失調症 シュナイダーの一級症状>
■考想化声:自分の思考内容が話し声のように幻聴として聞こえる
■対話形式の幻聴:自分以外の複数の人が、自分のことを批判したり噂にしているのが幻聴として聞こえる
■自分の行為を批判する幻聴:何かしようとすると、それを批判するような幻聴が聞こえる
■身体への影響体験:自分の身体が外からの影響を受け、その力のなすがままになるような体験
■思考奪取及び思考領域での影響体験:自分の思考が、外から無理矢理考えさせられたり、考えを止められたりするような体験
■考想伝搬:自分の頭の中の思考が外部に漏れ、他者に知られてしまうように感じられる
■妄想知覚:外界の対象(人や事物)に対して、妄想的な考えを抱く
■情動・衝動・意志の領域における「させられ体験」:自分の情動や考えに関して、強制的に体験させられているような感覚

松澤(2009)

ただ統合失調症は、世界的に診断基準として使われるDSM-5(精神障害の診断・統計マニュアル第5版)では、「統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害」に分類されている状態をいい、症状が多彩です(丹野他, 2015)。型も複数あり、単純に見分けられるわけではありません。下記はそういった背景を踏まえた上での、映画としての解釈です。

映画『ダニエル』マイルズ・ロビンス/パトリック・シュワルツェネッガー

ルークとダニエルのやり取りを見ていると、上記のシュナイダーの一級症状に当てはまるところが多く見当たります。本作は統合失調症の症状をかなりデフォルメして描いてはいますが、意外にも統合失調症の基本的な症状を踏まえてキャラクター設定をしていると考えられます。その上で、映画的な演出としてオリジナリティを加えつつ、デフォルメしているからこそ、映画としてドラマチックに仕上がっていると言えます。

皆さんはどんな解釈をしましたか?

<参考・引用文献>
松澤広和(2009)統合失調症 下山晴彦(編)「やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ よくわかる臨床心理学[改定新版]」ミネルヴァ書房 pp,94-95
丹野義彦・石垣琢磨・毛利伊吹・佐々木淳・杉山明子(2015)「臨床心理学」有斐閣

映画『ダニエル』マイルズ・ロビンス/パトリック・シュワルツェネッガー

『ダニエル』
2021年2月5日より全国公開
R-15+

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

映画的演出でダニエルに大暴れさせながらも、ラストは現実的に落とし込むストーリー展開が絶妙です。

©2019 DANIEL FILM INC. ALL RIGHTS RESERVED.

TEXT by Myson(武内三穂・認定心理士)

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『流麻溝十五号』余佩真(ユー・ペイチェン) 流麻溝十五号【レビュー】

本作の原作は、曹欽榮(ツァオ・シンロン)と鄭南榕基金会による「流麻溝十五號:綠島女生分隊及其他」です…

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン 2名様プレゼント

映画『このろくでもない世界で』ホン・サビン/ソン・ジュンギ このろくでもない世界で【レビュー】

冒頭から緊張感のあるシーンで始まる本作は、ろくでもない世界でもがく18歳の少年を主人公に…

映画『OUT』公開初日舞台挨拶、杉本哲太 杉本哲太【プロフィールと出演作一覧】

1965年7月21日生まれ。神奈川県出身。『白蛇抄』(1983)で映画デビューし…

映画『あのコはだぁれ?』清水崇監督インタビュー 『あのコはだぁれ?』清水崇監督インタビュー

昨年話題となった『ミンナのウタ』のDNAを引き継ぐ最新作『あのコはだぁれ?』。今回は本作を手掛けた…

映画『デッドプール&ウルヴァリン』ライアン・レイノルズ/ヒュー・ジャックマン デッドプール&ウルヴァリン【レビュー】

たくさん言いたいことはありながら、ネタバレになるので言えないことが多過ぎ…

映画『時々、私は考える』デイジー・リドリー 時々、私は考える【レビュー】

主人公のフラン(デイジー・リドリー)はとても静かだけれど、ここぞという時には…

映画『お隣さんはヒトラー?』デヴィッド・ヘイマン/ウド・キアー お隣さんはヒトラー?【レビュー】

タイトルは『お隣さんはヒトラー?』で、物語の舞台は1960年のコロンビア…。「むむむ?アドルフ・ヒトラーって…

映画『ロイヤルホテル』ジュリア・ガーナー/ジェシカ・ヘンウィック ロイヤルホテル【レビュー】

『アシスタント』のキティ・グリーン監督と、主演を務めたジュリア・ガーナーが再びタッグを組んだ本作は…

映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】個性部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<個性部門>のランキングを発表します。特に個性が光る俳優としてどの俳優に投票が集まったのでしょうか?

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『チャレンジャーズ』ゼンデイヤ 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】個性部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<個性部門>のランキングを発表します。特に個性が光る俳優としてどの俳優に投票が集まったのでしょうか?

Netflix映画『悪魔はいつもそこに』トム・ホランド 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】演技力部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<演技力部門>のランキングを発表します。演技派揃いのなか、どのような結果になったのでしょうか。

海外ドラマ『THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜』エル・ファニング 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】雰囲気部門

映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外10代、20代編】番外編として、今回は<雰囲気部門>のランキングを発表します。雰囲気の良さが特に評価されているのは、どの俳優でしょうか。

REVIEW

  1. 映画『流麻溝十五号』余佩真(ユー・ペイチェン)
  2. 映画『このろくでもない世界で』ホン・サビン/ソン・ジュンギ
  3. 映画『デッドプール&ウルヴァリン』ライアン・レイノルズ/ヒュー・ジャックマン
  4. 映画『時々、私は考える』デイジー・リドリー
  5. 映画『お隣さんはヒトラー?』デヴィッド・ヘイマン/ウド・キアー

PRESENT

  1. 映画『ツイスターズ』オリジナルハンディファン
  2. 映画『サユリ』
  3. 映画『ボストン1947』ハ・ジョンウ/イム・シワン
PAGE TOP