イイ俳優セレクション

岩松了(いわまつ りょう)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『花束みたいな恋をした』岩松了

1952年3月26日、長崎県生まれ。劇作家、演出家、俳優、監督として多岐にわたり活動。1980年代後半から劇作家、演出家として頭角をあらわし、1989年に“蒲団と達磨”で第33回岸田國士戯曲賞、1993年に第28回紀伊国屋演劇賞、1998年“テレビ・デイズ”で第49回読売文学賞、1997年には映画『東京日和』(竹中直人監督)で第21回日本アカデミー賞優秀脚本賞受賞するなど数々の賞に輝いている。また2008年に公開の映画『たみおのしあわせ』では監督、脚本を務めた。2017年、さいたまゴールド・シアター第7回公演では“薄い桃色のかたまり”を作・演出。

イイ男セレクション/出演作

『ファンシイダンス』『無能の人』『ひき逃げファミリー』『ヌードの夜』『大いなる学生』『空がこんなに青いわけがない』『死んでもいい』『119』『GONIN』『マークスの山』『東京日和』『犬、走る』『SF サムライ・フィクション』『おしまいの日。』『コキーユ ~貝殻~』『ハッシュ!』『連弾』『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』『死に花』『キューティーハニー』『ゼブラーマン』『イン・ザ・プール』『亀は意外と速く泳ぐ』『夢の中へ』『真夜中の弥次さん喜多さん』『ダメジン』『転々』『図鑑に載ってない虫』『となり町戦争』『無花果の顔』『愛のむきだし』『ガマの油』『空気人形』『ディア・ドクター』『山形スクリーム』『インスタント沼』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』『森崎書店の日々』『SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム』『川の底からこんにちは』『かずら』『ゴールデンスランバー』『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』『あぜ道のダンディ』『恋の罪』『悪の教典』『中学生円山』『謝罪の王様』『俺俺』『ペコロスの母に会いに行く』『バンクーバーの朝日』『THE NEXT GENERATION パトレイバー エピソード2 98式再起動せよ』『トイレのピエタ』『3月のライオン【前編】』『3月のライオン【後編】』『笑う招き猫』『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』『東京喰種 トーキョーグール』『おじいちゃん、死んじゃったって。』『猫は抱くもの』『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』『ステップ』『花束みたいな恋をした』『ヤクザと家族 The Family』『くれなずめ』『犬部!』『大怪獣のあとしまつ』『シン・ウルトラマン』『コンビニエンス・ストーリー』など

監督作:『たみおのしあわせ』(兼脚本)など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

私のなかでは、劇作家、演出家というイメージも強くて、以前から舞台作品も観ていました。どこにでもいそうなおじさんに見えて、どこか存在感がありますよね。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ヤクザと家族 The Family』
2021年1月29日より全国公開

映画『ヤクザと家族 The Family』綾野剛/舘ひろし

『花束みたいな恋をした』
2021年1月29日より全国公開

映画『花束みたいな恋をした』菅田将暉/有村架純

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『ファンシイダンス』

『東京日和』

『ゼブラーマン』

『真夜中の弥次さん喜多さん』

『転々』

『愛のむきだし』

『ガマの油』

『インスタント沼』

『ゴールデンスランバー』

『悪の教典』

『中学生円山』

『バンクーバーの朝日』

『3月のライオン【前編】』

『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』

『東京喰種 トーキョーグール』

『おじいちゃん、死んじゃったって。』

『猫は抱くもの』

『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』

『ステップ』

© 2017『おじいちゃん、死んじゃったって。』製作委員会
© 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
© 2021『ヤクザと家族The Family』製作委員会

from 2017/10/30

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり【レビュー】

『ミス・アンディ』『分貝人生Shuttle Life』などの社会派作品のプロデューサーを務めてきたジン・オンの長編監督デビュー作となる本作は…

映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』セバスチャン・スタン ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き26】2025年1月「気になる映画とオススメ映画」

年末年始の話題作が盛りだくさんなので、拾い上げきれない作品もありましたが、今回もなるべく多くの作品についてしゃべりました。洋画、邦画、アニメまで、オススメが多過ぎて、熱が入りました。ネタバレを避けるために、表現がもどかしい部分もありますがご容赦ください(苦笑)。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』 劇場アニメ『ベルサイユのばら』【レビュー】

1972年から1973年まで「週刊マーガレット」(集英社)で連載され、1974年に宝塚歌劇団により舞台化されたほか…

映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』 籠の中の乙女 4Kレストア版【レビュー】

ヨルゴス・ランティモス監督がキャリアの初期に手掛けた、カンヌデビュー作である本作は、2009年に製作されたギリシャ映画…

映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』トニー・レオン/アンディ・ラウ ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件【レビュー】

トニー・レオンとアンディ・ラウが“インファナル・アフェア”シリーズ以来20年ぶりに共演を果たした…

映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク おんどりの鳴く前に【レビュー】

ルーマニア・アカデミー賞で6冠に輝いた本作は、静かに始まり激しく…

映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン リアル・ペイン〜心の旅〜【レビュー】

“リアル・ペイン=本当の痛み”を感じるとは、どういうことなのでしょうか。そして、本当の痛みとは…

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『知らないカノジョ』中島健人/milet 『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『知らないカノジョ』一般試写会 20組40名様ご招待

映画『アンダーニンジャ』山﨑賢人/浜辺美波/間宮祥太朗/白石麻衣/山本千尋/宮世琉弥/坂口涼太郎/長谷川忍(シソンヌ)/木南晴夏/ムロツヨシ/岡山天音/平田満/佐藤二朗 アンダーニンジャ【レビュー】

花沢健吾による人気漫画「アンダーニンジャ」を、福田雄一監督が山﨑賢人主演で映画化…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン
  2. 劇場アニメ『ベルサイユのばら』
  3. 映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』
  4. 映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』トニー・レオン/アンディ・ラウ
  5. 映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク

PRESENT

  1. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  2. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
PAGE TOP