取材&インタビュー

ボブ・ディランの音楽がいかに僕にインパクトを与えたかわかるはず『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』ティモシー・シャラメ来日

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

第97回アカデミー賞8部門にノミネートされている『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』でボブ・ディランを演じたティモシー・シャラメが来日しました。厳しい寒さのなか多くのファンが詰めかけ待ち受ける会場に、おさるさんのぬいぐるみを首からさげたティモシー・シャラメが登場すると、一気に熱気が湧きました。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

ティモシー・シャラメ:
たくさんの方にお越しいただき、時間をとってくださって本当にありがとうございます。同じように時間をとって映画を観ていただきたいと思っています。ボブ・ディランは、自分にとっても大変意味が大きい、非常に素晴らしいアメリカのアーティストです。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

5年半のリサーチのなかで、アメリカ人のみならず、日本でもすごくたくさんファンがいることを知りました。そして、1970年代に日本中でコンサートが行われて、彼の今までの作品の中でも最高のレコードは実は日本でたくさん録音されています。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

そういった意味でもぜひ映画を観ていただきたいですし、観ていただければ僕にとって、いかにボブ・ディランの音楽がインパクトがあったのかというのを感じていただけると思います。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

これは自信過剰で言っているのではありません。自分自身も、そして共演したエル(・ファニング)やエドワード(・ノートン)、モニカ(・バルバロ)も皆、1万時間を費やして全身全霊で作った作品ですので、ぜひご覧ください。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

<日本のファンに一言>
本当に自分の人生を変えてくれたアーティストを発見しました。それがこの映画を作る時の自分の経験でもあったんです。ボブ・ディランが自分にどんなインパクトを与えたかというのは言葉に尽くせないくらいのものがあります。

共演者のエドワード、モニカ、エルそれぞれがキャラクターを演じる上で、同じようにキャラクターにそういったインパクトを与えられていると思います。結果、この作品は本当に独自のスピリット、魂、あるいは獣のような、本当にこの作品自体が一つの大きなものになっています。時間をとってでも劇場で観ていただく価値のある映画になったと自負しています。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

自分としては、そこに関わることを一つのミッションと感じていました。普段からアートというものは見ている方の解釈に任せるべきだと考えているので、ご覧になった時に僕と同じように感じられるかどうか、愛していただけるかどうかはわからないけれど、少なくとも観る価値のある作品ですので、ぜひご覧ください。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:ティモシー・シャラメ

舞台上には、ボブ・ディランが初期に使っていたとされるギブソンのギターが飾られていて、「美しいギターですよね」とコメントしていました。前回の来日は『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』の時でしたが、作品の役柄に合わせたファッションに身を包み、仕草や雰囲気もそのキャラクターを思わせるように登壇する姿にプロフェッショナリズムを感じます。本作でも見事な演技と歌を披露してくれているのでお見逃しなく!

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』来日スペシャルレッドカーペットイベント:
2025年2月8日取材 PHOTO&TEXT by Myson

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』ティモシー・シャラメ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
2025年2月28日より全国公開
ウォルト・ディズニー・ジャパン
公式サイト REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

ムビチケ購入はこちら  
映画館での鑑賞にU-NEXTポイントが使えます!無料トライアル期間に使えるポイントも

©2025 Searchlight Pictures.

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2025年2月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚 佐藤さんと佐藤さん【レビュー】

同じ佐藤という苗字のサチ(岸井ゆきの)とタモツ(宮沢氷魚)は、セリフにも出てくるように「結婚しても離婚しても佐藤」です…

映画『楓』福士蒼汰/福原遥 『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『楓』カバーアーティスト、十明による“楓”生歌唱付き&サプライズゲスト登壇!特別試写会 9組18名様プレゼント

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『佐藤さんと佐藤さん』岸井ゆきの/宮沢氷魚
  2. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  3. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  4. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  5. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作

PRESENT

  1. 映画『楓』福士蒼汰/福原遥
  2. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  3. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
PAGE TOP