イイ俳優セレクション

阿部寛(あべ ひろし)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『異動辞令は音楽隊!』阿部寛

1964年6月22日、神奈川県生まれ。モデルを経て、1987年に映画俳優としてデビュー。その後『トリック』シリーズ、『天国からのエール』『麒麟の翼 ~劇場版・新参者~』などの話題作に出演し、2008年には『歩いても 歩いても』『青い鳥』の2作で毎日映画コンクール男優主演賞を受賞。さらに2012年には、主演作『テルマエ・ロマエ』が大ヒットし、本作ではブルーリボン賞主演男優賞、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。日本アカデミー賞ではそのほかにも、2014年『柘榴坂の仇討』で優秀助演男優賞、『ふしぎな岬の物語』で優秀主演男優賞を受賞。また、2015に主演したTVドラマ『下町ロケット』が、2015年民法放送連続ドラマ最高視聴率を獲得し話題を呼んだ。そのほか主な映画出演作には『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』『メモリーズ・コーナー』『エヴェレスト 神々の山嶺』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『はいからさんが通る』『YAWARA!』『孔雀王』『凶銃ルガーP08』『ヤマトタケル』『サンクチュアリ』『人でなしの恋』『風のかたみ』『30 -thirty-』『タオの月』『フレンチドレッシング』『必殺! 三味線屋・勇次』『ゴジラ2000 ミレニアム』『発狂する唇』『新GONIN』『しあわせ家族計画』『RUSH!』『プラトニック・セックス』『血を吸う宇宙』『トリック劇場版』シリーズ『花とアリス』『雨鱒の川』『鉄人28号』『ハサミ男』『姑獲鳥の夏』『奇談』『サイレン ~FORBIDDEN SIREN~』『真救世主伝説 北斗の拳』シリーズ『バルトの楽園』『アジアンタムブルー』『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』『大帝の剣』『伝染歌』『HERO』『自虐の詩』『チーム・バチスタの栄光』『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』『歩いても 歩いても』『青い鳥』『死刑台のエレベーター』『ジェネラル・ルージュの凱旋』『奇跡』『天国からのエール』『ステキな金縛り』『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』『麒麟の翼~劇場版・新参者~』『テルマエ・ロマエ』『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』『メモリーズ・コーナー』『カラスの親指』『テルマエ・ロマエII』『柘榴坂の仇討』『ふしぎな岬の物語』『海よりもまだ深く』『エヴェレスト 神々の山嶺』『疾風ロンド』『恋妻家宮本』『祈りの幕が下りる時』『空海-KU-KAI-美しき王妃の謎』『北の桜守』『のみとり侍』『HOKUSAI』『護られなかった者たちへ』『とんび』『異動辞令は音楽隊!』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

モデル出身だけあって、カッコ良いのに、三枚目の役もこなしてしまう演技力にいつも脱帽します。『ステキな金縛り』や『テルマエ・ロマエ』などの阿部寛もサイコーでしたが、『恋妻家宮本』でも、ユーモラスな役を好演。三枚目の男性が徐々に男らしくなっていく様を見事に演じています。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『異動辞令は音楽隊!』
2022年8月26日より全国公開

映画『異動辞令は音楽隊!』阿部寛/清野菜名/磯村勇斗/高杉真宙/板橋駿谷/モトーラ世理奈/見上愛/倍賞美津子

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『サンクチュアリ』

『トリック劇場版』

『花とアリス』

『奇談』

『アジアンタムブルー』

『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』

『大帝の剣』

『伝染歌』

『HERO』

『自虐の詩』

『チーム・バチスタの栄光』

『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』

『歩いても 歩いても』

『死刑台のエレベーター』

『ジェネラル・ルージュの凱旋』

『奇跡』

『天国からのエール』

『ステキな金縛り』

『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』

『麒麟の翼~劇場版・新参者~』

『テルマエ・ロマエ』

『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』

『メモリーズ・コーナー』

『カラスの親指』

『テルマエ・ロマエII』

『柘榴坂の仇討』

『ふしぎな岬の物語』

『海よりもまだ深く』

『エヴェレスト 神々の山嶺』

『疾風ロンド』

『恋妻家宮本』

『祈りの幕が下りる時』

『空海-KU-KAI-美しき王妃の謎』

『北の桜守』

『のみとり侍』

『HOKUSAI』

『護られなかった者たちへ』

『とんび』

© 2011 『天国からのエール』製作委員会
©2011 フジテレビ 東宝
© 2012映画『麒麟の翼』製作委員会
©2012「テルマエ・ロマエ」製作委員会
©NOODLES PRODUCTION, FILM ZINGARO 2 INC., FRANCE 3 CINEMA, 2011
©2016フジテレビジョン バンダイビジュアル AOI Pro. ギャガ
©2016『エヴェレスト 神々の山嶺』製作委員会
©2016「疾風ロンド」製作委員会
©2017『恋妻家宮本』製作委員会
©2018 映画「祈りの幕が下りる時」製作委員会
©2017 New Classics Media,Kadokawa Corporation,Emperor Motion Pictures,Shengkai Film
©2018「北の桜守」製作委員会
©2018「のみとり侍」製作委員会
©2020 HOKUSAI MOVIE
© 2021映画「護られなかった者たちへ」製作委員会
©2022 『とんび』 製作委員会
©2022 『異動辞令は音楽隊!』製作委員会

関連記事

from 2016/11/15

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP