イイ俳優セレクション

ヴァンサン・カッセル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『アレックス STRAIGHT CUT』モニカ・ベルッチ/ヴァンサン・カッセル

1966年11月23日フランス、パリ生まれ。アメリカのアクターズ・インスティテュート・オブ・ニューヨークでコメディを学び、1991年に映画デビュー。俳優として最初に注目されたのは、セザール賞の主演男優賞と新人男優賞にノミネートされた1995年の映画『憎しみ』。その後はフランス、アメリカ映画を中心に印象に残る灰汁の強いキャラクターを数多く演じてきた。2010年に出演した『ブラック・スワン』では、その演技が称賛を集めた。プライベートでは1996年の『アパートメント』で共演したイタリアの女優モニカ・ベルッチと1999年に結婚したが、2013年8月末に離婚を発表。

イイ男セレクション/出演作

『チョコレート・スクランブル』『カフェ・オ・レ』『ジェファソン・イン・パリ/若き大統領の恋』『憎しみ』『不倫の公式』『アパートメント』『ドーベルマン』『エリザベス』『アンルーリー 復讐の街』『ジャンヌ・ダルク』『ゲストハウス狂騒曲』『クリムゾン・リバー』『ジェヴォーダンの獣』『バースデイ・ガール』『リード・マイ・リップス』『アレックス』『仮面の真実』『オーシャンズ12』『スパイ・バウンド』『すべてはその朝始まった』『イースタン・プロミス』『ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵No.1と呼ばれた男 Part1 ノワール編』『ブラック・スワン』『マンク ~破戒僧~』『危険なメソッド』『トランス』『美女と野獣』『チャイルド44 森に消えた子供たち』『五日物語-3つの王国と3人の女』『たかが世界の終わり』『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』『スペシャルズ!~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~』『アレックス STRAIGHT CUT』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

絶世の美女モニカ・ベルッチと別れてしまったのは大変残念ですが、元夫婦共に今でも好きです。彼はとにかく存在感がスゴイ!顔の迫力もありますが、醸し出す雰囲気が常人ではないというか、映画で描かれるどんな世界にもすんなり入り込める佇まいを備えている、生まれもっての俳優だなと思います。『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』では、本当に彼がこういう人なのではないかと思うほど、自然に演じていてリアル。彼の独特のセクシーさもすごく活かされていて、憎いけど魅力的な男性を見事に体現しています。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『アレックス STRAIGHT CUT』
2021年10月29日より全国順次公開

映画『アレックス STRAIGHT CUT』モニカ・ベルッチ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『憎しみ』

『アパートメント』

『ドーベルマン』

『エリザベス』

『ジャンヌ・ダルク』

『クリムゾン・リバー』

『仮面の真実』

『オーシャンズ12』

『スパイ・バウンド』

『ブラック・スワン』

『危険なメソッド』

『トランス』

『美女と野獣』

『チャイルド44 森に消えた子供たち』

『五日物語-3つの王国と3人の女』

『たかが世界の終わり』

『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』

『スペシャルズ!~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~』

©2010 Twentieth Century Fox
©2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
©2014 ESKWAD – PATHÉ PRODUCTION – TF1 FILMS PRODUCTION  ACHTE / NEUNTE / ZWÖLFTE / ACHTZEHNTE BABELSBERG FILM GMBH – 120 FILMS
© 2015 ARCHIMEDE S.R.L. – LE PACTE SAS
© 2015 / Les Productions Du Trésor – STUDIOCANAL – France 2 Cinéma – Les Films de Batna – Arches Films – 120 Films – All Rights Reserved
© 2019 ADNP – TCN CINEMA – GAUMONT – TFI FILMS PRODUCTION – BELGA PRODUCTIONS – QUAD+TEN
© 2020 / STUDIOCANAL – Les Cinémas de la Zone – 120 Films. All rights reserved.
Photographer : EMILY DE LA HOSSERAY

from 2013/9/5

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『満ち足りた家族』キム・ヒエ 「親の心子知らず、子の心親知らず」映画特集

2025年初旬に劇場公開される作品の中から、さまざまな親子関係を描いた作品をご紹介します。どれも全くタイプの異なる作品ですが、同じテーマで観比べるのもおもしろいと思います。

映画『ボーダーランズ』ケイト・ブランシェット/ケヴィン・ハート/ジャック・ブラック/エドガー・ラミレス/ジェイミー・リー・カーティス/アリアナ・グリーンブラット ボーダーランズ【レビュー】

世界累計8,700 万本以上という、史上最も売れたビデオゲーム“Borderlands(ボーダーランズ)”を原作とし、イーライ・ロス監督が映画化…

映画『勇敢な市民』シン・ヘソン シン・ヘソン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年8月31日生まれ。韓国出身。

映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり【レビュー】

『ミス・アンディ』『分貝人生Shuttle Life』などの社会派作品のプロデューサーを務めてきたジン・オンの長編監督デビュー作となる本作は…

映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』セバスチャン・スタン ポッドキャスト【だからワタシ達は映画が好き26】2025年1月「気になる映画とオススメ映画」

年末年始の話題作が盛りだくさんなので、拾い上げきれない作品もありましたが、今回もなるべく多くの作品についてしゃべりました。洋画、邦画、アニメまで、オススメが多過ぎて、熱が入りました。ネタバレを避けるために、表現がもどかしい部分もありますがご容赦ください(苦笑)。

劇場アニメ『ベルサイユのばら』 劇場アニメ『ベルサイユのばら』【レビュー】

1972年から1973年まで「週刊マーガレット」(集英社)で連載され、1974年に宝塚歌劇団により舞台化されたほか…

映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』 籠の中の乙女 4Kレストア版【レビュー】

ヨルゴス・ランティモス監督がキャリアの初期に手掛けた、カンヌデビュー作である本作は、2009年に製作されたギリシャ映画…

映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』トニー・レオン/アンディ・ラウ ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件【レビュー】

トニー・レオンとアンディ・ラウが“インファナル・アフェア”シリーズ以来20年ぶりに共演を果たした…

映画『おんどりの鳴く前に』ユリアン・ポステルニク おんどりの鳴く前に【レビュー】

ルーマニア・アカデミー賞で6冠に輝いた本作は、静かに始まり激しく…

映画『リアル・ペイン〜心の旅〜』ジェシー・アイゼンバーグ/キーラン・カルキン リアル・ペイン〜心の旅〜【レビュー】

“リアル・ペイン=本当の痛み”を感じるとは、どういうことなのでしょうか。そして、本当の痛みとは…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ベルヴィル・ランデブー』 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.3

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダーほか トーキョー女子映画部が選ぶ 2024年ベスト10&イイ俳優MVP

毎年恒例のこの企画では、トーキョー女子映画部の編集部マイソンとシャミが、個人的なベスト10と、イイ俳優MVPを選んでご紹介します。

映画『ソルト』アンジェリーナ・ジョリー 映画好きが推すイイ俳優ランキング【海外40代編】個性部門

本部門で上位にランクインしたのはどの俳優なのでしょうか?2024年のイイ俳優ランキングは今回がいよいよ最終回です。ぜひ最後まで結果を見届けてください!

REVIEW

  1. 映画『ボーダーランズ』ケイト・ブランシェット/ケヴィン・ハート/ジャック・ブラック/エドガー・ラミレス/ジェイミー・リー・カーティス/アリアナ・グリーンブラット
  2. 映画『Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり』ウー・カンレン/ジャック・タン
  3. 劇場アニメ『ベルサイユのばら』
  4. 映画『籠の中の乙女 4Kレストア版』
  5. 映画『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』トニー・レオン/アンディ・ラウ

PRESENT

  1. 映画『知らないカノジョ』中島健人/milet
  2. 映画『あの歌を憶えている』ジェシカ・チャステイン/ピーター・サースガード
  3. 映画『ドライブ・イン・マンハッタン』ダコタ・ジョンソン/ショーン・ペン
PAGE TOP