イイ俳優セレクション

ガエル・ガルシア・ベルナル

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『オールド』ガエル・ガルシア・ベルナル

1978年11月30日、メキシコ生まれ。両親共に俳優で、メキシコで子役として活躍。19歳の時にイギリスの名門セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマにメキシコ人として初めて合格し、演技を学ぶ。在籍中の1999年、『アモーレス・ペロス』で長編映画デビュー。同作品でアリエル賞男優賞を受賞し、その後はスペイン語圏の映画に多数出演し、スターの仲間入りを果たす。2001年公開『天国の口、終わりの楽園。』では、ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞。その後も『アマロ神父の罪』『モーター・サイクル・ダイアリーズ』『バッド・エデュケーション』『バベル』などジャンルや規模を問わず、いろいろな作品に出演。また、2007年には『太陽のかけら』で監督デビューし、俳優で親友のディエゴ・ルナと共に製作会社カナナを立ち上げた。

イイ男セレクション/出演作

『アモーレス・ペロス』『ウェルカム!ヘヴン』『ブエノスアイレスの夜』『天国の口、終わりの楽園。』『幸せになる彼氏の選び方~負け犬な私の恋愛日記~』『チェ・ゲバラ&カストロ』『アマロ神父の罪』『dot the i ドット・ジ・アイ』『バッド・エデュケーション』『モーターサイクル・ダイアリーズ』『キング 罪の王』『バベル』『恋愛睡眠のすすめ』『太陽のかけら』(兼監督)『失われた肌』『ブラインドネス』『ルド and クルシ』『マンモス 世界最大のSNSを創った男』『リミッツ・オブ・コントロール』『ジュリエットからの手紙』『私だけのハッピー・エンディング』『NO ノー』『ノー・エスケープ 自由への国境』『WASP ネットワーク』(Netflix映画)『エマ、愛の罠』『天国にちがいない』『オールド』など

声の出演:『リメンバー・ミー』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

容姿も結構好きですが、俳優としての彼が好きで、ほとんどの作品は観ています。『天国の口、終わりの楽園。』で来日した時は、若干が落ち着きがなくやんちゃな感じに「若~っ!」という印象でしたが、すっかり大人っぽくなって男らしくなり魅力も増しましたね。どんな役でも演じ分けられる演技の幅がすごいと思います。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『オールド』
2021年8月27日より全国公開

映画『オールド』

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『アモーレス・ペロス』

『ウェルカム!ヘヴン』

『ブエノスアイレスの夜』

『天国の口、終わりの楽園。』

『幸せになる彼氏の選び方~負け犬な私の恋愛日記~』

『チェ・ゲバラ&カストロ』

『アマロ神父の罪』

『dot the i ドット・ジ・アイ』

『バッド・エデュケーション』

『モーターサイクル・ダイアリーズ』

『キング 罪の王』

『バベル』

『恋愛睡眠のすすめ』

『太陽のかけら』(兼監督)

『失われた肌』

『ブラインドネス』

『マンモス 世界最大のSNSを創った男』

『ジュリエットからの手紙』

『私だけのハッピー・エンディング』

『NO ノー』

『リメンバー・ミー』(声の出演)

『ノー・エスケープ 自由への国境』

『エマ、愛の罠』

『天国にちがいない』

© 2009 MEMFIS FILM RIGHTS 6 AB , ZENTROPA ENTERTAINMENTS BERLIN GMBH , ZENTROPA ENTERTAINMENTS5 APS
©2010 Earthbound Films, LLC
©2012 Participant Media No Holdings,LLC.
© 2016 STX Financing, LLC. All Rights Reserved.
©2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
© Fabula, Santiago de Chile, 2019
© 2019 RECTANGLE PRODUCTIONS – PALLAS FILM – POSSIBLES MEDIA II – ZEYNO FILM – ZDF – TURKISH RADIO TELEVISION CORPORATION
© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.

from 2011/11/19

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『ナチス第三の男』ジャック・オコンネル ジャック・オコンネル【ギャラリー/出演作一覧】

1990年8月1日生まれ。イギリス出身。

映画『ハルビン』ヒョンビン ハルビン【レビュー】

『KCIA 南山の部長たち』『インサイダーズ/内部者たち』のウ・ミンホが監督と、『ソウルの春』の制作スタッフとタッグを組んだ本作は…

映画『ハルビン』ジャパンプレミア:ヒョンビン、リリー・フランキー、ウ・ミンホ監督 リリー・フランキーがヒョンビンの優しさを感じたエピソードとは?『ハルビン』来日ジャパンプレミア

ヒョンビン主演のサスペンス・アクション映画『ハルビン』が、7月4日より全国公開となります。その公開を記念し、ヒョンビンとウ・ミンホ監督が来日し、さらに本作で伊藤博文役を演じたリリー・フランキーが登壇するジャパンプレミアが行われました。

映画『サブスタンス』デミ・ムーア デミ・ムーア【ギャラリー/出演作一覧】

1962年11月11日生まれ。アメリカ、ニューメキシコ州出身。

映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン アスファルト・シティ【レビュー】

ニューヨークのブルックリンを舞台に救急隊員が直面する日常を描いた本作は、シャノン・バーク著「Black Flies」(2008)を原作として、『暁に祈れ』のジャン=ステファーヌ・ソヴェール監督が映画化…

映画『Mr.ノボカイン』レイ・ニコルソン レイ・ニコルソン【ギャラリー/出演作一覧】

1992年2月20日生まれ。アメリカ出身。

映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也 でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男【レビュー】

怖い、ものすごく怖い。いろんな意味で本当に…

映画『おいしくて泣くとき』美村里江 美村里江【ギャラリー/出演作一覧】

1984年6月15日生まれ。埼玉県出身。

映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人 ババンババンバンバンパイア【レビュー】

運命的な出会いから、銭湯に住み込みで働いている450歳のバンパイア森蘭丸(吉沢亮)は、銭湯の一人息子、李仁(板垣李光人)が童貞のまま18歳になるのを…

映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也 心理学から観る映画55:推し活がもたらす幸福感『君がトクベツ』

今や「推し活」「推し」という言葉はすっかり浸透しました。なぜ、人が推し活にハマるのかといえば、きっと幸福感があるからでしょう。そこで、今回は推し活が与える幸福感について、『君がトクベツ』のストーリーをもとに考えます。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『君がトクベツ』畑芽育/大橋和也
  2. 映画でSEL:告知1回目
  3. 映画『親友かよ』アンソニー・ブイサレートピシットポン・エークポンピシット

REVIEW

  1. 映画『ハルビン』ヒョンビン
  2. 映画『アスファルト・シティ』ショーン・ペン/タイ・シェリダン
  3. 映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』綾野剛/柴咲コウ/亀梨和也
  4. 映画『ババンババンバンバンパイア』吉沢亮/板垣李光人
  5. 映画『メガロポリス』アダム・ドライバー/ナタリー・エマニュエル

PRESENT

  1. 特製『平成狸合戦ぽんぽこ』ふんわりキーホルダー正吉
  2. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP