イイ俳優セレクション

メル・ギブソン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『博士と狂人』メル・ギブソン

1956年1月3日アメリカ、ニューヨーク生まれ。ジョージ・ミラー監督作『マッドマックス』(79)の世界的大ヒットを受けてハリウッドへ進出。1987年、リチャード・ドナー監督『リーサル・ウェポン』でスターの地位を確かなものにする。製作、監督、主演を兼任した『ブレイブハート』(95)では、アカデミー賞作品賞、監督賞を含む5部門を受賞。2004年には約30億円もの私財を投じて『パッション』を製作、監督する。キリスト最後の12時間を描いた同作は、その内容を巡って論争を起こすも、世界各地で大ヒットを記録した。2006年、マヤ文明の衰退を描いた製作、監督作『アポカリプト』を発表。私生活のスキャンダルにより映画界から遠ざかるが、友人であるシルヴェスター・スタローンの声掛けで、『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(14)に出演し銀幕に復帰。また、2016年には10年ぶりとなる監督作『ハクソー・リッジ』が、アカデミー賞作品賞、監督賞を含む6部門ノミネート、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞など多数の賞にノミネートされる快挙となった。

イイ男セレクション/出演作

『マッドマックス』『マッドマックス2』『危険な年』『バウンティ/愛と反乱の航海』『ザ・リバー』『燃えつきるまで』『マッドマックス/サンダードーム』『リーサル・ウェポン』『テキーラ・サンライズ』『リーサル・ウェポン2/炎の約束』『バード・オン・ワイヤー』『エア★アメリカ』『ハムレット』『リーサル・ウェポン3』『フォーエヴァー・ヤング 時を越えた告白』『顔のない天使』(兼監督)『マーヴェリック』『ブレイブハート』(兼製作、監督)『身代金』『陰謀のセオリー』『リーサル・ウェポン4』『ペイバック』『ミリオンダラー・ホテル』『パトリオット』『ハート・オブ・ウーマン』『ワンス・アンド・フォーエバー』『サイン』『歌う大捜査線』『復讐捜査線』『それでも、愛してる』『キック・オーバー』(兼製作、脚本)『マチェーテ・キルズ』『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』『ブラッド・ファーザー』『パパVS新しいパパ2』『ブルータル・ジャスティス』『博士と狂人』『コンティニュー』など

監督作:『パッション』『アポカリプト』『ハクソー・リッジ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

俳優としてはもちろん、監督としての地位も確立していて本当に才能を感じます。

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『博士と狂人』
2020年10月16日より全国公開

映画『博士と狂人』メル・ギブソン/ショーン・ペン

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『マッドマックス』

『リーサル・ウェポン』

『ハムレット』

『顔のない天使』(兼監督)

『マーヴェリック』

『ブレイブハート』(兼製作、監督)

『陰謀のセオリー』

『ハート・オブ・ウーマン』

『ワンス・アンド・フォーエバー』

『サイン』

『パッション』(監督作)

『アポカリプト』(監督作)

『それでも、愛してる』

『キック・オーバー』(兼製作、脚本)

『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』

『ブラッド・ファーザー』

『ハクソー・リッジ』(監督作)

『パパVS新しいパパ2』

『ブルータル・ジャスティス』

© 2018 Definition Delaware, LLC. All Rights Reserved.

from 2020/10/29

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  3. 映画『女性の休日』
  4. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  5. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP