イイ俳優セレクション

マイケル・ケイン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『2度目のはなればなれ』マイケル・ケイン

1933年3月14日イギリス、ロンドン生まれ。劇団の舞台監督助手から役者へと進み、1956年に『韓国の丘』で映画デビュー。1965年に『国際諜報局』で主演を飾り、一躍人気となる。1966年『アルフィー』で初めてアカデミー賞主演男優賞にノミネートされる。1972年『探偵スルース』でも主演男優賞にノミネートされた。その後『ハンナとその姉妹』『サイダーハウス・ルール』で2度のアカデミー賞助演男優賞に輝く。1993年には英国女王エリザベス2世からCBE勲章(Commander of the British Empire)を授賞。2000年にはナイトに叙され、Sir(サー)の称号を受けた。『2度目のはなればなれ』が俳優引退作とされる。

出演作

『韓国の丘』『国際諜報局』『アルフィー』『泥棒貴族』『ミニミニ大作戦』『探偵スルース』『鷲は舞いおりた』『殺しのドレス』『デストラップ・死の罠』『リタと大学教授』『ハンナとその姉妹』『モナリザ』『ジョーズ’87 復讐篇』『迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険』『沈黙の要塞』『ブラッド&ワイン』『リトル・ヴォイス』『サイダーハウス・ルール』『クイルズ』『追撃者』『デンジャラス・ビューティー』『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』『愛の落日』『ウォルター少年と、夏の休日』『ラスト・マップ/真実を探して』『バットマン ビギンズ』『奥さまは魔女』『ニコラス・ケイジのウェザーマン』『トゥモロー・ワールド』『プレステージ』『スルース』『ダークナイト』『狼たちの処刑台』『インセプション』『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』『ダークナイト ライジング』『グランド・イリュージョン』『インターステラー』『キングスマン』『グランドフィナーレ』『グランド・イリュージョン 見破られたトリック 』『ジーサンズ はじめての強盗』『TENET テネット』『キング・オブ・シーヴズ』『2度目のはなればなれ』など

出演作をAmazonで探す 出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優ポイント

マイケル・ケインと言えば、やっぱり私のなかでは“ダークナイト”シリーズのアルフレッドですが、紳士役が本当に似合いますよね。生まれ持った品を感じます。どんな作品に出ていても重鎮として、華を添えてくれる、映画界に欠かせない俳優さんです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

2度目のはなればなれ
2024年10月11日より全国公開

映画『2度目のはなればなれ』マイケル・ケイン/グレンダ・ジャクソン

『キング・オブ・シーヴズ』
2021年1月15日より全国順次公開

映画『キング・オブ・シーヴズ』マイケル・ケイン/ジム・ブロードベント/トム・コートネイ/チャーリー・コックス/ポール・ホワイトハウス/レイ・ウィンストン/マイケル・ガンボン

©2011 NEW LINE PRODUCTIONS
© 2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHÉ PRODUCTION, FRANCE 2 CINÉMA, NUMBER 9 FILMS, C -FILMS, FILM4
©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
© 2018 / STUDIOCANAL S.A.S. – All Rights reserved
©2023 Pathe Movies. ALL RIGHTS RESERVED.

from 2016/4/13

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2024年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 てっぺんの向こうにあなたがいる【レビュー】

女性初、エベレスト登頂に成功した、登山家の田部井淳子氏による著書「人生、山あり“時々”谷あり」を原案として映画化された本作は、実話を基にしたフィクション…

ポッドキャスト:トーキョー女子映画部チャンネルアイキャッチ202509 ポッドキャスト【トーキョー女子映画部チャンネル】お悩み相談「映画アカウントで自分らしい距離感やペースをどう整えていけばいい?」

正式部員さんからいただいたSNSについてのお悩み相談におこたえしました。後半は…

映画『トロン:アレス』グレタ・リー グレタ・リー【ギャラリー/出演作一覧】

1983年3月7日生まれ。アメリカ生まれ。

映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙 盤上の向日葵【レビュー】

“孤狼の血”シリーズの原作者としても知られるベストセラー作家、柚月裕子の同名小説を映画化した本作は…

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『女性の休日』 女性の休日【レビュー】

ちょうど今から50年前の今日、1975年10月24日に…

映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗 爆弾【レビュー】

呉勝浩による同名ベストセラー小説を原作として映画化された本作は、知らぬ間に…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 シドニー・チャンドラー【ギャラリー/出演作一覧】

1996年2月13日生まれ。アメリカ出身。

映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン ハード・トゥルース 母の日に願うこと【レビュー】

現代のロンドンを繰り広げられる本作は、対照的な性格を持つ姉妹のそれぞれの日常を…

映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人 ミーツ・ザ・ワールド【レビュー】

この町で出会った、アニメにハマっている腐女子の由嘉里(杉咲花)、キャバ嬢のライ(南琴奈)、既婚の No.1 ホスト、アサヒ(板垣李光人)は、それぞれどこか孤独感、空虚感を…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年11月募集用 AI時代における人間らしさの探求【映画学ゼミ第2回】参加者募集!

ネット化が進み、AIが普及しつつある現代社会で、人間らしさを実感できる映画鑑賞と人間にまつわる神秘を一緒に探求しませんか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3 トーキョー女子映画部マイソンと学ぶ【明るい未来のための将来設計とお金の基本講座】(スイーツとお飲み物付)女性限定ご招待!

本セミナーでは、「NISA・iDeCoなどの資産形成」「子どもの教育資金」「将来受け取る年金」「住宅購入・住宅ローン」「保険」など、将来に役立つお金の知識や情報、仕組みやルールについて、ファイナンシャルプランナーの先生が初めての方でもわかりやすく優しく教えてくれます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  2. 映画『おーい、応為』長澤まさみ
  3. AXA生命保険お金のセミナー20251106ver3

REVIEW

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『盤上の向日葵』坂口健太郎/渡辺謙
  3. 映画『女性の休日』
  4. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  5. 映画『ハード・トゥルース 母の日に願うこと』マリアンヌ・ジャン=バプティスト/ミシェル・オースティン

PRESENT

  1. 映画『爆弾』山田裕貴/佐藤二朗
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP