イイ俳優セレクション

ラッセル・クロウ

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヴァチカンのエクソシスト』ラッセル・クロウ

1964年4月7日ニュージーランド、ウェリントン生まれ。子役としてキャリアをスタートさせ、1995年にサム・ライミ監督作『クイック&デッド』でハリウッドへ進出。その演技力の高さから人気を博し、『インサイダー』『グラディエーター』『ビューティフル・マインド』と3年連続でオスカー主演男優賞にノミネートという快挙を成し遂げ、『グラディエーター』では受賞を果たした。そのほか、主な出演作に『シンデレラマン』『ワールド・オブ・ライズ』『ロビン・フッド』『レ・ミゼラブル』『ノア 約束の舟』などがある。さらに2014年には、『ディバイナー 戦禍に光を求めて』で映画監督デビューを飾るなど、多方面で活躍している。

イイ男セレクション/出演作

『アンボンで何が裁かれたか』『スポッツウッド・クラブ』『人生は上々だ!』『クイック&デッド』『バーチュオシティ』『L.A.コンフィデンシャル』『ヘヴンズ・バーニング』『ミステリー、アラスカ』『インサイダー』『グラディエーター』『プルーフ・オブ・ライフ』『ビューティフル・マインド』『マスター・アンド・コマンダー』『シンデレラマン』『プロヴァンスの贈りもの』『3時10分、決断のとき』『アメリカン・ギャングスター』『ワールド・オブ・ライズ』『チェイシング/追跡』『消されたヘッドライン』『ロビン・フッド』『スリーデイズ』『アイアン・フィスト』『レ・ミゼラブル』『ブロークンシティ』『マン・オブ・スティール』『ノア 約束の舟』『ニューヨーク 冬物語』『ディバイナー 戦禍に光を求めて』(兼監督)『パパが遺した物語』『ナイスガイズ!』『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』『ある少年の告白』『アオラレ』『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』『ソー:ラブ&サンダー』『ヴァチカンのエクソシスト』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

『グラディエーター』のときは本当にカッコ良かった!若い頃から貫禄は変わらずというか、重鎮になってさらに貫禄が増してきました。『ヴァチカンのエクソシスト』ではキャラクターのチャーミングな一面も見事に体現していてさすがです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ヴァチカンのエクソシスト』
2023年7月14日より全国公開

映画『ヴァチカンのエクソシスト』ラッセル・クロウ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『クイック&デッド』

『L.A.コンフィデンシャル』

『グラディエーター』

『プルーフ・オブ・ライフ』

『ビューティフル・マインド』

『マスター・アンド・コマンダー』

『プロヴァンスの贈りもの』

『ワールド・オブ・ライズ』

『消されたヘッドライン』

『ロビン・フッド』

『スリーデイズ』

『アイアン・フィスト』

『レ・ミゼラブル』

『ブロークンシティ』

『マン・オブ・スティール』

『ノア 約束の舟』

『ニューヨーク 冬物語』

『ディバイナー 戦禍に光を求めて』(出演兼監督)

『パパが遺した物語』

『ナイスガイズ!』

『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』

『ある少年の告白』

『アオラレ』

『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』

『ソー:ラブ&サンダー』

©2010 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
© 2010 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved.
© 2012 Universal Pictures
©2012 Georgia Film Fund Seven LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l.
©Warner Bros.All Rights Reserved
©2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 
©2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
©2014 FATHERS & DAUGHTERS NEVADA, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
©2016 NICE GUYS, LLC
©Universal Pictures
© 2018 UNERASED FILM, INC.
©2021 SOLSTICE STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
© PUNK SPIRIT HOLDINGS PTY LTD, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, ASIA FILM INVESTMENT GROUP LTD AND SCREEN AUSTRALIA 2019


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

関連記事

from 2017/2/14

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ メイソン・テムズ【ギャラリー/出演作一覧】

2007年7月10日生まれ。アメリカ生まれ。

「Kodansha Studios 設立発表会見」野間省伸(株式会社講談社 代表取締役社長)、 クロエ・ジャオ(Kodansha Studios 最高クリエイティブ責任者)、 ニコラス・ゴンダ(Kodansha Studios COO) 映画業界に新風を吹かせられるか?2025新レーベル発足および官民の取組みまとめ

今回は近日発足された新レーベルと、官民の取組みについてまとめて紹介します。

映画『果てしなきスカーレット』 果てしなきスカーレット【レビュー】

細田守が原作、脚本、監督を担当した本作は、16世紀のデンマークの王女、スカーレットが主人公です。細田監督は…

映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ ブラックフォン2【レビュー】

2022年に作られたシリーズ1作目『ブラック・フォン』から4年後を描いた本作でも…

映画『金髪』白鳥玉季さんインタビュー 『金髪』白鳥玉季さんインタビュー

今回は『金髪』で生徒の板緑役を演じた白鳥玉季さんにインタビューさせていただきました。“金髪デモ”を起こすキーパーソンである板緑を演じた感想や、撮影裏でのエピソードを直撃しました。

映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉 TOKYOタクシー【レビュー】

クリスチャン・カリオン監督『パリタクシー』を原作とした本作は、東京にある柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設までの道のりを舞台に、山田洋次監督が映画化…

映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ 心理学から観る映画59:研究倫理に反する実験とその被害『エクスペリメント』『まったく同じ3人の他人』

『まったく同じ3人の他人』というドキュメンタリーを観ました。生き別れた三つ子が再会する感動のストーリーかと思いきや、驚愕の背景を知り、研究倫理について改めて考えさせられました。そこで今回は研究倫理をテーマとします。

映画『コンビニ・ウォーズ~バイトJK VS ミニナチ軍団~』ヴァネッサ・パラディ ヴァネッサ・パラディ【ギャラリー/出演作一覧】

1972年12月22日生まれ。フランス出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  2. 映画学ゼミ2025年11月募集用
  3. 映画『おーい、応為』長澤まさみ

REVIEW

  1. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  2. 映画『果てしなきスカーレット』
  3. 映画『ブラックフォン2』イーサン・ホーク/メイソン・テムズ
  4. 映画『TOKYOタクシー』倍賞千恵子/木村拓哉
  5. 映画『ブルーボーイ事件』中川未悠/中村中/イズミ・セクシー/真田怜臣/六川裕/泰平史/錦戸亮

PRESENT

  1. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
  2. 映画『TOKYOタクシー』オリジナルパラパラメモ
  3. トーキョー女子映画部ロゴ
    プレゼント

PAGE TOP