アンケート特集

座席は毎回予約する?映画好き女子行きつけの映画館とは?

  • follow us in feedly
  • RSS
映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】

映画館についてのアンケート第3弾!今回は、劇場で映画鑑賞をする際に事前に座席予約をするのか、行きつけの映画館はあるのかについて結果を発表します。

アンケート回答人数 556名 ※15歳以上の女性

<映画鑑賞頻度>
週に3回以上 4.3% 週に1回以上 24.7% 月に1回程度 40.8% 
年に数回程度 29.3% 劇場では全く観ない 0.9%

Q1:映画館で鑑賞する際、事前に座席を予約しますか?あなたの行動に近いものを選んでください。

【座席は毎回予約する?映画好き女子行きつけの映画館とは?】Q1

必ず予約される方が半数以上!混雑しそうな時はもちろんですが、好みの座席がある場合も、なるべく早めに予約してベストポジションで観たいですよね。

Q2:行きつけの映画館はありますか?

【座席は毎回予約する?映画好き女子行きつけの映画館とは?】Q2

行きつけの映画館がある:86.7%

Q3:行きつけの映画館がある方は、そこに行っている理由は何ですか? ※複数回答可

【座席は毎回予約する?映画好き女子行きつけの映画館とは?】Q3

仕事や学校がある日でも時間を見つけて映画を観るとなると、やはり利便性を考えて映画館を選ぶ気持ちはすごくよくわかります。「ラインナップが自分の映画の好みに合うから」「スクリーンや音響などの設備が充実しているから」などの理由も上位にランクインしているのは、さすが映画好き女子らしいですね!

今は魅力的な映画館がたくさんあるので、時間がある時はたっぷり悩んで、少し遠くても行けますが、普段の生活の中で映画を観に行くとなると、なるべく自宅や、職場or学校に近い映画館で、サッとWEBで座席予約をする、または、そのまま映画館に直行なんてことも多いのではないでしょうか?今後もいろいろな形の映画館が増えていくことで、皆さんの新たなる行きつけも増えるかも知れませんね!映画館特集もいよいよ次の6月25日の掲載が最終回です!お楽しみに!

TEXT by トーキョー女子映画部正式部員&Shamy

映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】が6月28日にオープン!

株式会社kino cinémaが立川髙島屋S.C.8階にオープンする映画館【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】が、6月28日(金)に開業となります。本劇場は、JR立川駅北口より徒歩3分の立川髙島屋S.C.内に位置しており、ミニシアター系作品を中心に、世界各国の作品やファミリー向け作品を幅広く上映します。【kino cinéma】は、4月にオープンした横浜のみなとみらいにも1館あり、立川髙島屋S.C.館は、2館目の劇場となります。

シアター数は、3スクリーンの予定で、座席数は87、87、25の計199席。また、そのうち25席のシアターでは、2種類の特別席のみが設置されています。1つは、“プラチナ・プレミアムシート”で、お客様の好みの位置にセットできる背角度(フットレスト連動)・ヘッドレスト、肘の一方にはトレーが置ける回転テーブルが付いていて、幅89㎝というゆったりした座席。こちらは鑑賞料金にプラス700円で利用可です。元々ペアシートとして発売されていますが、1人掛けのシートとして設置するのは本シアターが世界初だそうです!

【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】シート

2つ目の“プレミアムシート”は、ヨーロッパ産本革を使用した座と背パッドで体全体を包み込むような座り心地。このシートにも肘の一方にはトレーが置ける回転テーブルがついていて、なんと鑑賞料金のみで利用可だそうです。これまでのミニシアターの概念を覆すような快適空間ですね。ぜひ皆さんも劇場でご体感ください!

【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】
2019年6月28日開業
公式サイト
東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋S.C.8F
3スクリーン/座席数199席

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 Before 高校デビュー編【レビュー】

本作は、縦スクロール形式のデジタルコミック“webtoon”で人気を博したyaongyi(ヤオンイ)作の同名コミックを原作としています…

映画『教皇選挙』レイフ・ファインズ 教皇選挙【レビュー】

圧倒されっぱなしの120分でした。教皇に“ふさわしい”人間の境界線をテーマに、神に仕える聖職者達の言動、ひいては人格を通して…

映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』ボーウェン・ヤン ボーウェン・ヤン【ギャラリー/出演作一覧】

1990年11月6日生まれ。オーストラリア出身。

ディズニープラス『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』 スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド【レビュー】

本シリーズは馴染み深い要素をベースにしながら、新しい設定が…

映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬 少年と犬【レビュー】

直木賞を受賞した、馳星周著の小説「少年と犬」は、『ラーゲより愛を込めて』を手掛けた平野隆プロデューサーと脚本家の林民夫、瀬々敬久監督により映画化…

映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン 『ガール・ウィズ・ニードル』監督オンライン登壇!トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待

映画『ガール・ウィズ・ニードル』監督オンライン登壇!トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『Broken Rage』ビートたけし Broken Rage【レビュー】

北野武監督作で殺し屋が主人公のストーリーなので、激しいバイオレンス映画かと思いながら観ていたら、途中から…

映画『私の親愛なるフーバオ』 『私の親愛なるフーバオ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『私の親愛なるフーバオ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『風たちの学校』 心理学から観る映画52:不登校の現状と取り組み、そして子ども達の居場所

今回は日本の不登校の現状や対策を取り上げつつ、ドキュメンタリー映画『風たちの学校』をご紹介します。…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

映画『オッペンハイマー』キリアン・マーフィー 映画好きが選んだ2024洋画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の洋画ベストを選んでいただきました。2024年の洋画ベストに輝いたのはどの作品でしょうか!?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『風たちの学校』
  2. 【映画でSEL】海辺の朝日に向かって手を広げる女性の後ろ姿
  3. 映画『ワンダー 君は太陽』ジュリア・ロバーツ/ジェイコブ・トレンブレイ

REVIEW

  1. 映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  2. 映画『教皇選挙』レイフ・ファインズ
  3. ディズニープラス『スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド』
  4. 映画『少年と犬』高橋文哉/西野七瀬
  5. 映画『Broken Rage』ビートたけし

PRESENT

  1. 映画『ガール・ウィズ・ニードル』ヴィク・カーメン
  2. 映画『私の親愛なるフーバオ』
  3. 映画『デュオ 1/2のピアニスト』カミーユ・ラザ/メラニー・ロベール
PAGE TOP