イイ俳優セレクション

ドニー・イェン

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『シャクラ』ドニー・イェン

1963年7月27日中国、広東省生まれ。2歳で香港へ渡り、幼少の頃から武術家である母のもとで少林拳や太極拳の訓練を積む。その後、ブルース・リーの映画に衝撃を受けたことをきっかけに、18歳から北京の体育学校で本格的に武術を学ぶ。その後、ユエン・ウーピン監督に見出され、1984年に『ドラゴン酔太極拳』に出演し、香港映画界に進出。1992年には『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱』で、香港電影金像奨助演男優賞にノミネートされる。その後も本格アクション俳優として活躍し『ドラゴン危機一発’97』などに出演し、1998年『ドニー・イェン COOL』では監督とアクション監督も兼任した。2000年には『ハイランダー 最終戦士』でハリウッドデビューを飾る。2005年には『SPL 狼よ静かに死ね』で、香港電影金像奨アクション監督賞を受賞。さらに2008年『イップ・マン 序章』の大ヒットで、中国で最も人気のあるアクションスターとなる。また、日本映画『修羅雪姫』にも出演し、さらにプレイステーション2用のゲームソフト「鬼武者3」でアクション監督を務めるなど、ワールドワイドに活躍している。

イイ男セレクション/出演作

『ドラゴン酔太極拳』『タイガー刑事』『クライム・キーパー 香港捜査官』『タイガー・コネクション』『ドラゴン・バーニング』『ドニー・イェン 邪神拳』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱』『ドラゴン・イン』『新流星蝴蝶剣』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地雷鳴』『詠春拳』『ドラゴン電光石火’98』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキーグレート』『ドラゴン危機一発’97』『新・ドラゴン危機一発』『ドニー・イェン COOL』『HERO』『セブンソード』『SPL 狼よ静かに死ね』『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート』『導火線 FLASH POINT』『エンプレス/運命の戦い』『イップ・マン 序章』『孫文の義士団』『イップ・マン 葉問』『レジェンド・オブ・フィスト 怒りの鉄拳』『処刑剣 14BLADES』『捜査官X』『スペシャルID 特殊身分』『モンキー・マジック 孫悟空誕生』『アイスマン 超空の戦士』『カンフー・ジャングル』『Crouching Tiger Hidden Dragon: ソード・オブ・デスティニー』『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『トリプルX:再起動』『イップ・マン 継承』『イップ・マン 完結』『燃えよデブゴン/TOKYO MISSION』『レイジング・ファイア』『カンフースタントマン 龍虎武師』『ジョン・ウィック:コンセクエンス』『シャクラ』など

出演作をAmazonで探す  出演作をU-NEXTで探す 出演作をHuluで探す 出演作をディズニープラスで探す 出演作をNetflixで探す

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

以前の作品もいくつか観ていましたが、特に“イップ・マン”シリーズを観て、とても好きになりました。『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』では、一際輝いていて、彼のアクションシーンは、舞いを観ているようで見とれてしまいます。アジアのスターが“スター・ウォーズ”シリーズに登場するという意味でもすごく嬉しいです。『トリプルX:再起動』でも、主役を喰う輝きを放っていて、アクションシーンに華を添えています。すっかりドニー・マジックにかかってます。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

シャクラ
2024年1月5日より全国公開

映画『シャクラ』ドニー・イェン

ジョン・ウィック:コンセクエンス
2023年9月22日より全国公開

映画『ジョン・ウィック:コンセクエンス』キアヌ・リーブス/ドニー・イェン/ビル・スカルスガルド/ローレンス・フィッシュバーン/真田広之/リナ・サワヤマ/イアン・マクシェーン

©2016 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
© 2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
© 2016 Starbright Communications Limited All Rights Reserved
© Mandarin Motion Pictures Limited, All rights reserved.
©2020 MEGA-VISION PROJECT WORKSHOP LIMITED.ALL RIGHTS RESERVED.
®, TM & © 2023 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.
© 2023 Wishart Interactive Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved


上記の作品を U-NEXTで探す Huluで探す 
ぽすれん(ゲオ)で探す  TSUTAYA DISCASで探す

本ページには一部アフィリエイト広告のリンクが含まれます。
情報は2023年10月時点のものです。最新の販売状況や配信状況は各社サイトにてご確認ください。

from 2016/12/21

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M) 『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(Mサイズ)2名様 プレゼント

映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ ロザリー【レビュー】

自分で作った美しいドレスを身にまとったロザリー(ナディア・テレスキウィッツ)は、父(ギュスタヴ・ケルヴェン)に連れられて…

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー 『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ 『サスカッチ・サンセット』先行試写会 10名様ご招待

映画『ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース』ジャパンプレミア試写会 5組10名様ご招待

映画『ベイビーガール』ニコール・キッドマン ニコール・キッドマン【ギャラリー/出演作一覧】

1967年6月20日生まれ。アメリカ、ハワイ州ホノルル出身。

映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永 女神降臨 After プロポーズ編【レビュー】

前編となる『女神降臨 Before 高校デビュー編』では、主人公の麗奈がメイクの力でなりたい自分に近づく様子が描かれていました。そして…

映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット ミステリアス・スキン【レビュー】

2004年にグレッグ・アラキ監督により制作された本作は…

映画『リライト』池田エライザ 『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会イベント 5組10名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』 『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『The Taste of Nature II 幻のカカオを探して』特別先行試写会 10組20名様ご招待

映画『ただ、愛を選ぶこと』 ただ、愛を選ぶこと【レビュー】

2024年度サンダンス映画祭のワールドシネマ・ドキュメンタリー部門で審査員大賞を受賞…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ/メリル・ストリープ 元気が出るガールズムービーランキング【洋画編】

正式部員の皆さんに“元気が出るガールズムービー【洋画編】”をテーマに、好きな作品を選んでいただきました。果たしてどんな結果になったのでしょうか?

映画『キングダム 大将軍の帰還』山﨑賢人/吉沢亮/橋本環奈/清野菜名/吉川晃司/小栗旬/大沢たかお 映画好きが選んだ2024邦画ベスト

正式部員の皆さんに2024年の邦画ベストを選んでいただきました。2024年の邦画ベストはどの作品になったのでしょうか?

映画『セトウツミ』池松壮亮/菅田将暉 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.4

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『BETTER MAN/ベター・マン』ジョノ・デイヴィス
  2. 【映画でSEL】森林の中で穏やかな表情で立つ女性
  3. 映画『風たちの学校』

REVIEW

  1. 映画『ロザリー』ナディア・テレスキウィッツ
  2. 映画『女神降臨 After プロポーズ編』Kōki,/渡邊圭祐/綱啓永
  3. 映画『ミステリアス・スキン』ジョセフ・ゴードン=レヴィット
  4. 映画『ただ、愛を選ぶこと』
  5. 映画『#真相をお話しします』大森元貴/菊池風磨

PRESENT

  1. 映画『サンダーボルツ*』オリジナル ユニセックスクルーネック(M)
  2. 映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』マリリン・モンロー
  3. 映画『サスカッチ・サンセット』ジェシー・アイゼンバーグ/ライリー・キーオ
PAGE TOP