イイ俳優セレクション

芦田愛菜(あしだ まな)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『メタモルフォーゼの縁側』芦田愛菜/宮本信子

2004年6月23日生まれ。兵庫県出身。2010年、5歳の時にドラマ『Mother』に出演し、脚光を浴びる。以後、大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』に出演し、『さよならぼくたちのようちえん』では日本のドラマ史上最年少主演を果たし、続く『マルモのおきて』でも主演を飾った。また、『マルモのおきて』の主題歌の“マル・マル・モリ・モリ!”で第62回NHK紅白歌合戦に史上最年少で出演した。2010年、映画『ゴースト もういちど抱きしめたい』では、第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。2011年に出演した『うさぎドロップ』と『阪急電車 片道15分の奇跡』で第54回ブルーリボン賞新人賞を史上最年少で受賞し、その他にも第28回浅草芸能大賞新人賞など多くの賞を受賞した。2013年、映画『パシフィック・リム』でハリウッドデビューを飾る。2018年の連続ドラマ小説『まんぷく』では史上最年少で“語り”を担当。また、“怪盗グルー”シリーズ(日本語吹き替え版)、劇場版ポケットモンスター みんなの物語』『海獣の子供』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(日本語吹き替え版)『映画 えんとつ町のプペル』などの作品では声優としても活躍。その他の近年の映画出演作に『円卓~こっこ、ひと夏のイマジン~』『星の子』『メタモルフォーゼの縁側』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『半分の月がのぼる空』『告白』『ゴースト もういちど抱きしめたい』『うさぎドロップ』『犬とあなたの物語』『阪急電車』『LIAR GAME -再生-』『のぼうの城』『くじけないで』『パシフィック・リム』『円卓~こっこ、ひと夏のイマジン~』『映画 山田孝之3D』『星の子』『メタモルフォーゼの縁側』など

声の出演:『怪盗グルーの月泥棒』(日本語吹き替え版)『マジック・ツリーハウス』(日本語吹き替え版)『ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス』(日本語吹き替え版)『怪盗グルーのミニオン危機一発』(日本語吹き替え版)『唐山大地震ー想い続けた32年ー』(日本語吹き替え版)『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』(日本語吹き替え版)『怪盗グルーのミニオン大脱走』(日本語吹き替え版)『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』『海獣の子供』『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(日本語吹き替え版)『映画 えんとつ町のプペル』『ゴジラvsコング』(日本語吹き替え版)『岬のマヨイガ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

子どもの時の可愛らしい姿も懐かしいですが、今ではすっかりお姉さんで、テレビなどで活躍を見かけると嬉しくなります。また、改めて出演作を見ると、声の出演も多くて驚きました。『メタモルフォーゼの縁側』では印象に残る演技を披露していたので、俳優としてもさらに飛躍することに期待しています。(2022/7/28)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『メタモルフォーゼの縁側』
2022年6月17日より全国公開

映画『メタモルフォーゼの縁側』芦田愛菜/宮本信子

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『告白』

『怪盗グルーの月泥棒』(日本語吹き替え版/声の出演)

『ゴースト〜もう一度抱きしめたい〜』

『うさぎドロップ』

『犬とあなたの物語〜いぬのえいが〜』

『阪急電車』

『LIAR GAME -再生-』

『のぼうの城』

『くじけないで』

『パシフィック・リム』

『円卓~こっこ、ひと夏のイマジン~』

『I Love スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』(日本語吹き替え版/声の出演)

『映画 山田孝之3D』

『海獣の子供』(声の出演)

『星の子』

『映画 えんとつ町のプペル』(声の出演)

『岬のマヨイガ』(声の出演)

©2010「犬とあなたの物語」製作委員会
©2011うさぎドロップ製作委員会
©2013「くじけないで」製作委員会
© 2020「星の子」製作委員会
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会

関連記事

from 2022/7/28

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP