イイ俳優セレクション

岸井ゆきの(きしい ゆきの)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』岸井ゆきの

1992年2月11日生まれ、神奈川県出身。2009年にデビューし、舞台、映画、TVドラマなど幅広く活躍中。映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』や、ドラマNHK連続テレビ小説『まんぷく』、ドラマ『浦安鉄筋家族』『私たちはどうかしている』などに出演。2019年、映画『愛がなんだ』で、第11回TAMA映画祭最優秀新進女優賞、第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。近年の主な出演作には、『前田建設ファンタジー営業部』『空に住む』『ホムンクルス』などがある。

イイ男セレクション/出演作

悪の教典』『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』『サムライフ』『ストレイヤーズ・クロニクル』『流れ星が消えないうちに』『友だちのパパが好き』『ピンクとグレー』『二重生活』『森山中教習所』『だれかの木琴』『闇金ウシジマくん Part3』『おじいちゃん、死んじゃったって。』『予兆 散歩する侵略者 劇場版』『ここは退屈迎えに来て』『愛がなんだ』『いちごの唄』『前田建設ファンタジー営業部』『空に住む』『ホムンクルス』『やがて海へと届く』『大河への道』『神は見返りを求める』『犬も食わねどチャーリーは笑う』『ケイコ 目を澄ませて』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

役に応じて雰囲気が変わるので、毎度どんな役で登場するのか気になります。(2021/6/24)

Recommended by Shamy

出演作を観てみよう!

『犬も食わねどチャーリーは笑う』
2022年9月23日より全国公開

映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』香取慎吾/岸井ゆきの

『神は見返りを求める』
2022年6月24日より全国公開

映画『神は見返りを求める』ムロツヨシ/岸井ゆきの

『大河への道』
2022年5月20日より全国公開

映画『大河への道』中井貴⼀/松⼭ケンイチ/北川景⼦

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『悪の教典』

『サムライフ』

『流れ星が消えないうちに』

『ピンクとグレー』

『二重生活』

『おじいちゃん、死んじゃったって。』

『予兆 散歩する侵略者 劇場版』

『愛がなんだ』

『いちごの唄』

『前田建設ファンタジー営業部』

『空に住む』

『ホムンクルス』

『やがて海へと届く』

©2017『おじいちゃん、死んじゃったって。』製作委員会
© 2017「散歩する侵略者」スピンオフ プロジェクト パートナーズ
© 2019映画「愛がなんだ」製作委員会
©前田建設/Team F ©ダイナミック企画・東映アニメーション
© 2020 HIGH BROW CINEMA
©2021 山本英夫・小学館/エイベックス・ピクチャーズ
©2022 映画「やがて海へと届く」製作委員会
©2022「⼤河への道」フィルムパートナーズ
©2022「神は⾒返りを求める」製作委員会
©2022 “犬も食わねどチャーリーは笑う”FILM PARTNERS

from 2021/6/24

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ/レイラ・ミューズ サターン・ボウリング【レビュー】

バイオレンスがテーマである点は念頭にあったものの、毎度ながら前情報を入れずに観たので、主要キャラクターの関係性は…

映画『ジュリーは沈黙したままで』テッサ・ヴァン・デン・ブルック ジュリーは沈黙したままで【レビュー】

15歳の若き才能あるテニスプレーヤーを主人公に描く本作は、共同プロデューサーに、ベルギーを代表する名監督ダルデンヌ兄弟、エグゼクティブ・プロデューサーには、日本を代表するプロテニスプレーヤーの大坂なおみが名を連ねています…

映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ 『モンテ・クリスト伯』最速試写会 5組10名様ご招待

『モンテ・クリスト伯』最速試写会 5組10名様ご招待

映画『宝島』栄莉弥 栄莉弥【ギャラリー/出演作一覧】

2005年11月29日生まれ。カナダ出身、長野県育ち。

「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー 「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」羽佐間道夫さん&山寺宏一さんインタビュー

声優界のレジェンド、羽佐間道夫が「声優の力で無声映画を蘇らせたい」という情熱から立ち上げた舞台企画「20周年記念 ボイスシネマ声優口演ライブ2025」。今回は本舞台に出演される羽佐間道夫さんと山寺宏一さんにインタビューさせていただきました。

映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ 映画レビュー&ドラマレビュー総合アクセスランキング【2025年9月】

映画レビュー&ドラマレビュー【2025年9月】のアクセスランキングを発表!

映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司/山下美月/宮舘涼太(Snow Man) 火喰鳥を、喰う【レビュー】

原作は、角川ホラー文庫から出版された、原浩著の同名小説…

映画『アフター・ザ・クエイク』岡田将生/橋本愛 アフター・ザ・クエイク【レビュー】

村上春樹の傑作短編連作「神の子どもたちはみな踊る」を原作にした本作は…

映画『遠い山なみの光』吉田羊 吉田羊【ギャラリー/出演作一覧】

読み:よしだ よう2月3日生まれ。福岡県出身。詳しいプロフィールは→『遠い山なみの…

海外ドラマ『エイリアン:アース』海外ドラマ『エイリアン:アース』 エイリアン:アース【レビュー】

めちゃんこおもしろくて、あっという間に全話鑑賞。“エイリアン”シリーズとしていえば…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女 AI時代を生き延びる人間力を磨く【映画学ゼミ】開講!一緒に学ぶ仲間を募集!

この映画学ゼミでは、時代に翻弄される側ではなく、時代の波を乗りこなす人間力を磨くために、あらゆる角度から映画を通して、自分、他者、人間、社会に対する理解を深めることを目的としています。そして、物理的に孤立しやすい環境が増えた現代だからこそ、皆さんが楽しく集まれる場所になれたら嬉しいです。

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 この映画で問いかけたい「宝」とは…大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート後編

前回に引き続き今回は映画『宝島』の部活リポートをお届けします。後編では、事前に正式部員の方々にお答えいただいたアンケート結果について議論しました。今回も熱いトークが繰り広げられています!

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  2. 映画学ゼミ:アイキャッチ1/本の上の犬と少女
  3. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃

REVIEW

  1. 映画『サターン・ボウリング』アシル・レジアニ/レイラ・ミューズ
  2. 映画『ジュリーは沈黙したままで』テッサ・ヴァン・デン・ブルック
  3. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず/二階堂ふみ
  4. 映画『火喰鳥を、喰う』水上恒司/山下美月/宮舘涼太(Snow Man)
  5. 映画『アフター・ザ・クエイク』岡田将生/橋本愛

PRESENT

  1. 映画『モンテ・クリスト伯』ピエール・ニネ
  2. AXA生命保険お金のセミナー20251106
  3. 映画『愚か者の身分』北村匠海/林裕太
PAGE TOP