NEWS

ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督らがヴェネチア国際映画祭に⼤集結!『DUNE/デューン 砂の惑星』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『DUNE/デューン 砂の惑星』ワールドプレミア、ゼンデイヤ、オスカー・アイザック、レベッカ・ファーガソン、ジョシュ・ブローリン、ハビエル・バルデム、チャン・チェン、シャロン・ダンカン=ブルースター、ステラン・スカルスガルド、デイヴ・バウティスタ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ハンス・ジマー(スタッフ)

2021年最⼤の超⼤作『DUNE/デューン 砂の惑星』が、いよいよ10⽉15⽇に⽇本公開となります。先日、世界三大国際映画祭のひとつである第78回ヴェネチア映画祭が開幕し、本作の記者会見とワールドプレミアが現地時間9月3日に行われました。ワールドプレミアの会場には、ティモシー・シャラメを筆頭に、ゼンデイヤ、オスカー・アイザック、レベッカ・ファーガソン、ジョシュ・ブローリン、ハビエル・バルデム、チャン・チェン、シャロン・ダンカン=ブルースター、ステラン・スカルスガルド、デイヴ・バウティスタらキャストとドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ハンス・ジマーらスタッフが華やかな衣装をまとい、勢揃いしました。ティモシー・シャラメは、ファンからのコールに笑顔で手を振り、写真撮影にも応じました。

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』ワールドプレミア、ティモシー・シャラメ

記者会見には、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、オスカー・アイザック、レベッカ・ファーガソン、ジョシュ・ブローリン、ハビエル・バルデムが登場し、世界中の記者からの質問に答えました。主人公のポールを演じたティモシー・シャラメは、本作への出演を「人生最高の栄誉」と語り、「ある意味、僕は導かれていかなければならなかった。これまで自分が経験したことのなかった規模のプロジェクトだったものの、4〜5ヶ月の撮影期間を通してどこかの段階で、ここにいる人達、アーティスト達すべてに精神的に寄りかかることができたのは幸運だった。全員がこれまで僕が素晴らしいと思った作品に出演していた俳優達なんだ」と話しました。

そして、ポールの夢にたびたび現れる謎の美女チャニを演じたゼンデイヤは、「ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は類稀なフィルムメーカーで、ずっと尊敬していた監督でした。『DUNE/デューン』という豪華なパズルの1つのピースであることが最高に光栄だわ。とても謙虚な気持ちになったし、特別な時間だったの」と撮影を振り返りました。

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』ワールドプレミア、ティモシー・シャラメ/ゼンデイヤ

「本作における最大のチャレンジは?」という質問に対し、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は「何よりも大変だったのは、ティモシーの髪に対処し、それを極めることだった。あれは生き物だ。私はティモシーだけでなく、ティモシーのヘアスタイルの演技指導もしなければならなかったんだ(笑)」とジョークで返すと、思わずティモシーも照れ笑い。監督は、「もちろん今は誰にとっても非常に困難な時期で、安全第一というのは誰もが同意することだが、もし観客が問題ないと思ってくれて、安全な環境があるのなら、本作をぜひビッグスクリーンで観て欲しい。この作品はIMAXを思い描き、念頭に置いて設計、制作、撮影されているからだ。それはサウンドデザインにしてもそうだ。本作をビッグスクリーンで観てもらうことはフィジカルな体験なんだ。最大限に没入感のある作品として設計するよう努めた。ビッグスクリーンというのは、私にとって言語の一部なんだ」と想いを語り、会場からも拍手が巻き起こりました。

監督の言葉にあった通り、 本作はIMAX社全面バックアップのもと、クリエイターが意図したクオリティの映像&音響が劇場で変換(=劣化)することなく再現可能にし、ラージフォーマットIMAX®を超える“究極の映画体験”が可能な<Filmed For IMAX® >に認定された世界初の作品となっています。未だかつて誰も経験したことのない未来型シネマ・エクスペリエンスをぜひ劇場で体感ください!

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』ティモシー・シャラメ/レベッカ・ファーガソン/オスカー・アイザック/ジョシュ・ブローリン/ステラン・スカルスガルド/ゼンデイヤ/シャーロット・ランプリング/ジェイソン・モモア/ハビエル・バルデム

『DUNE/デューン 砂の惑星』
2021年10月15日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

REVIEW/デート向き映画判定/キッズ&ティーン向き映画判定

©2020 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

海外ドラマ『パワー』トニ・コレット/アウリイ・クラヴァーリョ/ズリンカ・ツヴィテシッチ パワー

このドラマはナオミ・オルダーマンの小説を映像化したものです。物語の舞台は、ロンドン、シアトル、ナイ…

映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー Rodeo ロデオ

主人公のジュリアは、バイクをこよなく愛しています。彼女は…

映画『パリ13区』ノエミ・メルラン ノエミ・メルラン

1988年11月27日フランス、パリ生まれ。モデルとしてキャリアをスタートし…

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》ゲスト登壇、完成披露イベント 10組20名様ご招待

映画『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー 『スパイスより愛を込めて。』中川翼さんインタビュー

「この世からスパイスが消えてしまい、カレーが貴重なものになって…

映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか ウーマン・トーキング 私たちの選択

女性が男性から暴行を受け、身を守らなくてはいけない状況に置かれた時…

映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア 苦い涙

劇作家、映画監督として20世紀後半に活躍し、37歳の若さで他界したライナー・ヴェルナー・ファスビン…

映画『聖闘士星矢 The Beginning』ジャパンプレミア、ファムケ・ヤンセン ファムケ・ヤンセン

1964年11月5日オランダ生まれ。『007/ゴールデンアイ』(1995)のボンドガール…

映画『愛のこむらがえり』磯山さやか/吉橋航也 『愛のこむらがえり』チケット 3組6名様プレゼント

映画『愛のこむらがえり』チケット 3組6名様プレゼント

映画『渇水』生田斗真 渇水

本作は河林満による著書「渇水」を原作とし、白石和彌が初プロデュース、髙橋正弥が監督を務めて映画化しています。舞台は…

部活・イベント

  1. 【ARUARU海ドラDiner】サムライデザート(カップデザート)
  2. 【ARUARU海ドラDiner】トーキョー女子映画部 × Mixalive TOKYO × SHIDAX
  3. 【ARUARU海ドラDiner】サポーター集会:パンチボール(パーティサイズ)
  4. 【ARUARU海ドラDiner】プレオープン
  5. 「ARUARU海ドラDiner」202303トークゲスト集合

おすすめ記事

映画『007 スカイフォール』ダニエル・クレイグ 映画好きが選んだ【実写カーアクション】ランキング

今回は実写のカーアクション(四輪車メイン)作品を集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。カッコ良いカーアクションが観られる作品が揃うなか、どの作品が1位に輝いたのでしょうか?

映画『君の膵臓をたべたい』浜辺美波/北村匠海 映画好きが選んだ【学園ものランキング〜邦画ラブストーリー編】

今回は邦画の学園ものからラブストーリーを集めました。候補作品は編集部が独断で選抜し、正式部員の皆さんの投票によるランキングを作りました。ぜひお気に入りを探して、キュンキュンしましょう!

海外ドラマ『Dr.HOUSE シーズン1』ヒュー・ローリー 楽しい妄想シリーズ:1日あの人になってみたい!〜海外ドラマのキャラクター 医療ドラマ編〜

楽しい妄想シリーズ「1日あの人になってみたい!」企画第7弾は、“海外ドラマのキャラクター:医療ドラマ編”です。もし1日だけ医療ドラマに登場するキャラクターになれるとしたら、誰になってみたいか正式部員の皆さんに妄想していただきました。今回はどんなキャラクターが挙がったのでしょうか?

AXN海外ドラマ『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』ローレン・ライリー 女性という理由で仕事に抜擢された女性刑事は上司や世の中を見返すことができるのか?『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』への期待

25年もの間、捜査が滞っていた未解決の殺人事件を任された、若き女性刑事カレン・ピリーの活躍を描く『刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル』は全3話で構成される英国ミステリーです。この度、本作を独占放送するAXNミステリーさんが…

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ 映画好きが選んだ2022洋画ベスト

正式部員の皆さんに2022年の洋画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇場公開or配信された洋画(ドキュメンタリー以外の実写)の中から編集部が独断で選抜しました。前回の「2022邦画ベスト」に続き、洋画ではどの作品が上位にランクインしたのでしょうか?

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』山﨑賢人 映画好きが選んだ2022邦画ベスト

昨年に続き正式部員の皆さんに2022年の邦画ベストを選んでいただきました。候補作品は2022年に劇…

映画『恋とニュースのつくり方』レイチェル・マクアダムス 新年にやる気がわくサクセスストーリー特集

今回は、新年にやる気がわくサクセスストーリーのオススメ作品を正式部員の皆さんから募りました。素敵なサクセスストーリーを観て、やる気をアップしましょう!

映画『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ トーキョー女子映画部が選ぶ 2022年ベスト10

年末恒例の本企画は、今回から作品はBEST10に変更、俳優はMVPとして1名選出することにしましたマイソンとシャミがそれぞれ選んだ作品を、ぜひ冬休みにご覧ください。

映画『ドリーム・ホース』トニ・コレット 十数億円を稼ぐ名馬を逃す!?リアル一口馬主が語る醍醐味&新人騎手『ドリーム・ホース』に感動のコメント!!

実は日本でもジャンのように馬主になれるってご存じでしたか?今回は『ドリーム・ホース』をリアル体験中ともいえる…

映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』メイキング、ジェームズ・キャメロン監督、サム・ワーシントン 映画好きが選んだジェームズ・キャメロン監督人気作品ランキング

『ターミネーター』『タイタニック』『アバター』など、数々の名作を手掛てきたジェームズ・キャメロン。今回は、これまでジェームズ・キャメロンが監督を務めた作品で、どの作品が好きか正式部員の皆さんに投票していただきました。

REVIEW

  1. 海外ドラマ『パワー』トニ・コレット/アウリイ・クラヴァーリョ/ズリンカ・ツヴィテシッチ
    パワー

  2. 映画『Rodeo ロデオ』ジュリー・ルドリュー
    Rodeo ロデオ

  3. 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択』ルーニー・マーラ/クレア・フォイ/ジェシー・バックリーほか
  4. 映画『苦い涙』ドゥニ・メノーシェ/ハリル・ガルビア
    苦い涙

  5. 映画『渇水』生田斗真
    渇水

  6. 映画『怪物』安藤サクラ/黒川想矢
    怪物

  7. 映画『波紋』筒井真理子
    波紋

  8. 映画『クリード 過去の逆襲』マイケル・B・ジョーダン/ジョナサン・メジャース
  9. 映画『雄獅少年/ライオン少年』
  10. 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』高橋一生

PRESENT

  1. 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』《後編》イベント情報
  2. 映画『愛のこむらがえり』磯山さやか/吉橋航也
  3. 映画『大名倒産』神木隆之介/杉咲花/浅野忠信
PAGE TOP