NEWS

クリント・イーストウッド他、豪華キャストが続々登場!『リチャード・ジュエル』ワールドプレミア

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『リチャード・ジュエル』ワールドプレミア、クリント・イーストウッド(監督/製作)/ポール・ウォルター・ハウザー/サム・ロックウェル/ジョン・ハム/キャシー・ベイツ

クリント・イーストウッド監督最新作『リチャード・ジュエル』 が、2020年1月17日より全国公開となります。 先日、日本時間11月21日(現地11月20日)に、L.A.チャイニーズ・シアターにてワールドプレミアが開催され、レッドカーペットにクリント・イーストウッド監督をはじめ、主演のポール・ウォルター・ハウザー、弁護士役のサム・ロックウェル、 FBI捜査官役のジョン・ハム、主人公の母親役を演じたキャシー・ベイツら、豪華キャスト&スタッフが集結しました!

映画『リチャード・ジュエル』ワールドプレミア、クリント・イーストウッド

御年89歳の巨匠クリント・イーストウッド監督は、本作でリチャード・ジュエルという人物を題材にしたことについて問われると、「ジュエルは、ひどい悲劇の犠牲者だったからだよ。彼は“疑わしきは罰せず”という扱いを受けなかった。適切な調査をされずに犯人だと判断されたんだ。それは、憲法に反することだし、僕らが信じているすべてのことに反している」とコメント。さらに、今この作品を公開する理由について「今世界で起きていることにとても似たことだからだよ。人々はちゃんと確認する前に、早まった判断をするんだ」と語りました。

映画『リチャード・ジュエル』ワールドプレミア、ポール・ウォルター・ハウザー

主演のポール・ウォルター・ハウザーは、本作について「僕はこの映画が大好きだよ。僕にとってものすごく大切なものだ。クリントと仕事をするのは喜びだったし、とても奥行きのあるキャラクターや意義のあるストーリーを語るのは喜びだったよ」と話しました。そしていよいよ作品がお披露目されることについて、「僕は多くの観客がこの作品を楽しんでくれることにとても興奮している。観た人はきっと一礼して映画館を後にするよ。そして自分自身、それか誰か知っている人をリチャード・ジュエルの中に見出すんだ。今ここにリチャードが僕らと一緒にいて、僕らと一緒に祝うことができたら良かった。彼の魂はここにいるよ。そして、実は今日彼の母親がここにいるんだ」と、リチャード・ジュエルの母ボビー・ジュエルのレッドカーペット登壇が実現したことを明かしました。

映画『リチャード・ジュエル』ワールドプレミア、ポール・ウォルター・ハウザー

さらに、作品と今の社会の関連について「残念なことに、この映画はいつも今日的な意味を帯びているんだ。僕らが同じ間違いを犯し続けている限りは、歴史は繰り返される。FBIのようなグループの人々は、もっとちゃんとわかっているべきだ。リチャード・ジュエルは、88日間も捜査をして何も見つからなかった上に、彼の人生を台無しにしたんだ。この映画はそれを明らかにすると思う。歴史と真実に光を当てているんだ。だから僕らは今夜ここにいるんだ。リチャード・ジュエルを称賛し、彼のストーリーを語るためにね」と語りしました。

これまでもさまざまな実話を映画化してきたクリント・イーストウッド監督ですが、本作ではどんな真実を見せてくれるのか、期待が高まります!日本公開を楽しみに待ちたいと思います。

映画『リチャード・ジュエル』クリント・イーストウッド/ポール・ウォルター・ハウザー/サム・ロックウェル

『リチャード・ジュエル』
2020年1月17日より全国公開
ワーナー・ブラザース映画
公式サイト

© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン バード ここから羽ばたく【レビュー】

イギリス、アメリカ、フランス、ドイツの合作である本作には、イギリス、ケント州出身のアンドレア・アーノルド(監督・脚本)や、アイルランド、ダブリン出身の俳優バリー・コーガン、ドイツのフライブルク・イム・ブライスガウ出身の俳優フランツ・ロゴフスキと…

映画『美しい夏』ディーヴァ・カッセル ディーヴァ・カッセル【ギャラリー/出演作一覧】

2004年9月12日生まれ。イタリア、ローマ出身。

映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明 カラダ探し THE LAST NIGHT【レビュー】

失踪した少女のカラダのパーツをすべて見つけるまで死のループから出られない“カラダ探し”は…

映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン 『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『テレビの中に入りたい』トークショー付き一般試写会 10組20名様ご招待

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ ヒックとドラゴン【レビュー】

アニメーションの『ヒックとドラゴン』を観てから大好きで、劇場未公開の続編やテレビシリーズも含めて一通り観てきたファンとしては…

映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン タンゴの後で【レビュー】

本作の背景を知らずにタイトルとキービジュアルだけ見ると、素敵なラブストーリーと勘違いする方もいるかも…

海外ドラマ『9-1-1 LA救命最前線 シーズン7』ライアン・グスマン ライアン・グスマン【ギャラリー/出演作一覧】

1987年9月21日生まれ。アメリカ出身。詳しいプロフィールは→IMDb『9-1-…

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『バード ここから羽ばたく』ニキヤ・アダムズ/バリー・コーガン
  2. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』橋本環奈/眞栄田郷敦/櫻井海音/安斉星来/鈴木福/本田真凜/吉田剛明
  3. 映画『ヒックとドラゴン』メイソン・テムズ
  4. 映画『タンゴの後で』アナマリア・ヴァルトロメイ/マット・ディロン
  5. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司

PRESENT

  1. 映画『テレビの中に入りたい』ジャスティス・スミス/ジャック・ヘヴン
  2. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  3. 映画『ムガリッツ』
PAGE TOP