取材&インタビュー

東京コミコン3年ぶりのリアル開催に、ジェームズ・マカヴォイ、ヘイデン・クリステンセンなど豪華スターが集結!

  • follow us in feedly
  • RSS
東京コミコン2022:マイケル・パレ、ヴァーノン・ウェルズ、カレン・ギラン、クリストファー・ロイド、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクダーミド、ジェームズ・マカヴォイ、アンディ・サーキス、ダニエル・ローガン、ジョセフ・クイン、ジェイミー・キャンベル・バウアー、C・B・セブルスキ(マーベル・コミック編集長)

2022年11月25日から27日にかけて実施された東京コミコン2022には、豪華スターが一挙に集結!3年ぶりのリアル開催を大いに盛り上げてくれました。

東京コミコン2022
東京コミコン2022
東京コミコン2022

アンバサダーを務めたAKIRAは、「東京コミコン、完全復活を願い開催された3日間だったんですけど、ものすごいエネルギーでした。僕もさっきブースに行ったんですよ。本当に盛り上がってまして、これからのコミコンが楽しみになりました。(中略)コスプレイヤーの皆さんが自分達で楽しみながら盛り上げてくださっていることで、会場の空気も温まりますので本当にいろいろな方が足を運んでくださって、この3日間が成立したと思っています。ありがとうございます」とコメント。

続いて、来日スターが登壇。

マーベル・コミック編集長のC・B・セブルスキは「大変楽しかったですね。もうすぐ終わるんですね。ちょっと寂しい、泣きそうね」と日本語で感想を述べました。

東京コミコン2022:マイケル・パレ
マイケル・パレ
東京コミコン2022:ヴァーノン・ウェルズ
ヴァーノン・ウェルズ
東京コミコン2022:カレン・ギラン
カレン・ギラン
東京コミコン2022:クリストファー・ロイド
クリストファー・ロイド
東京コミコン2022:ヘイデン・クリステンセン
ヘイデン・クリステンセン
東京コミコン2022:イアン・マクダーミド
イアン・マクダーミド
東京コミコン2022:ヘイデン・クリステンセン/イアン・マクダーミド

“スター・ウォーズ”シリーズのダース・シディアスことパルパティーン役でお馴染みのイアン・マクダーミドと、アナキン・スカイウォーカー役ヘイデン・クリステンセンがこうして並ぶ姿を観られるのもコミコンならではですね!

東京コミコン2022:ジェームズ・マカヴォイ
ジェームズ・マカヴォイ

俳優、映画監督としてはもちろん、モーション・アクターの第一人者として様々な名作に出演してきたアンディ・サーキスは、“ロード・オブ・ザ・リング”シリーズのゴラムの代表的なセリフ「愛しいしと=my precious」になぞらえて、会場のファンに「プレシャス!」とゴラムの声を再現。会場が沸きました。

東京コミコン2022:ダニエル・ローガン
ダニエル・ローガン

登壇した面々は、「ありがとう」「愛してるよ」とファンに言葉をかけました。

東京コミコン2022:ジョセフ・クイン
ジョセフ・クイン
東京コミコン2022:ジェイミー・キャンベル・バウアー
ジェイミー・キャンベル・バウアー
東京コミコン2022:ジョセフ・クイン/ジェイミー・キャンベル・バウアー

そして、“ストレンジャー・シングス 未知の世界”、エディ役のジョセフ・クインと、ヴェクナ役ジェイミー・キャンベル・バウアーの2ショットにテンションが上がったファンも多いのではないでしょうか。私もその一人です!

最後はサプライズで、11月22日生まれのジェイミー・キャンベル・バウアーと、11月28日生まれのカレン・ギランの誕生日を皆でお祝い。花束と誕生日ケーキに2人は感激した様子でした。ジェイミーはその場で一口食べて、茶目っ気たっぷり。カレンのリアクションもとても可愛いかったです。

東京コミコン2022:マイケル・パレ、ヴァーノン・ウェルズ、カレン・ギラン、クリストファー・ロイド、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクダーミド、ジェームズ・マカヴォイ、アンディ・サーキス、ダニエル・ローガン、ジョセフ・クイン、ジェイミー・キャンベル・バウアー、C・B・セブルスキ(マーベル・コミック編集長)

来年2023年は大阪でも開催されることが発表され、どんなコミコンになるのか楽しみですね!

東京コミコン2022グランドフィナーレ:
2022年11月27日取材 PHOTO&TEXT by Myson

東京コミコン2022

東京コミコン2022
2022年11月25日〜27日まで幕張メッセ4〜8ホールにて開催
公式サイト

関連記事
  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司 九龍ジェネリックロマンス【レビュー】

“ジェネリックロマンス”という要素から何を期待するのか、そして本作で描かれる“ジェネリックロマンス”をどう受け取るのかは…

映画『ユニバーサル・ランゲージ』 ユニバーサル・ランゲージ【レビュー】

本作の舞台は、ペルシャ語とフランス語を公用語とする架空の世界のカナダ・ウィニペグで…

映画『ヒックとドラゴン』ニコ・パーカー ニコ・パーカー【ギャラリー/出演作一覧】

2004年12月9日生まれ。イギリス出身。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合 『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会 15組30名様ご招待

映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ パルテノペ ナポリの宝石【レビュー】

イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督が初めて女性を主人公にして撮った本作の物語は、1950年にパルテノペが生まれるところから…

映画『8番出口』二宮和也 8番出口【レビュー】

観始めてスゴい設定だと驚き、何から何まで巧く作られていて…

映画『ムガリッツ』 『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『ムガリッツ』トークイベント付き特別先行試写会 5組10名様ご招待

映画『太陽がいっぱい』アラン・ドロン アラン・ドロン【ギャラリー/出演作一覧】

1935年11月8日生まれ。フランス出身。

映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン 大統領暗殺裁判 16日間の真実【レビュー】

1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺されました。本作は、その暗殺事件に関わったメンバーのうち、軍人だったために唯一軍法裁判にかけられたパク・テジュ(イ・ソンギュン)と…

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』 『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』一般向けオンライン試写会 10名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』トム・クルーズ 映画好きが選んだトム・クルーズ人気作品ランキング

毎度さまざまな挑戦を続け、人気を博すハリウッドの大スター、トム・クルーズ。今回は、トム・クルーズ出演作品(日本劇場未公開作品を除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。

映画『シークレット・アイズ』キウェテル・イジョフォー/ジュリア・ロバーツ /ニコール・キッドマン 映画好きが推すとっておきの映画を紹介【名作掘り起こし隊】Vol.5

このコーナーでは、映画業界を応援する活動として、埋もれた名作に再び光を当てるべく、正式部員の皆さんから寄せられた名作をご紹介していきます。

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  2. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ
  3. 映画『We Live in Time この時を生きて』フローレンス・ピュー/アンドリュー・ガーフィールド

REVIEW

  1. 映画『九龍ジェネリックロマンス』吉岡里帆/水上恒司
  2. 映画『ユニバーサル・ランゲージ』
  3. 映画『パルテノペ ナポリの宝石』セレステ・ダッラ・ポルタ
  4. 映画『8番出口』二宮和也
  5. 映画『大統領暗殺裁判 16日間の真実』チョ・ジョンソク/イ・ソンギュン

PRESENT

  1. 映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合
  2. 映画『ムガリッツ』
  3. 映画『Pacific Mother パシフィック・マザー』
PAGE TOP