イイ俳優セレクション

岡田准一(おかだ じゅんいち)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『ヘルドッグス』岡田准一/坂口健太郎

1980年11月18日大阪府生まれ。1995年にV6のメンバーとして“MUSIC FOR THE PEOPLE”でCDデビュー。その後バラエティ、ドラマ、映画、ラジオなどさまざまなジャンルで活躍。2002年に出演したTVドラマ『木更津キャッツアイ』が人気を集め、2度映画化され大ヒットを記録。またTVドラマ『SP』も前後編で2作映画化し、映画『図書館戦争』シリーズ2作にも出演。2013年に『永遠の0』で主演し、本作で第38回アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞、さらに2014年に出演した『蜩ノ記』で最優秀助演男優賞をW受賞し、男優として史上初の快挙を成し遂げた。また、2014年にはNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』に主演、黒田官兵衛役を演じた。そのほか主な出演作に『天地明察』『エヴェレスト 神々の山嶺』『海賊とよばれた男』などがある。

イイ男セレクション/出演作

『COSMIC RESCUE』『ハードラックヒーロー』『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』『東京タワー』『フライ,ダディ,フライ』『ホールドアップダウン』『花よりもなほ』『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』『陰日向に咲く』『おと・な・り』『SP 野望篇 THE MOTION PICTURE』『SP 革命篇 THE MOTION PICTURE』『天地明察』『図書館戦争』『永遠の0』『蜩ノ記』『図書館戦争 THE LAST MISSION』『エヴェレスト 神々の山嶺』『海賊とよばれた男』『追憶』『関ヶ原』『散り椿』『来る』『ザ・ファブル』『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』『燃えよ剣』『ヘルドッグス』『最後まで行く』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

すっかり演技派俳優としての地位を確立したので、良い意味でアイドルという印象は私のなかではもうありません。良い作品を選んで出演しているところもポイントが高いですが、演技力とスター性を兼ね備えた彼だからこそ、良い作品に恵まれていると言っても過言ではないでしょう。『海賊とよばれた男』では20代から90代までを演じていて、60代の主人公のシーンがかなり多くありますが、本当にそれくらいの年齢の役者が演じているかのようで本当に驚きました。これからはぜひ海外作品にも挑戦して欲しいです。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『ヘルドッグス』
2022年9月16日より全国公開
PG-12

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『COSMIC RESCUE』

『ハードラックヒーロー』

『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』

『東京タワー』

『フライ,ダディ,フライ』

『ホールドアップダウン』

『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』

『陰日向に咲く』

『おと・な・り』

『SP 野望篇 THE MOTION PICTURE』

『天地明察』

『図書館戦争』

『永遠の0』

『蜩ノ記』

『エヴェレスト 神々の山嶺』

『海賊とよばれた男』

『追憶』

『関ヶ原』

『散り椿』

『来る』

『ザ・ファブル』

『燃えよ剣』

©2022 「ヘルドッグス」製作委員会

from 2016/11/29

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大 兄を持ち運べるサイズに【レビュー】

原作は、村井理子が書いたノンフィクションエッセイ「兄の終い」…

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ 3名様プレゼント

映画『見はらし世代』井川遥 井川遥【ギャラリー/出演作一覧】

1976年6月29日生まれ。東京都出身。

映画『WEAPONS/ウェポンズ』 WEAPONS/ウェポンズ【レビュー】

ある町から突然17人の子どもが同時に行方不明になるところから始まる本作は、“IT/イット”“死霊館”シリーズなど、傑作ホラーを多数世に送り出してきた…

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智 ナイトフラワー【レビュー】

『ミッドナイトスワン』で第44回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した内田英治監督が、“真夜中シリーズ”と銘打つ本作は…

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン 『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『Fox Hunt フォックス・ハント』一般試写会 5組10名様ご招待

映画『新解釈・幕末伝』山下美月 山下美月【ギャラリー/出演作一覧】

1999年7月26日生まれ。東京都出身。

映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作 もういちどみつめる【レビュー】

「18・19歳の厳罰化を目的とした、2022年の少年法改正に対して抱いた疑問から制作を始めました」(映画公式サイト、佐藤慶紀監督)とあるように…

映画『喝采』ジェシカ・ラング 『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『喝采』一般試写会 10組20名様ご招待

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画学ゼミ2025年12月募集用 人間特有の感情や認知の探求【映画学ゼミ第3回】参加者募集!

今回は、N「湧き起こる感情はあなたの性格とどう関連しているのか」、S「わかりやすい映画、わかりにくい映画に対する快・不快」をテーマに実施します。

映画『悪党に粛清を』来日舞台挨拶、マッツ・ミケルセン 映画好きが選んだマッツ・ミケルセン人気作品ランキング

“北欧の至宝”として日本でも人気を誇るマッツ・ミケルセン。今回は、マッツ・ミケルセン出演作品(ドラマを除く)を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。上位にはどんな作品がランクインしたのでしょうか?

映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ウェス・アンダーソン監督 映画好きが選んだウェス・アンダーソン監督人気作品ランキング

今回は、ウェス・アンダーソン監督作品を対象に、正式部員の皆さんに投票していただきました。人気作品が多くあるなか、上位にランクインしたのは?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画学ゼミ2025年12月募集用
  2. 映画『エクスペリメント』エイドリアン・ブロディ
  3. 映画学ゼミ2025年11月募集用

REVIEW

  1. 映画『兄を持ち運べるサイズに』柴咲コウ/オダギリジョー/満島ひかり/青山姫乃/味元耀大
  2. 映画『WEAPONS/ウェポンズ』
  3. 映画『ナイトフラワー』北川景子/森田望智
  4. 映画『もういちどみつめる』筒井真理子/髙田万作
  5. 映画『果てしなきスカーレット』

PRESENT

  1. 映画『楓』旅からはじまるトラベルポーチ
  2. 映画『Fox Hunt フォックス・ハント』トニー・レオン
  3. 映画『喝采』ジェシカ・ラング
PAGE TOP