イイ俳優セレクション

加瀬亮(かせ りょう)

  • follow us in feedly
  • RSS
映画『MINAMATA―ミナマター』加瀬亮

1974年11月9日、神奈川県生まれ。2000年に石井聰互監督の『五条霊戦記』でスクリーンデビュー。2008年には周防正行監督の『それでもボクはやってない』で、第31回日本アカデミー賞優秀主演男優賞、第50回ブルーリボン賞、第32回報知映画賞など、数多くの賞を受賞。国際的にも活躍しており、クリント・イーストウッド監督の『硫黄島からの手紙』、ガス・ヴァン・サント監督の『永遠の僕たち』、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙–サイレンス–』などに出演。

イイ男セレクション/出演作

『五条霊戦記』『PARTY 7』『ダンボールハウスガール』『みすゞ』『ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃』『ハッシュ!』『ロックンロールミシン』『アカルイミライ』『壬生義士伝』『はぐれちゃった刑事』『カクト』『花』『アンテナ』『HAZAN』『伝説のワニ ジェイク』『キューティーハニー』『69 –sixty nine–』『茶の味』『誰も知らない』『SURVIVE STYLE5+』『ニワトリはハダシだ』『理由』『パッチギ』『好きだ』『ナイスの森:The First Contact』『花よりもなほ』『ハチミツとクローバー』『ストロベリーショートケイクス』『パッセンジャー』『チルドレン』『硫黄島からの手紙』『それでもボクはやってない』『叫』『めがね』『オリヲン座からの招待状』『犬と私の10の約束』『ぐるりのこと。』『山のあなた~徳市の恋~』『パコと魔法の絵本』『グーグーだって猫である』『TOKYO! ~インテリアデザイン~』『R246 STORY ~224466~』『東南角部屋二階の女』『プール』『重力ピエロ』『インスタント沼』『海炭市叙景』『マザーウォーター』『アウトレイジ』『おとうと』『レストレス』『東京オアシス』『永遠の僕たち』『婚前特急』『SPEC ~天~』『Like someone in love』『SPEC –結– 漸ノ篇』『SPEC –結– ・爻ノ篇』『ペコロスの母に会いにいく』『俺俺』『はじまりのみち』『アウトレイジ ビヨンド』『自由が丘で』『わたしのハワイの歩きかた』『ジャッジ!』『海街diary』『FOUJITA』『アズミ・ハルコは行方不明』『ムーンライト下落合』『3月のライオン【前編】』『3月のライオン【後編】』『沈黙-サイレンス-』『モリのいる場所』『旅のおわり世界のはじまり』『ベル・カント とらわれのアリア』『MINAMATA―ミナマター』など

声の出演:『スカイ・クロラ』など

イイ俳優セレクション/イイ俳優ポイント

どんな役にもすっぽりハマり、すごく自然体でその場にいる、素晴らしい演技力の俳優さん。

Recommended by Myson

出演作を観てみよう!

『MINAMATA―ミナマタ—』
2021年9月23日より全国公開

映画『MINAMATA―ミナマター』ジョニー・デップ/真田広之/國村隼/美波/加瀬亮/浅野忠信/岩瀬晶子/ビル・ナイ

下記の作品は、ブルーレイ&DVDレンタル・発売中、デジタル配信中です。
ジャケット写真をクリックすると、Amazonのデジタル配信もしくはパッケージ販売に飛びますので、ぜひご覧ください。
※一部、ブルーレイorDVDのレンタル、発売、デジタル配信がないものもございます。

『五条霊戦記』

『アンテナ』

『ハチミツとクローバー』

『硫黄島からの手紙』

『それでもボクはやってない』

『めがね』

『オリヲン座からの招待状』

『ぐるりのこと。』

『重力ピエロ』

『インスタント沼』

『アウトレイジ』

『おとうと』

『東京オアシス』

『婚前特急』

『SPEC ~天~』

『SPEC –結– 漸ノ篇』

『SPEC –結– 爻ノ篇』

『ペコロスの母に会いにいく』

『はじまりのみち』

『アウトレイジ ビヨンド』

『自由が丘で』

『わたしのハワイの歩きかた』

『ジャッジ!』

『海街diary』

『FOUJITA』

『アズミ・ハルコは行方不明』

『3月のライオン【前編】』

『沈黙-サイレンス-』

『モリのいる場所』

『旅のおわり世界のはじまり』

『ベル・カント とらわれのアリア』

©2017「モリのいる場所」製作委員会
©2019「旅のおわり世界のはじまり」製作委員会/UZBEKKINO
© 2017 BC Pictures LLC
© 2020 MINAMATA FILM, LLC
© Larry Horricks

関連記事

from 2018/5/9

  • follow us in feedly
  • RSS

新着記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン あなたが眠る間【レビュー】

REVIEWネタバレを避けてここには具体的に書かずに置くとして、本作のキャッチコピーから想…

映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー 『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ホーリー・カウ』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『遠い山なみの光』広瀬すず 遠い山なみの光【レビュー】

原作「遠い山なみの光」は、カズオ・イシグロの原点といわれる長編小説デビュー作であり、1982年に発表し王立文学協会賞を受賞…

映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ 侵蝕【レビュー】

逃げられない怖さっていろいろありますが、こういう現実でも実際にありそうな設定は…

映画『愛はステロイド』ケイティ・オブライアン ケイティ・オブライエン【ギャラリー/出演作一覧】

1989年2月12日生まれ。アメリカ、インディアナ州インディアナポリス出身。

映画『宝島』妻夫木聡 宝島【レビュー】

真藤順丈が直木賞を受賞した同名小説を、“るろうに剣心”シリーズや『レジェンド&バタフライ』を手掛けた大友啓史監督が映画化した本作では…

映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル 『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ぼくらの居場所』一般試写会 10組20名様ご招待

映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純 ブラック・ショーマン【レビュー】

累計発行部数1億冊を超えるベストセラー作家、東野圭吾による小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」が待望の映画化…

映画『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』レネー・ゼルウィガー レネー・ゼルウィガー【ギャラリー/出演作一覧】

1969年4月25日生まれ。アメリカ出身。

本サイト内の広告について

本サイトにはアフィリエイト広告バナーやリンクが含まれます。

おすすめ記事

映画『宝島』部活:座談会/大友啓史監督 ファストムービー時代の真逆を行こうと覚悟を決めた!大友啓史監督と語ろう『宝島』部活リポート前編

『るろうに剣心』シリーズ、『レジェンド&バタフライ』などを手掛けた大友啓史監督が<沖縄がアメリカだった時代>を描いた映画『宝島』。今回、当部の部活史上初めて監督ご本人にご参加いただき、映画好きの皆さんと一緒に本作について語っていただきました。

映画『宝島』妻夫木聡/広瀬すず/窪田正孝 沖縄がアメリカ統治下だったことについてどう思う?『宝島』アンケート特集

【大友啓史監督 × 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太】のタッグにより、混沌とした時代を自由を求めて全力で駆け抜けた若者達の姿を描く『宝島』が9月19日より劇場公開されます。この度トーキョー女子映画部では、『宝島』を応援すべく、正式部員の皆さんに同作にちなんだアンケートを実施しました。

映画『スーパーマン』デイビッド・コレンスウェット 映画好きが選んだDCコミックス映画ランキング

今回は正式部員の皆さんに好きなDCコミックス映画について投票していただきました。“スーパーマン”や“バットマン”など人気シリーズが多くあるなか、上位にはどんな作品がランクインしたのでしょう?

学び・メンタルヘルス

  1. 映画『ふつうの子ども』嶋田鉄太/瑠璃
  2. 映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』マイケル・ファスベンダー
  3. 映画『バーバラと心の巨人』マディソン・ウルフ

REVIEW

  1. 映画『あなたが眠る間』チュ・ジャヒョン
  2. 映画『遠い山なみの光』広瀬すず
  3. 映画『侵蝕』クォン・ユリ(少女時代)/キ・ソユ
  4. 映画『宝島』妻夫木聡
  5. 映画『ブラック・ショーマン』福山雅治/有村架純

PRESENT

  1. 映画『ホーリー・カウ』クレマン・ファヴォー
  2. 映画『ぼくらの居場所』リアム・ディアス/エッセンス・フォックス/アンナ・クレア・ベイテル
  3. 映画『ミーツ・ザ・ワールド』杉咲花/南琴奈/板垣李光人
PAGE TOP